![]() 先日、お料理教室がスタートする前に、 始まっちゃうとゆっくりお料理する時間が無くなっちゃって、 「さあ、食え〜!」って感じになってしまうので(笑) 少しだけ手間のかかるものを作ったんですよね。 なので、バレンタインデーだから…って言うわけではないんですが(汗) ai「これ、いちおうバレンタインディナーっていうことで…(^-^;)」 ダーリン「え、もう?そう言われたら『ソースがカレー』って言うところに愛を感じるよ(笑)」 あ(^▽^;)↑カレー大好き人間 ai「うんうん、そういうことにしといて(笑)」 本当は、先日娘が作ったカレーの冷凍が少し余ってたから、 早く処分したいな〜と思って使っただけなのよ(汗) でもその言葉はゴクンと飲み込んで(笑) ai「ついでにそういうことにするなら、一応使ったお肉は ローカロリーな鶏胸肉のミンチなので、そこにも愛を感じてもらってもいいかも(笑)」 ダーリン「ありがとう〜(笑)」 コロンと丸いコロッケは、 ミンチ肉が入ったオーソドックスなジャガイモのコロッケです。 以前、スップリ(ライスコロッケ)にカレーをかけた カレーライスコロッケのレシピもアップしてますが、 そちらも参考にしてみてくださいね ソースは残ったカレーを温めただけのものだけど、 普通のカレーをソースとして使うと、カレー&ご飯というお決まりのカタチから少し離れて、 なんとなくおしゃれな雰囲気になってしまうので 私のお気に入りのカレーリメイク法なんですよね(*^-^*) コロッケが丸いと、さらにおしゃれ感アップで ちょっとしたレストランで出て来る1品みたいだなぁと大自己満足(笑) コロッケって、出来合いのお惣菜的なイメージがあって、 私的にはなんとなく可哀想な位置にあるおかずだなぁと思うんですよね(^-^;) でも実は、意外に手間がかかって、 おいしいコロッケを食べさせてあげよう!と言う思いが無いと作れない。 おうちコロッケは、愛情たっぷり料理の代表と言っても過言ではないかもしれません。 ![]() ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m ![]() 「チキンコロッケ・カレーソース」 【材料】 3人分 *ジャガイモ大2個 *タマネギ小1/2個(みじん切り) *鶏ミンチ肉150g *サラダ油大さじ1 *塩コショウ *小麦粉適量 *パン粉適量 *溶き卵1個分 *サラダ油適量(揚げ用) ★残り物のカレーをソースに利用する場合は、コロッケを揚げる前に温めておく。 【作り方】 1.【茹でる】 ジャガイモは薄めに切り、10分ほど茹でてからザルに上げて水気を切り、 ボウルに移してマッシャーやフォークなどで潰す。 2.【炒める】 フライパンにサラダ油を熱し、タマネギとミンチを炒める。 軽く塩コショウしたら、潰したジャガイモに混ぜ合わせ、 塩コショウで味を調える。 3.【揚げる】 等分して、手を少し濡らして(くっ付きにくくなります) 丸く形作る(手に薄くサラダ油を塗ってもOK) 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣を付け、180度くらいに熱した油で きつね色になるまで揚げる。 4.【盛りつけ】 まず、器に少しソースを広げ、その上にコッロケを置く。 コロッケに少しかかるようにソースをかけたら出来上がり。 ミンチ肉は、牛、豚、なんでもOKです。 ミンチ肉じゃなくても、薄切り肉を小さく切っても大丈夫ですよ〜(^-^)v 他、グリーンピースやゆで卵なんかを入れたら、 彩りがよくなって、おいしそう〜に見えますよ♪ ![]() 一緒にいただいたのは、ほうれん草のポタージュスープとシンプルなサラダ。 コロッケだけ…だと、マジで可哀想なおかずになっちゃいますから(^-^;) それに、野菜も食べなきゃね! ![]() トマトソースやベシャメルでもいいし、 色々作るのは大変!ハードルが高いかも…と思ったら、 市販のレトルトやデミグラスソースを 利用しても良いと思います。 まずはそこから…ですよね( ^ー゚)♪ これからバレンタインディナーを作る方は、 レシピを頭の中でシミュレーションして、 それから作り始めると失敗も少ないと思いますよ〜 ここぞと言う時なので、ぜひ力一杯がんばって!! おいしそう〜♪と思ってくださったら ![]() 今日も応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2010-02-12 16:13
| 揚げ物
|
Comments(0)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||