人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寒中お見舞い申し上げます

寒中お見舞い申し上げます_a0056451_12581605.jpg

暫くお休みしてましたが、
みなさんお正月はどう過ごされたんでしょうか(*^-^*)

我が家は、年末から
娘がロボちゃん(猫)連れで帰って来て
そのままお正月から熱を出して寝込んじゃったので
私は孫猫の子守でいっぱいいっぱい(^▽^;)
寒中お見舞い申し上げます_a0056451_13010110.jpg

孫の子守は疲れる…って言うのをよく聞くけど、
猫とは言えど、ロボちゃんも負けず劣らず(汗)

遊んで〜!ご飯ちょうだい!
と、一番わがままを聞いてくれる人(私
のところへ早朝からやって来るのです。
寒中お見舞い申し上げます_a0056451_13011315.jpg

お正月用スペシャル猫じゃらしを買ったり…
寒中お見舞い申し上げます_a0056451_13011014.jpg

猫タワーまで買ったりして(^▽^;)

このあと娘とロボちゃんが帰ったら
これどうするつもりよ(笑)

そんな周りの過保護ぶりにどっぷり浸りながら
我が物顔でまったりお昼寝するロボちゃん…



気持ち良さそう~♪と思ってくださったら
   ↑ポチッと一押しいいね!をお願いしますm(_ _)m
寒中お見舞い申し上げます_a0056451_13010684.jpg

まだ暫くは振り回されそうです(^-^;)


我が家、秋に母が亡くなって、
このお正月は喪中だったので
おめでたい行事は無しでしたけど、
おせち料理はいただきましたよ〜(^-^)
ある程度は大晦日に用意して…
寒中お見舞い申し上げます_a0056451_12583268.jpg

元旦は、朝からローストポークやお雑煮を作りました。
寒中お見舞い申し上げます_a0056451_13473393.jpg

寒中お見舞い申し上げます_a0056451_12583787.jpg

ローストポークは、
ダーリンが「キューバサンドを作るのだ!(* ̄‥ ̄*)=3」
と張り切っているので(笑)
半分食べて半分はサンドイッチ用に。
(サンドイッチの話はまた後日)
我が家の定番おせちのみだったけど
いつもよりゆっくり過ごせたお正月でした(*^-^*)

今年は亥年。
年女の私は、猪突猛進で
還暦をぶっちぎって通過したいと思ってます(笑)
マイペースですが(^-^;)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



←孫猫ロボたんをポチッと一押し
今日も応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。




# by aiaicafe | 2019-01-11 14:14 | おいしいブログ | Comments(2)

簡単!チーズでホットサラダ

簡単!チーズでホットサラダ_a0056451_15524006.jpg



師走向け簡単レシピの続きです(*^-^*)

寒くなって来ると、煮物や鍋物なんかの
温かいメニューが多くなって来ますよね。
今回は、簡単に作れてボリュームいっぱい♪
鍋物のサイドメニューなんかには
ちょうど良い感じの
お野菜がたっぷり食べられる一皿です。

我が家は毎食と言って良いほど、
何かしらサラダを食べるんですが、
やっぱり、寒いと葉野菜たっぷりのものよりも
じゃがいもやカリフラワーなんかを使ったサラダのほうが
家族には評判が良いみたい。

ほっこり温かいのが美味しいホットサラダに
ブルーチーズを乗せてみたら
トロリと溶けた食感と風味が相まって
まさに大人のサラダ!
美味しかったんですよね〜(*´д`*)ハフン♪
思わずワインが進みますぞよ〜(笑)



おいしそう~♪と思ってくださったら
   ↑ポチッと一押しいいね!をお願いしますm(_ _)m
簡単!チーズでホットサラダ_a0056451_15524446.jpg


青カビ系のチーズが苦手な方は、
カマンベールや溶けるチーズを使っても良いかも。
お野菜は、グリーンアスパラやじゃがいもなどなど
茹でて食べるものならなんでもOK!
アツアツのところをパクッとどうぞ( ^ー゚)♪




「チーズで!ホットサラダ」


【材料】3〜4人分

ブロッコリー 2/1房
カリフラワー 2/1房
粗塩(茹で用)

ブルーチーズまたはカマンベールなどの好みのチーズ 適量

『ホットドレッシング』
スライスベーコン 1枚(細切り)
オリーブ油 大さじ2
本みりん 大さじ1
ポン酢 大さじ2
にんにく 1片(薄くスライスして芯を取る)
粗挽き黒こしょう

チーズは前もって冷蔵庫から出して室温に。
(冷たいと溶けません)



【作り方】

1.【ドレッシングを作る】
小さめのフライパンに
オリーブ油とニンニクを入れて火にかける。
弱火でじっくり加熱して、きつね色になって来たら
順番に取り出しておく(ニンニクチップス)
香りの移った油でベーコンを炒め、
カリッとして来たら火を止めてみりんを加える。
湯気がおさまったらポン酢を加えて出来上がり。



2.【茹でる】
鍋に湯を沸騰させ、
水量の1%の粗塩を加えて野菜を茹でる。
(水1リットルなら塩10g、小さじ2くらいが目安)
好みの硬さになったらザルにあげて水気を切り、
アツアツのうちに器に盛り付ける。



3.【仕上げ】
チーズを乗せてドレッシングを回しかけ
ニンニクチップスをトッピングする。
好みでコショウを散らして完成。




ドレッシングは、冷蔵庫に保存すると
ベーコンの脂が固まるので
そういう時は軽くチン♪してくださいね。
チーズも同じく。
室温に置く時間がない時は、
レンジ弱で軽〜く温めると溶けやすくなります。
でも液体にならないように気をつけてね(笑)

これからもっと寒くなって来たら
お野菜の茹で汁を上手に利用して
盛り付ける器を温めておくと一石二鳥よ(^-^)v

茹で汁を捨ててから「Σ( ̄ロ ̄lll)しまった〜!!」
っていう時は(あるある笑)
器に少し水を入れてから軽くレンジ加熱すればOK!
できたてのアツアツが長く続きますよ〜


ここ数日は「w( ̄△ ̄;)wなぜ???」
って言うほど暖かかったけど
次はいきなり真冬並みらしいですね(^-^;)
体が温まるメニューで免疫力アップしてくださいね!





←孫猫ロボたんをポチッと一押し
今日も応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。



# by aiaicafe | 2018-12-06 17:06 | サラダ・和えもの | Comments(0)

簡単!椎茸ステーキ

簡単!椎茸ステーキ_a0056451_12272861.jpg



アッと言う間に11月も終わり。
年末気分もスタート!
…しなくちゃいけないんでしょうが(汗)
なかなかエンジンがかからず(´~`;)

暖かいせいかなぁ

それでも、新しい手帳を買ったりして
これからの予定を立てつつあります。

来年はこれ!
簡単!椎茸ステーキ_a0056451_13035175.jpg

毎年、手帳は『開くと癒されるもの』を買うことにしてます。
以前仕事をしていたとき、
びっちり予定を書き込むと
見ただけで疲れが〜!(x_x;)
…って言うテンション⤵️を少しでもアップしようと、
好きな絵や写真が載っているものを選んでました。

今年は子猫だったんですよね。
おかげさまで、ページを開けるたびに
「可愛い〜♪」とニッコリできて(*^-^*)
笑える時間ができるって言うことが
本当に大事だな〜と最近つくずく思うのです。

実は私、来年は年女なんですよね(^▽^;)
50才からは歳をとらないことにしてるけど(笑)
やっぱり来年はちょっと特別!
だって、自分の干支は12年に一回しか巡って来ませんものね。
簡単!椎茸ステーキ_a0056451_13351082.jpg

いのしし手帳は、
中のほのぼのした親子のいのししイラストが
めっちゃ癒されるんですよ〜♪
そう言うことで、迷わずGETしてしまいました。


12月に入った途端、
きっとバタバタしだすんだろうなぁと思いつつ、
今回は久しぶりに超簡単メニューをアップしますね。
もう一歩進んだアレンジバージョンも書いておきますから
時間がある時と無い時、はたまた
泡がある時と無い時などなど(笑)
ご都合の良い方法をお試しあれ(*^-^*)




「椎茸ステーキ」


【材料】3人分

椎茸 6枚
植物油 大さじ1
粗塩 少々
醤油 大さじ1
バター ひとかけ(10g)
三つ葉、パクチー、ネギなどお好みで(彩り用) 適宜

椎茸は、できるだけ大きめを選ぶと美味しいですよ〜^^


【作り方】

1.【下ごしらえ】
椎茸は軸を切り取り、切り口には十字に切り込みを入れる。
表にも浅く切り込みを入れておく。

簡単!椎茸ステーキ_a0056451_12274128.jpg

2.【焼く】
フライパンに植物油を熱し、椎茸を並べて焼く。
蓋をして弱めの中火でしばらく焼き、
途中で返してしんなりするまで焼いたら、
お醤油をまわしかけて絡ませる。
火を止めて、バターを加えて溶かしたら器に盛り付ける。
(盛り付けてからバターを乗せてもOK)
好みで薬味を散らしたら完成。





おいしそう~♪と思ってくださったら
   ↑ポチッと一押しいいね!をお願いしますm(_ _)m
簡単!椎茸ステーキ_a0056451_12273853.jpg

ポイントは、切り込みを入れておく
って言うところかな。
椎茸って、丸ごとだとなかなか火が通りにくいんですよね。
たったこれだけで火の通り方が全然違って来るので
焼く以外に、煮物に入れたり鍋に入れたりする時にも
切り込みは入れてくださいね。

基本的にキノコ類は水洗いはしません。
特に椎茸は水がヒダに溜まってしまうので
結果、味が水っぽくなってしまいます。
気になる汚れがあったら、
キッチンペーパーで拭き取るか、
ハケでさっと払うかで十分です。
どうぞご注意を。

それと、残念ながら
加熱すると必ず一回り小さくなりますから(^-^;)
そのことも考慮して大きさを選ぶと良いかもしれません。

ちなみに、椎茸の足の部分は食べられるので
通常は残したままでOkです。
両面を焼くような調理では、
軸が付いてると傾きますから(^▽^;)
無いほうがしっかり焼けます。

切り取った軸は、
捨てないで他のお料理に使ってくださいね。
今回は一緒にいただいた
鶏団子のお吸い物仕立てに入れました。
簡単!椎茸ステーキ_a0056451_12273225.jpg

だし汁に鶏とキノコの旨味がにじみ出て
思わず「あ”〜〜〜〜っ」と言ってしまうくらい(笑)
ホッとする味でした。
(作り方はこちら↓)

レシピでの味付けはお醤油のみですが
実際の画像では我が家で常備している
万能甘辛ダレなるものを使ってます。

美味しいタレを作っておくと
さらに時短&ほっぺ落ちもん&他にも色々と使える
なので、倍量で作っておくと
12月は楽勝で過ごせますよ〜(笑)
(作り方はこちら↓

平成最後の師走!
風邪ひいたりしないように
元気に乗り切りましょう( ^ー゚)♪



←孫猫ロボたんをポチッと一押し
今日も応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)


人気blogランキングに参加しています。





# by aiaicafe | 2018-11-30 14:18 | グリル・焼きもの | Comments(0)

主役は小玉ねぎ!スペアリブと大豆のポークビーンズ

主役は小玉ねぎ!スペアリブと大豆のポークビーンズ_a0056451_13551114.jpg


寒くなって来てから、煮込み料理をよく作ります。
週に一度デリバリーしてもらっている、
オーガニック野菜の中に
小ぶりの玉ねぎがありました。
ポークビーンズと一緒に煮てみたら美味しかったので、
今回はアレンジ版としてアップしますね。
(最初にアップしたポークビーンズのレシピはこちら↓)

今回のレシピには、使ったハーブも詳しく書いてあります。
その他ビミョーに分量なども違う進化系なので
煮込み料理がお好きな方は
ぜひチェックしてみてくださいね(*^-^*)


おいしそう~♪と思ってくださったら
   ↑ポチッと一押しいいね!をお願いしますm(_ _)m
主役は小玉ねぎ!スペアリブと大豆のポークビーンズ_a0056451_13551634.jpg

使った小玉ねぎは、
ペコロスよりもやや大きいくらい。
じっくり焼き色を付けてからコトコト煮込むと、
自然の甘みがジンワリ出て
めっちゃ美味しいの〜(*´д`*)ハフン♪

作った翌日はさらに美味しくなってるから
娘のところへ行くときに
お土産として持って行くと
娘大喜びです(笑)

クリスマスや忘年会なんかの
パーティーシーズンにぴったりのメニューなので、
前日に作っておくと当日は確実に楽できますよ〜( ^ー゚)♪





「小玉ねぎ入り、スペアリブと大豆のポークビーンズ」

【材料】4~5人分

スペアリブ(骨付き豚バラ肉)400g~500g
粗塩 小さじ1程度
粗挽き黒こしょう、ドライ粉末オニオン、ドライ粉末ガーリック 各少々
ハチミツ 大さじ1程度

小玉ねぎ 5~6個
タマネギ小1/2個(みじん切り)
オリーブ油 大さじ1
水 300cc
コンソメの素 1個
ベイリーフ 1枚
クミン、コリアンダーシード、オレガノ 各小さじ1/2ずつ
※トマトソース 100cc
飴色タマネギ 大さじ1(市販のものでOK)
水煮大豆 150g程度
粗塩、コショウ

※トマトソースの作り方はこちら
飴色たまねぎの作り方はこちら


【作り方】


1.【下ごしらえ】
スペアリブはフォークなどを全体に突き刺して穴をあける。
粗塩を全体に振って手で刷り込み、
オニオンやガーリック、コショウなども振る。
ハチミツを垂らしたらラップをし、
冷蔵庫に入れてそのまま一晩置く。

主役は小玉ねぎ!スペアリブと大豆のポークビーンズ_a0056451_13552154.jpg

2.【炒める】
厚手の鍋にオリーブ油を熱し、
弱めの中火でじっくり焼き色が付くまで
小たまねぎをソテーする。
しっかり焼色が付いたら一度取り出す。
続けてスペアリブに焼き色を付ける。
全体にこげ色が付いたらこれも一旦取り出す。
続けてみじん切りにした玉ねぎを炒め、
しんなりしたら小玉ねぎとスペアリブを鍋に戻す。



3.【煮る】
鍋に水を加えたら、コンソメとスパイス類、
飴色玉ねぎ、トマトソース、大豆を加えながら煮て、
沸騰したら弱火にして蓋をし、コトコト静かに10分ほど煮て火を止める。
そのまま蓋を取らずに30分ほど置き
再び弱火で10分煮て火を止める。

主役は小玉ねぎ!スペアリブと大豆のポークビーンズ_a0056451_14254596.jpg

4.【仕上げ】
2~3回繰り返したら
蓋を外して弱火で少し煮詰める。
最後に味をみて、粗塩とコショウで味を整えたら完成。





美味しく作るポイントは、
玉ねぎにしっかり焼き色を付けること。
ペコロスを使う場合も同様だけど、
小さいので数は増やしてくださいね。

横に写っている前菜風なのは、
エビとモッツァレラチーズを合わせたもの。
主役は小玉ねぎ!スペアリブと大豆のポークビーンズ_a0056451_13552768.jpg

味付けはオリーブ油と粗塩、バジルペーストのみ。
エビを茹でずにグリルした
…って言うのがポイントかな。
結構大ぶりだったせいか、
エビの香ばしさがしっかり出て
美味しかったんですよ〜♪
主役は小玉ねぎ!スペアリブと大豆のポークビーンズ_a0056451_13554847.jpg

見た目の彩りも良いので
おもてなしやクリスマスメニューにも
良いかもしれません。
何よりも簡単なので
初心者の方にもオススメです。
材料をしっかり吟味して、
トライしてみてくださいね(*^-^*)





←孫猫ロボたんをポチッと一押し
今日も応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。



# by aiaicafe | 2018-11-26 14:56 | 煮もの | Comments(0)

牡蠣とレタスのオイスターソース炒め

牡蠣とレタスのオイスターソース炒め_a0056451_15244165.jpg



冬らしい日が多くなってきました。
みなさん、3連休はいかがお過ごしですか〜?(*^-^*)

我が家の食卓も
一段と冬メニューが増えてきました。
先日、「カキフライ以外の牡蠣が食べたい!」
と言うダーリンのリクエストで
作った一品が美味しかったので
レシピをアップしておきますね( ^ー゚)



おいしそう~♪と思ってくださったら
   ↑ポチッと一押しいいね!をお願いしますm(_ _)m
牡蠣とレタスのオイスターソース炒め_a0056451_15244567.jpg


今年は猛暑だったせいか、
夏以降は葉野菜やトマトなんかのお値段が
すごかったですよね〜(汗)
最近はそれも落ち着きつつあって、
レタスをはじめとした葉野菜が
やっとお財布に優しくなってきました(*^-^*)v
今回のレシピはレタスをたくさん使うので
まるまる1個買っても、
あっというまに消費できてしまいますよ!
最初に調味料を用意すれば
炒めるだけ!の簡単料理なので
ぜひトライして見てください(^▽^)




「牡蠣とレタスのオイスターソース炒め」


【材料】3人分

牡蠣 150g
レタス 1/2個(ざく切り)
絹厚揚げ 1個(1cm厚さの一口大に切る)
太白ごま油またはクセのない植物油 大さじ1
粗塩、コショウ 各少々
白髪ねぎ(彩り用)適宜

『合わせ調味料』
水 100cc
オイスターソース 大さじ1
醤油 小さじ1
粗製糖または上白糖 小さじ1
輪切り唐辛子(好みで) 適量
片栗粉 大さじ1/2
胡麻油 小さじ1


【作り方】

1.【下準備】
合わせ調味料は材料を全て混ぜ合わせ、
一番はじめに作って用意しておく。
牡蠣は3%の塩水(水300ccだと粗塩小さじ2(分量外))
で揺するようにして洗った後、水ですすぎ
ザルにあげて水気を切っておく。



2.【炒める】
フライパンに植物油を熱し、牡蠣を炒める。
少し硬くなって弾力が出たら一旦取り出す。
そのまま揚げとレタスを同じフライパンで炒める。
レタスがしんなりしてきたら牡蠣を戻して一混ぜし
合わせ調味料を回し入れる。
かき混ぜながら炒め、とろみが付いたら器に盛り付ける。




牡蠣は長く加熱すると縮んでしまうので(^-^;)
最初にサッと加熱したら一旦取り出しておきます。
(置いている間に余熱で火が通ります)
最後に温めるつもりで仕上げると
縮まずにプリッと美味しく出来上がります。

これ、ご飯に乗せて中華丼風にするのもおすすめです。
シャキシャキのレタスが後を引くお味です(*^-^*)v


牡蠣とレタスのオイスターソース炒め_a0056451_15245205.jpg

これ、なんて命名したらピッタリくるのかなぁ〜
この日一緒にいただいた、
サラダチキン+キュウリのナムル。
サラダチキンはネギと生姜を乗せて
中華風味で作ってあります。
もちろん、和えるときにサラダチキンの肉汁も
大さじ1ほどプラス(* ̄‥ ̄*)=3
美味しかったなぁ

牡蠣とレタスのオイスターソース炒め_a0056451_15245617.jpg

あとは熱々の豚汁と。
ダーリンの友人から
菊芋をたくさんいただいたので、
スライスした菊芋が入ってます。

菊芋は血糖値を下げてくれる健康食材として
最近人気のせいか、あちこちで売っているのを
よく見かけるようになってきました。
「どうやって食べるの?」と聞かれることが多いので
これから徐々に菊芋レシピも公開しますね。
どうぞお楽しみに(*^-^*)



←孫猫ロボたんをポチッと一押し
今日も応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。




# by aiaicafe | 2018-11-24 16:23 | 炒めもの | Comments(0)