人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豚まん最高♪1月のお料理教室スタート!

豚まん最高♪1月のお料理教室スタート!_a0056451_16284932.jpg



お正月休みもあっという間に過ぎて、昨日から1月のお料理教室がスタートしました。
寒〜い日が続く季節ですから、心も身体もほっこりと温まるメニューを…
と言う事で、今月はアツアツ料理が中心です。
メインは豚まんなので、ちょっぴりアジアンな感じのテーブルです。
豚まん最高♪1月のお料理教室スタート!_a0056451_17273176.jpg



豚まんは、パン作りと殆ど同じです。みんなで順番にこねたり包んだりするわけですが
その間「いや〜ん」とか「え、なんで〜」とかいろんな声が…(笑)
蒸し上がった豚まんはどんな感じ?
蒸し器の蓋をパッと開けると、そこにはふんわり膨らんだ豚まんが!
「おぉぉぉ(゚ロ゚屮)屮ふくらんでるぅ〜!ちゃんと豚まんになってる〜(笑)」
一生懸命作った豚まんが、ちゃんとカタチになったのを見るときは
うれしさもひとしおです(^-^)

豚まん最高♪1月のお料理教室スタート!_a0056451_17281144.jpg

さて、みんなで作った力作はいかがでしょう?
一応豚まんに見えてますよね(笑)
パクッと一口食べて全員で「お・い・し・〜〜〜♪(*^-^*)」なのでした(*^-^*)v
こういうときのみんなの顔、すごく幸せそうな顔なのよ〜(笑)


  人気ブログランキングへおいしそう〜♪と思ってくださったら
  ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m
  注:お世辞も歓迎です(笑)




豚まん最高♪1月のお料理教室スタート!_a0056451_17294618.jpg

サラダは熱々のホットサラダです。
そこに出来立ての熱々ドレッシングをジュジュ〜っとかけていただきます。
サラダと言うよりも、和え物に近い感じかな?
ボリュームもあるから、おかずとして満足感もあるし、
おもてなしに出しても、お客様の前でドレッシングを回しかけたら
ちょっとしたパフォーマンスでウケがいいと思います( ^ー゚)♪


スープは、中華レストランのメニューによくあるコーンスープです(写真が無くてすみません!)
一口食べて「あ、レストランで食べるのと同じだ!」とみなさんビックリ!
ほんの5分もかからずに作ったので、
「え〜っ、中華のコーンスープって、こんなに簡単に作れるんですか??」と
またまたビックリなのです(^▽^;)

そうそう、1つお知らせしなければいけないことが…
メニューのうち「揚げ出し豆腐の中華あん」の内容が変更になりました。
調理の都合上、揚げ出し豆腐が厚揚げに変わりました。
なので「厚揚げのオイスターソース煮」↓になっております。
豚まん最高♪1月のお料理教室スタート!_a0056451_17304396.jpg

材料や味付けなどは同じなんですけどね(^-^;)
熱々を食べるには、どうしてもコンロの数が足りなくて〜(汗)
申し訳ありませんが、どうかご了承くださいませm(_ _)m

さて、締めのデザートはミルクプリン。
なんだか黒いのがかかっておりますが(笑)
黒ごまのソースがトロ〜リです♪
白と黒の対比が、見た目にもおもしろいんですよ〜
これがなかなか好評で、「帰りに黒ねりごま買って帰る!」と
みなさんおっしゃってました(ホンマかいな 笑)
おうちでおいしくたべてくださるといいなぁ(*^-^*)

豚まん最高♪1月のお料理教室スタート!_a0056451_17313346.jpg


お料理教室の日程や詳細、ご予約などはこちらから。
今月は、これから引っ越しの予定もあって、次のレッスンまではしばらく間が空くかも…
と言うことで、ほぼ埋まっておりますが、平日はまだ少し空きがあります。
おいしい豚まんを作っててみたい!と思ってくださったら、チェックしてみてくださいね。
ご参加お待ちしております(*^-^*)

いつも応援ありがとうございます!
人気ブログランキングへ←ポチッと一押し
今日も応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe | 2010-01-10 17:41 | おいしいブログ | Comments(2)
Commented by FRK at 2010-01-12 09:39
<今月は、これから引っ越しの予定もあって…

お嬢さまでも独立なさるんですか?
Commented by aiaicafe at 2010-01-12 17:19
+FRKさん+
引っ越しの予定はずっと前からあったんですよ。
ただ、引っ越し先がなかなか決まらなくて〜(´〜`;)
娘の独立というよりは、家族全員の仕事の都合で…と言った方がいいのかなぁ
決めるのにかなり難航してます〜(^-^;)
<< 白菜と鶏肉の蒸し煮 丸揚げ茄子の玉味噌がけ >>