ダーリン「今から帰るからね〜!」(電話) ai「オッケー!じゃあご飯の用意しとくね(^▽^)/」 30分後… ダーリン「ごめ〜ん!お客さんが来て帰れなくなったから、ごはん外で食べるから〜」 えぇぇぇ〜!せっかく作ったのにぃ (≧ε≦)ノ …と、こういうことが最近2〜3回続いたんですよ(^-^;) ドタキャンされると、「もうっ!作ってやらないから(`ヘ´#)」 って言う気分になっちゃうのよね(笑) 仕事で仕方が無いとは言え、もうちょっと早く連絡してくれればなぁ〜(´〜`;) 今回は、もしかして又か?って言う、 いや〜な予感がした日の晩ご飯です(笑) ご飯の上におかずを色々乗せて、お弁当風の丼にしました。 チンすれば出来立てホカホカが食べられるし、 朝ご飯に回してもいいし(朝にはちょっとヘビーだけど^^;) これでいつダーリンが帰ってきてもOK! 朝でも昼でもど〜んと来いよ(笑) これ、以前に1度登場してるんですが、 ご飯の上におかずを乗せるから、おかずの汁気が染み込んでも かえってそれがおいしいのよね♪ お弁当と丼の良いとこ取りみたいな感じです(*^-^*)v 今回は、生姜ご飯の上に色々と乗ってます♪ なのでおかずはショウガご飯と相性の良い甘辛系中心。 もちろん、私の大好きなダシ巻き卵は外せません!( ^ー゚)♪ *生姜ご飯 *照り焼きチキン・花椒風味(フライパンで照り焼きしたチキンに、花椒を振りかける) *きんぴらゴボウ(ゴボウと人参のきんぴら。ごま油で炒めるのがポイント) *茄子と小松菜のゴマ味噌炒め *ダシ巻きたまご *エビ(茹でたもの) どれもおなじみかな〜と思うので簡単に説明しましたが、 分からないところがあったら質問してくださいね。 ではでは、このうちの 「茄子と小松菜のゴマ味噌炒め」のレシピ行ってみましょうか(・∀・)ノ ←ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m 「茄子と小松菜のごま味噌炒め」 【材料】 3人分 *長茄子1本(5mmの半月切り) *小松菜1/2把(5cmに切る) *しめじ1/2パック *サラダ油大さじ2 *水大さじ2 『合わせ調味料』 *合わせ味噌大さじ2 *みりん大さじ1 *日本酒大さじ1 *砂糖(粗糖)大さじ1 *すりごま大さじ1 ★合わせ調味料は前もって全て混ぜ合わせておきます。 【作り方】 1.【炒める】 フライパンにサラダ油を熱し、まず茄子を炒める。 油がまわったらしめじと小松菜を加えてサッと炒める。 水を回しかけ、蓋をして弱火で1〜2分蒸し炒めにする。 茄子がしんなりしてきたら合わせ調味料を回し入れて絡める。 全体に味噌が馴染んだらできあがり。 味噌は種類によって塩気が違いますから、 お砂糖は少しずつ入れて、甘みをお好みに調節してくださいね。 これだけでも良いおかずになりますよ〜(^-^)v この日、おかずを作った時点でダーリンから電話が… ダーリン「今日は晩ご飯いらないからね〜!」 ビンゴー!!(笑) …って、あんまり嬉しくないのよね(-_-;) できれば3人で食べたかったなぁ みなさんはこういう目的じゃなく作ってみてくださいね〜! はーい!と言ってくださる方は 今日も ←ポチッと一押し、 応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2008-10-25 11:16
| プレート料理・お弁当
|
Comments(14)
Commented
by
alohasanapon
at 2008-10-25 11:53
x
aiai@cafeさんはじめまして^^
いつも楽く拝見しています! どれも美味しそうで・・・なんといってもお洒落ですよね♪ 私は盛り付けがなかなかうまくいかなくて (^^;) 参考にさせてもらっています!またお邪魔しますね!
0
Commented
by
笑
at 2008-10-25 20:13
x
今日さっそく 砂糖見てきたんですがそこのスーパーには残念ながらありませんでした。。残念 今日はホワイトソースを作ろうと思ってるんですが冷凍したのを使うときって凍ったまま使えば良いのか解凍してから使えば良いのかよくわからなくて。。。aiさんはよく冷凍されてますが使うときはどうやって使ってますか?それにしても だし巻き卵のまき方素晴らしいですねwww私ならせいぜい2層がいいとこだわ。。。
Commented
by
cocoro-image at 2008-10-25 23:36
aiさん こんばんは
おべんとう丼ってありそうで思いつきませんでした。流石aiさん!!! このまま公園に行って食べてもいいですよね~♪ 今週は風邪をひいてしまって熱は下がったものの 扁桃腺が腫れているのでaiさんのレシピを検索しています。 食欲も落ちていましたが見ているだけで食べたくなってきました。 これもaiさんの隠れたパワーのおかげですね(^_^)
初めまして。Sweet Spots[taste]のchachaです。おべんとどんぶりのアイデア、早速使わせて頂きます!おいしくて便利なだけじゃなく、洗い物も少なく済むので、一石二鳥です!嬉しいアイデアありがとうございます☆aiさんのブログと本を、Sweet Spots[taste]でも紹介させて頂きました。これからも、レシピ楽しみにしています!
Commented
by
beadsLH
at 2008-10-26 08:08
x
おはようございます~
お弁当丼、いいですね~私、以前こんな風に、鶏の照り焼きや 菜の花などを甘酢しょうがのご飯の上に乗せて、せいろ蒸しして 食べました。aiさんレシピだったかも・・・鶏の照り焼きはご飯に 乗せて食べると、たれが絡んで、美味しいですよね~ そういえば、先日のカブと白身魚のあんかけ、作りました~ 鯛がお安かったので、即実行!!鯛を焼いているところが、 すごくいいですよね!皮に焦げ目がほんのりついて、カブの 和風あんかけと相性、バッチリでした♪お客様レシピですね。 高級料亭の味~~です。見た目も綺麗で、いいレシピ教えて いただきました。ありがとうございます(*^_^*)
まったくその通り! 同感、同感!!
食べる→いらない も、せっかく作ったのにって 悲しくなりますが 予感がする時には、こんな対処法はいいですね^^ 参考にさせていただきます (〃^-^)φ しかしながら、その逆を急に言われると、私はうまいこと融通が利かないので(苦笑) とても困っちゃうんですよね(・_・; 仕事が不規則なゆえに、今の大きな課題です。
Commented
by
べに
at 2008-10-27 09:33
x
aiaiさん、おはようございます!
おべんとどんぶり、いいですね☆ 今、私も働いているので、主人にお弁当を作る時間がないのです(・_・、) お昼に食べたいなぁと言われても、毎朝6時に起きて、時間ギリギリ なので、どうしても無理なんですよね。 そんな主人に、夕飯でこれを出したら喜んでくれそう! 今度、是非、作ってみますね♪
Commented
by
aiaicafe at 2008-10-27 14:33
+alohasanaponさん+
はじめまして! いつも見てくださってるんですね、ありがとうございます(*^-^*) 参考になったらいいんですが… またいつでも気軽に遊びにいらしてください。 コメントどうもありがとうございました〜☆
Commented
by
aiaicafe at 2008-10-27 14:40
+笑さん+
あら、残念!健康食品店なんかにも置いてると思うわよ(^-^) >aiさんはよく冷凍されてますが いえいえ、我が家は作ったら2〜3日中に無くなっちゃうので 冷凍保存はしてないんですよ(^-^;) でも、もし冷凍したのを使うなら、解凍してから使うと思います。 レンジの解凍機能で解凍するのが一番良いんじゃないかな? なので凍らす時はきっちり量って小分けが◎ですよね。 何cc分か分かるように書いておくと便利よ!
Commented
by
aiaicafe at 2008-10-27 14:44
+cocoro-imageさん+
>このまま公園に行って食べてもいいですよね~♪ それいいですね〜(*^-^*) 前回作った時は春で、お弁当を持ってどこかに行きたいな〜 と思って作ったんだったわ(笑) >扁桃腺が腫れているのでaiさんのレシピを検索しています。 あら!大変!! 私的には黒ごま粥なんかがおすすめです(^-^)v 温かくて消化のいいもの食べてくださいね。 季節の変わり目だからどうぞお大事にね!
Commented
by
aiaicafe at 2008-10-27 14:46
+chachaさん+
はじめまして! >洗い物も少なく済むので、一石二鳥です! そうなんですよ。洗い物嫌いの私にピッタリ(笑) ご紹介どうもありがとうございます。 またぜひ遊びにいらしてくださいね(*^-^*)
Commented
by
aiaicafe at 2008-10-27 14:53
+beadsLHさん+
>せいろ蒸しして食べました。 ぬく寿司ですね(^-^) そうそう。照り焼きってご飯によく合うわよね〜♪ あの味は日本ならではですよね。 >皮に焦げ目がほんのりついて 早速作ってみてくださってありがとう! ほんと、鯛の皮って焼くとたまらなく香ばしくておいしいですよね♪ >高級料亭の味~~です わはっ!そう言っていただけると嬉しいわ♪(〃▽〃) 作り方は超簡単ですけど〜(笑)
Commented
by
aiaicafe at 2008-10-27 15:01
+haruyuさん+
共感してくださっていいのかどうか(笑) でも嬉しいわ〜(^-^) あんまりこういう気分は味わいたくないものですよねぇ(^-^;) どうぞ参考になさってくださいな(笑) >その逆を急に言われると う〜ん、それも言える(^▽^;) 時間があれば「非常食」作りに励む私ですが すぐにこっそり家族に食べられてしまってがっくりする事もしばしばです(笑)
Commented
by
aiaicafe at 2008-10-27 15:10
+べにさん+
朝は食事の支度と自分の支度もあるし大変よね(^-^;) 毎日お弁当を持って行く人には「またか!」って言われそうだけど ご主人がお弁当希望なら、きっと喜んでもらえると思うわ(^-^) おうちで食べるなら、生ものや汁気の多いものもOKだから良いわよ! ぜひスペシャルなのを(笑)作ってみてくださいね〜!
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||