![]() 冷や奴が食卓に登場するようになったら、次はコレですよね〜♪ 夏はツルツルと喉越しの良い麺類が最高! 素麺、ざるそば、ぶっかけ、冷やしうどん、冷麺… 麺類好きの私にはたまらない季節です(*^-^*) 具を乗せたり、お供のおかずを添えたり、薬味に凝ったり、 色々アレンジできて楽しいですよね。 今回は、私の好物が2つも乗った、冷やし中華をいただきました。 (エビと錦糸卵にご注目w) エビは片栗粉をまぶしてから茹でてあるので、ツルン&ぷりぷり♪ たまご多めなのは気のせいではありませんので念のため(^▽^;)ハハハ この日は一人ご飯だったので、後片付けが楽な1品もので、 好きなものを色々乗っけたご飯がテーマだったんですよ(笑) タレは、酸っぱいのが少し苦手なので胡麻たっぷりのごまダレです。 これ、ドレッシングにも使えておいしいの! 市販のタレは必要以上に味が濃くて(汗) 食べている途中で飽きちゃったりするけど、 ほどよい味でなかなかいけます。 冷蔵庫に入れて、1週間やそこらは大丈夫だと思います(たぶん^^;) 蒸し鶏やキュウリにかけてもおいしいので ぜひトライしてみてくださいね! ![]() ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m ![]() 「エビ冷やし中華」 【材料】 3人分 *中華麺3玉(生または乾麺がおすすめ) *えび小20匹程度 *片栗粉適量 *キュウリ1本(せん切り) *葉野菜やトマトなどお好みで適量(彩り用) *たまご2個(錦糸卵用) 『ゴマだれ』 *スープ200cc(水+鶏ガラスープの素) *醬油50cc *酢50cc *砂糖大さじ2 *みりん大さじ1 *練り胡麻大さじ2 *すりごま大さじ2 *白締め油(太白ごま油)又はサラダ油大さじ1/2 【作り方】 1.【下ごしらえ】 エビは塩を振って揉み、ぬめりが出たら洗い流して 背を開いて背わたを取っておく。 玉子は小さじ1の片栗粉(分量外)を少量の水で溶いて加え、 塩ひとつまみを加えて薄焼きにし、錦糸卵にします。 タレは、まずみりんを20秒ほどレンジ加熱してアルコール分を飛ばし、 温かいうちに練り胡麻を加えてよく混ぜる。 他の調味料を少しずつ混ぜながら加え、最後に炒りごまを加えたらできあがり。 2.【茹でる】 エビに片栗粉をまぶして余分を叩き、沸騰した湯に入れて 周りが白くなって来たら火を止めてザルに上げ、余熱で火を通す。 麺は、生や乾麺を使う場合は茹でておく。 冷水にさらして締め、ザルに上げて水気を切ります。 3.【仕上げ】 付け合わせ野菜を器に盛り、麺を乗せ キュウリと錦糸卵をトッピングする。 茹でたエビを散らし、ゴマだれを添えて完成。 ごまダレはたっぷりとかけて、よ〜く混ぜ合わせて召し上がれ♪ 少し多めのレシピなので、余ったらアレンジに燃えてみてくださいね(笑) Good Luck!! ![]() *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2009-05-17 18:09
| パスタ・麺類
|
Comments(6)
はじめまして。
バニラビーンズさんのところから飛んできました。 すごくきれいだし、美味しそうですね。 中華ゴマだれソースも美味しそうですね。 他のお料理もきれいだし、美味しそうです。また、遊びに来ますね。
0
![]()
aiaiさん、おはようございます!
今日、こちらは冷やし中華日和です☆ 昨年、aiaiさんのゴマだれで冷やし中華を作ったら、冷やし中華嫌いの 主人(酸っぱいものが苦手なんです。)が、美味しい美味しいと連呼して 食べてたんですよね~。 今年もゴマだれ大活躍間違いなしです(^^) ![]()
暑い日が続きますね。昨日は宇都宮も最高気温が29℃でした。お夕飯もなんだかご飯をモグモグ食べるのがイヤで、つるっと麺にしました。すぐに頭に浮かんだのが『海老冷やし中華』だったのですが、中華麺が無かったので素麺で代用。海老がいなかったので蒸し鶏でいただきました。aiさん、このゴマだれ、おいしい!!やっぱり手作りだから酢の加減も自由自在だし(息子はちょっとすっぱめに、私はレシピどおりで^^)、た~くさん作ってた~くさんかけられるし、さっそくお気に入りに入れちゃいました(^▽^)。食べ盛りの息子にはこれだけでは満足できないので、『豚肉と椎茸のサラダ・おろしドレッシング』を作りました。ガッツリ系のサラダで目も満足、でも大根おろしであっさりといただけました。今年の夏は食卓に登場する回数が多くなりそうです。
+rai-raさん+
大阪も昨日は暑かったですよ〜!お昼はエアコンを入れました^^; >手作りだから酢の加減も自由自在だし 作ってみてくださってありがとう! そうそう、好みに調整できるのが手作りの良い所よね。 余ったのを他の料理に試せる。っていうのも楽しいのよ♪ これからは冷たい麺類や、がっつりおかずサラダが嬉しい季節ですよね〜 手を替え品を替え、色々楽しんでみてくださいね(*^-^*)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||