混ぜご飯が続く我が家であります(^-^;) 今回は、ひじき煮を混ぜたご飯に色々とトッピング。 見た目は釜飯風かな? 錦糸卵が乗ってるモノが食べたくて作ってみました。っておぃおぃ(笑) まぁ上に乗っけるものは、タマゴ以外はなんでも良かったんだけど(^▽^;)ハハハ お買い物に行ったらホタテが安かったのでGET! 甘辛く煮たホタテもたまにはいいかな〜と思ってこうなりました。 ちんまりと蒸篭(せいろ)に入っておりますが、 今回は器代わりで、蒸したりチン♪したりはしておりません(汗) でも、それなりにカッコよく見えるから蒸篭って好きよ(笑) なんとなく駅弁風に見えなくもないですよね。 しかし!今回はオーブンペーパーを切らしてしまって、 セイロに直にご飯を入れたら底に思いっきりくっついてしまいました(T^T) みなさんは忘れずにオーブンペーパーを敷いてくださいね〜! ai「帰りにオーブンペーパー買って来て〜!!」 と、あわててダーリンに電話したんだけど、 帰ってきてから盛りつけてたら遅くなっちゃうので今回はあきらめ〜(-_-;) ただいま〜!と帰って来た彼は、ペーパーを2本も手にしてました(笑) セイロが無かったら、小さめのお重に詰めたり、丼にしてもいいかも。 少し工夫を凝らして、楽しみながら作ってみてくださいね(*^-^*) おいしそう〜♪と思ってくださったら ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m 「ホタテ蒸篭ごはん」 【材料】 3人分 *ごはん2合 *ひじき煮適量 *炒りごま大さじ1 *三つ葉適宜(彩り用) *ボイルホタテ3〜6個 *しょうゆ大さじ1 *みりん大さじ1 *日本酒大さじ1 *砂糖小さじ1/2 *干し椎茸3枚小さめなら6枚 *ダシ汁200cc *みりん大さじ1 *しょうゆ大さじ1 *砂糖大さじ1 *たまご1個 *片栗粉小さじ1 *サラダ油適量 ★ひじき煮の作り方はこちら ★椎茸は、50度くらいのお湯に砂糖をひとつまみ入れ、 軸を下にして浸し、ラップをして暫く置いて戻します。 (前日から水に浸けてラップをし、冷蔵庫に入れておけば楽です) 【作り方】 1.【ご飯の用意】 炊きあがったごはんに、汁気を切ったひじき煮と 炒りごまを加えてよく混ぜ合わせておく。 2.【具を煮る】 椎茸→鍋にダシ汁と調味料を合わせ、一煮立ちしたら 戻した椎茸を加え、蓋をして弱火にし、19分ほど煮て火を止める。 ホタテ→鍋に調味料を入れて火にかけ、沸騰してきたらホタテを並べて煮る。 弱火にして途中何回か裏返し、ホタテが温まる程度に煮たら火を止める。 そのまま煮汁に浸して冷まし、味を染ませる。 3.【錦糸卵を作る】 ボウルに片栗粉と塩ひとつまみを入れ、タマゴを割り入れて溶く。 卵焼き機に薄く油を塗り、薄焼きタマゴを焼く(3枚くらい焼けます) 粗熱が取れたら重ねて立て半分に切り、千切りにして錦糸卵にする。 4.【盛りつけ】 まずセイロや器にご飯を盛り、上に錦糸卵、椎茸、ホタテを乗せる。 あれば三つ葉などをトッピングすると彩りが奇麗です。 ご飯が炊きたてだったので、一応アツアツのをいただきました。 冷たいご飯で作る時は、遠慮なくチン♪するか(笑) 蒸してせいろ蒸しにしてくださいね(^-^) 一緒にいただいたのは、前回のチキンナゲット&シュリンプナゲットなどなど。 なんだか駅弁とファストフードの組み合わせみたい? お持ち帰りものオンパレードのような晩ご飯だったわ(笑) これ、ホタテが大きくて、 かなりボリュームがあったんですよ〜! なのでチキンナゲットが少し余っちゃいました(^-^;) 翌日、ナゲットを温めて、濃いめの味付けで煮た大根と椎茸と合体させたら、 揚げ浸し風でおいしかったんですよ♪ (写真が無くてすみません^^;) 今度はちゃんと普通に鶏の唐揚げを作って挑戦しようっと! と言うことで、右脳の暴走は果てしなく続くのであります(^-^)v いつも応援ありがとうございます! おいしそう〜♪と思ってくださったら ←ポチッと一押し 今日も応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2009-11-14 18:54
| ご飯もの
|
Comments(2)
ずっとずっと前から、拝見させていただきます。初コメントです。いつも、すてきだな~~~と思いながら、見ています。テーブルのセッティングも素敵!少しは、真似できないかな~と。お料理教室もいいですね。遠いので参加はむりですが・・・。11月のクリスマス料理ですが、前菜のサーモン料理ですが、サーモンの中身は何を包んでいるのですか?12月のクリスマスに作ってみたいな~と思っています。よろしくお願いします!
0
Commented
by
aiaicafe at 2009-11-18 23:58
+さっぺさん+
はじめまして!コメントどうもありがとうございます(*^-^*) >サーモンの中身は何を包んでいるのですか? マッシュポテトです。 これ、大好評なんですよ(^-^)v クリスマスにはがんばってくださいね!!
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||