![]() 野菜をたくさん食べたくて、温野菜とグリルチキンを合体(?)させた1品を作ってみました。 正確に言えば1品ではなくて、2品。 そう。ワタクシお得意の1度で2品のパターンです(* ̄m ̄)ムフフ スープで煮た野菜に、グリルしたチキンを乗せてあります。 野菜だけだともの足りないから、 チキンはまぁ添え物みたいな感じね(笑) でも数切れ乗るだけでちょっと豪華ですよね(*^-^*) 煮た野菜を少しだけ除けておいて、煮汁にトマトソースをプラスすれば 野菜の旨味がたっぷりのトマトスープができあがります。 これがすごくおいしかった!! メインよりもウケが良かったんですよ(笑) これ、ご飯を炊いている間に全部できちゃいます(^-^)v シンプルなサラダを添えて、コース風に召し上がれ♪ ![]() ![]() 「温野菜のグリルチキン添え・バルサミコソース」 【材料】 3人分 *鶏肉大きめ1枚 *塩コショウ *大根200g(5mmの半月切り) *かぼちゃ150g(5mm厚さの一口大) *れんこん120g(5mmのいちょう切り) *人参1/2本(5mmの輪切り) *カリフラワー1/4株(一口大に切る) *スープ800cc(水+粉末コンソメの素2包) 『バルサミコソース』 *にんにく1片(みじん切り) *アンチョビ1片 *オリーブ油大さじ2 *バルサミコ酢大さじ2 *塩コショウ 『トマトスープ』 *基本のトマトソース100cc程度 *しめじやマッシュルームなどのキノコ適量 *お好みのパスタ適量 *塩コショウ ★基本のトマトソースの作り方はこちらです。 【作り方】 1.【下ごしらえ】 鶏肉は半分に切り、分厚い所は横から切り目を入れて切り開き、 厚さを均一にしておく。 大根は、米のとぎ汁(又は一握りの米かヌカ少々)で2〜3分下ゆでする。 2.【煮る】 鍋にスープを沸かし、まず火の通りにくい人参と大根を入れて10分ほど煮る。 続けて蓮根、カリフラワー、かぼちゃを加え、5分ほど煮て火を止める。 3.【ソースを作る】 野菜を煮ている間にソースを作ります。 小さめのフライパンににんにく、アンチョビ、オリーブ油を入れて火にかけ、 弱火でにんにくが焦げないように、アンチョビをほぐしながら炒める。 バルサミコ酢を加え、少し煮詰めながら塩コショウで味を調えたらできあがり。 4.【スープを作る】 野菜の1/3を鍋に残してトマトソースを加え、 キノコとパスタを入れて弱火でパスタに火が通るまで煮る。 5.【焼く】 鶏肉に軽く塩コショウをして魚焼きグリルなどで焼きます。 器に熱々にした野菜を盛り、色よく焼けた鶏肉を一口大にスライスして乗せます。 上からソースを適量かけたらできあがり。 スープに入れるトマトソースの量は、残っている煮汁によって違ってきます。 味を見ながら調えてくださいね。 パスタはなんでもOK!(入れなくてもOKです) 我が家はアルファベットマカロニを入れました。 ![]() ダーリン「お、ABCが入ってるね♪(^-^) 娘「あれ〜?私のイニシャルが入ってな〜い!」 いい歳した大人でも、こういうもので喜ぶ(?)もんなんですね(笑) ちょっと恥ずかしい気もしてビミョーですが(^▽^;) そうそう、ちょっとお知らせです。 皆様からのご要望が多かった「箸置き」ですが、 アルバイターががんばって作ってくれる事になりました! 1個ずつ手作りで、少々時間のかかるものなので、 お値段は高くなってしまうんですが(スミマセン!) 今日か明日にはアップできる予定です。 よろしかったらTHE SHOPの方をのぞいてみてくださいね(*^-^*) そしてレシピがお役に立ったら 今日も ![]() 愛の一押しを! どうぞよろしくお願いします(^-^) ![]() *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2008-12-01 12:37
| 煮もの
|
Comments(6)
![]()
『1度に2品』って、だ~い好き(笑)去年のレシピに載っていた大根のステーキとエビのさっと煮のセットも、よく作りますよ(^▽^) 毎日忙しいと、どこでどう楽をするか・・・ということを考えてしまいますが、メインとスープ・メインと副菜が一度にできてしまうって最高!!やっぱりこれって、お忙しいaiさんだからのメニューなのかもしれないですね^^ aiさんのメニューは『作ってみたいメニュー』もたくさんあるし、『また作りたいメニュー』もいっぱい(^-^) 毎日プリントする『Myメニュー』も増えました。まだ挑戦していないメニューもあるので、aiさんのupに追いつくように(笑)これからもがんばりますよ(^0^)/
0
![]()
あ~!温野菜をスープで煮れば(茹でれば)いいのか~!いっつもレンジで蒸してました。なにつけて食べよう?と悩んでおりましたが、解決した気分です♪
といいつつも、遂に正期産突入したので里帰り中で、上げ膳据え膳生活ですっ! しばらくはaiさんの写真みてヨダレ垂らすのみで我慢します… ![]()
aiaiさん、こんにちは!
aiaiさんの『1度で2品』シリーズの大ファンです☆☆☆ 働く主婦、忙しいママさんに大助かりです。 野菜もたくさん食べられるし、絶対に作らなくっちゃ! 早く食べたいな~o(^-^)o それから、箸置き楽しみにしています! すごく素敵で、憧れていましたので。 楽しみにしています♪♪♪
+rai-raさん+
>毎日忙しいと、どこでどう楽をするか・・・ということを考えてしまいます ほんと!時間を上手く使うって言う事がポイントになってくるわよね。 >毎日プリントする『Myメニュー』も増えました そうなのね〜!どうもありがとう(*^-^*) 作りたいものがいっぱいあるって、お料理する楽しさや食べる楽しみ倍増よね♪ 食って本当に大切だな〜としみじみ思う今日この頃です(^-^)
+あゆみさん+
>温野菜をスープで煮れば(茹でれば)いいのか~! そうそう(^-^) うっすら味が付いてると、そのままでも食べられるし、 結構アレンジしやすくなるのよ〜♪ 蒸す→なにかかける…っていうワンパターンからも脱出できます。 >上げ膳据え膳生活ですっ! おぉ!これから頑張らねば!! 今のうちにしっかりとエネルギー蓄えておいてくださいね(^-^)
+べにさん+
どうもありがとう〜!(*^-^*) まぁ具は同じものなんだけど(汗) 味が変われば別物としておいしく食べられるみたいよ(笑) スープだけ作るよりもおいしいかもしれません。 >箸置き楽しみにしています! どうもありがとう! 薄オレンジと赤があるんだけど、赤いのがめちゃくちゃ素敵です♪ これ、1個作るのに30分ほどかかるんですよね(^-^;) うちの専属デザイナーががんばってくれました(笑)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||