プリプリのエビとブロッコリーを、塩味ベースで炒めました。 にんにくやごま油の良い香りがする、中華風の炒め物です。 塩は粗塩を使うのがポイント。 まろやかな塩味に仕上がって、シンプルだけど上品な 本格的な中華の味に出来上がるんですよ〜♪ まさに粗塩マジック! エビは片栗粉をまぶしてから炒めます。 エビの旨味が閉じ込められて、タレにも自然にとろみが付いて一石二鳥。 あっさり塩味も良く絡んで、口当たりがいいんですよね(^-^)v そしてもちろん、ぷりぷり感もアップです♪ う〜ん、たまらん!!←エビ好き(笑) エビの赤いのと、ブロッコリーのグリーンの組み合わせもなかなかいい感じ♪ 食欲そそるわ〜と自己満足です(^-^)v がっつりとメインに食べてみてくださいね。 おいしそう〜♪と思ってくださったら、 ↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m 「エビとブロッコリーの塩炒め」 【材料】 3人分 *エビ中 12〜15匹 *片栗粉適量 *ブロッコリー 1/2株 *にんにくスライス 3〜4枚 *ごま油大さじ 1/2 *サラダ油大さじ 1/2 『合わせ調味料』 *スープ 100cc(水+鶏ガラスープの素 小さじ1/2) *塩(粗塩)小さじ1/2 *コショウ少々 *日本酒又は紹興酒大さじ1 【作り方】 1.【下ごしらえ】 ブロッコリーは小房に切り、サッと色よく茹で 冷水に取って色止めし、ザルに上げて水気を切っておく。 エビは殻を剥き、塩(材料外)を少し振ってぬめりが出るまで揉み、 流水で洗い流してから、背を開いて背わたを取っておく。 キッチンペーパーでザッと水気を吸い取り、片栗粉をまぶしておく。 2.【炒める】 フライパンにごま油とサラダ油、にんにくを入れて火にかけ、 香りが立ったら強火にし、エビを炒める。 周りが白くなる程度に炒めたら、ブロッコリーを加えてサッと炒める。 合わせ調味料を回し入れて絡めながら炒め、とろみが付いてきたらできあがり。 エビは、炒め過ぎると硬くなって縮むので 全体が白くなったら、そろそろ仕上げかな〜と思ってくださいね。 余熱もあるので、食べる頃にはちょうど良くなって プリプリに出来上がりますよ〜(^-^)v さ〜て、今日はポカポカ良いお天気♪ 温かくて嬉しいけど、辛くもあるのよ〜(涙) (でも明日は雨になるらしいです) 九州や四国は花粉のピークが過ぎたらしいけど、 大阪は今ピークなんですよね(^-^;) ワタクシ花粉を吸い込んだみたいで、 少々胃腸の具合がおかしいみたい(汗) 鼻息が荒いから?(笑) がんばれよ〜!と、今日も ←ポチッと一押し、 応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2009-03-12 11:45
| 炒めもの
|
Comments(2)
Commented
by
あゆみ
at 2009-03-13 17:20
x
お久しぶりです!
年末にベビが生まれて、漸く里帰りから戻るので(3ヶ月も居座った(汗))そろそろ料理再開しなくちゃ!と思ってきました。 色がキレイ!しかも簡単に出来そう♪ これからゆっくり料理する暇もないんだろうなぁ…
0
Commented
by
aiaicafe at 2009-03-15 00:22
+あゆみさん+
お久しぶりです〜(^-^) >年末にベビが生まれて そうだったんですね!おめでとうございます〜(*^-^*) そろそろ新米ママさんとして始動なんですね。 これからは時間を上手に使えるように練習練習! 応援してますからね〜( ^ー゚)♪
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||