寒い日はあったかお鍋で!中華肉団子鍋

寒い日はあったかお鍋で!中華肉団子鍋_a0056451_1850430.jpg



寒い日は、温かお鍋に限りますよね〜(*^-^*)
よし、今日はうどんすきだ!←私の好み(笑)
色々材料を買い込んで、さて晩ご飯の用意を…と意気込んでいたら
「今日の晩ご飯なぁに?」と、仕事から帰って来た娘。
うどんすきだと言ったら、

娘「え〜!今日のお昼おうどん食べたのにぃ…うどんすきって聞いてテンション下がった」

カッチィ〜ン!(頭に来た音w)

せっかく重い食材を担いで買い物してきたのに(白菜が重いのよ^^;)
それはないでしょう?
そのテンションをイヤでも上げてやろうじゃないの!と
半分意地になった母は初鍋に挑戦したのでありました(笑)

今回は、手羽をダシに使った中華風の鍋です。
おいしい鶏のダシが出たスープで、肉団子やキノコ、野菜を煮て、
あとは自分で好みの塩加減に調節して食べます。
ダーリンはあっさり目が良いと言うし、娘は濃いめの味が良いというし、
それなら各自好きにしなさいよ〜と言うわけです(笑)

具は肉団子がメイン。
これが煮込むとなかなか良いお味で、スープにコクが出るんですよね♪
用意した調味料は、粗塩とごま油、コショウ、一味唐辛子、そしてお醤油です。
あ、それと薬味用に刻みネギもね!
調味料の組み合わせを変えると、色んな味が楽しめるんですよ〜(*^-^*)v

娘「う〜ん、今がベストの味やね。(ゴクゴク…)あ!飲んだら最初からやり直しやん!」

スープがおいしくて思わず飲み干した娘。
テンション上がってるな?(* ̄m ̄)vむふふ
今回は母の勝ちでありました(笑)


  人気ブログランキングへおいしそう〜♪と思ってくださったら
  ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m







寒い日はあったかお鍋で!中華肉団子鍋_a0056451_204665.jpg


「中華肉団子鍋」


【材料】

3人分

水1500cc
鶏手羽肉5〜6個
鶏ガラスープの素大さじ1・1/2
日本酒50cc
白ネギ1/3本(斜め切り)
生姜スライス5〜6枚

『肉団子』
豚又は鶏ミンチ肉200g〜250g程度
塩コショウ
日本酒大さじ1
ごま油小さじ1
おろしショウガ小さじ1/3
刻みネギ大さじ2〜3
片栗粉大さじ1

白菜、キノコ、豆腐、エビなどお好みで適量
粗塩、ごま油、コショウ、しょうゆ、七味唐辛子、などお好みで適量。

手羽は包丁の先で、側面を一突きしておく。(ダシを出やすくするため)



【作り方】


1.【スープを作る】
  土鍋に水と鶏ガラスープ、日本酒、ネギ&生姜を入れて煮立てる。
  沸騰したら手羽を加え、弱火で静かに5分ほど煮て一旦火を止める。
  蓋をして(できれば)そのまま少し置く。



2.【肉団子を作る】
  ボウルにミンチ肉と、ネギ片栗粉以外の調味料を入れ、
  粘りが出るまでよく練る。
  最後にネギと片栗粉を加えて混ぜ、少しぬらした手で一口大に丸める。



3.【煮る】
  スープに再び火を入れ、沸騰してきたら具を入れて煮る。
  好みの調味料で味を調えながら召し上がれ!





寒い日はあったかお鍋で!中華肉団子鍋_a0056451_19512497.jpgスープはこんな感じ。
最初に手羽と煮たネギや生姜は取り除きます。
手羽は少し煮たら火を止めて放置して、余熱を利用すると
手羽から身がポロッと取れるくらい柔らかくなります。
とりあえずはスープを作って、
その間に肉団子や野菜の用意をすると
時間が上手に使えますよ〜(^-^)v



寒い日はあったかお鍋で!中華肉団子鍋_a0056451_19572150.jpg泡アリでした(笑)



寒い日はあったかお鍋で!中華肉団子鍋_a0056451_19581697.jpg締めはラーメン…
といきたいところだったけど、
なにせ出だしがうどんすきだったもので(汗)
締めはおうどん。
お醤油を少し垂らすとおいしかった〜 (*´д`*)ハフン♪

娘「おうどんこれで終わり?もう無いの?」

おぃおぃ(^▽^;)
テンション上がり過ぎ〜(笑)




いつも応援ありがとうございます!
温まりそう〜♪と思ってくださったら人気ブログランキングへ ←ポチッと一押し、
応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe | 2009-12-19 20:12 | その他 | Comments(6)
Commented by rintaro_mammy at 2009-12-19 23:19 x
すご~い!技あり!母の勝ちっ!って感じですね♪二日連続で我が家も鍋でしたが、和風だったのでこの中華鍋にも興味津々。今度挑戦してみます^^!
Commented by 海外赴任妻 at 2009-12-20 11:00 x
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。先日、お友達が来るのでaiさんのレシピで中華おこわを作ったところ、友人にも家族にも大好評でした。とても嬉しかったので是非報告したくてコメントしました。
現在、主人の転勤でアメリカ生活です。食材の調達で苦労していますが、これからもaiさんのレシピ参考にさせていただきます。日本に帰国したらお料理教室にも参加してみたいです。
Commented by ジジ at 2009-12-20 12:15 x
凄いですね。母の意地、ここにありって感じですね☆
でも、もしかしたら娘さんはそんな母親の性格も見越して・・・まさか、考え過ぎですよね(笑)


うどんすき、好きですよ。特に最近、寒くなってきているので鍋料理が本当に美味しいですよね。今度鍋を作るときはこちらのレシピを参考にさせて頂きますね♪


それでは応援ぽちっと。
Commented by aiaicafe at 2009-12-29 12:51
+海外赴任妻さん+
はじめまして!いつも見てくださってるんですね、嬉しいです(*^-^*)
嬉しいご報告どうもありがとうございます!!
遠い国で、私のレシピでみなさんが喜んでくださるなんて
お料理ブロガー冥利につきます(笑)
来年も頑張らなくちゃ( ^ー゚)♪
コメントどうもありがとうございました。
またいつでも気軽に遊びにいらしてくださいね!!
Commented by aiaicafe at 2009-12-29 12:54
+ジジさん+
>もしかしたら娘さんはそんな母親の性格も見越して
いやいや〜少しはあるかも。
付き合い長いですからね(笑)
元旦は寒さが厳しくなるみたいですね。
温か鍋料理で良いお年をお迎えくださいね(^-^)v
Commented by aiaicafe at 2009-12-29 13:05
+rintaro_mammyさん+
(順番抜かしてすみません!)
鍋も材料や味が変わると別物ですよね(^-^)
中華もなかなかいけますよ〜♪
ご家族で楽しんでくださいね!!
<< 北海グラタン 1月のお料理教室はこんなメニュ... >>