![]() コメントのお返事、遅くなってしまってすみません! ここのところ外出が続いてます。 書いてくださった方のところへも伺わせていただきたいと思っています。 かなりゆっくりペースになって申し訳ないんですが(^-^;) 気長に待っていただけたら嬉しいです。 さて、連休を挟んで少し間が空いちゃったけど、 今回は、先日作ったアサリと豆腐のサッと煮と一緒にいただいた、 キムチの入った炊き込みご飯です。 なんだかチキンライスのような色をしてますが(^▽^;)ハハハ これ、キムチの色なんですよ〜 漬け汁を一緒に炊き込むので、旨味た〜っぷり♪ 赤い色をしてるけど、それほど辛みはありません。 初めてコレを作ったのは、娘が小学校の時。 学校からのイベントで、電力会社が主催するお料理教室に参加したんですよね。 (当時PTAの役員をやっていた私は率先して参加したと言うわけね^^;) その時のメニューにキムチご飯があったんですよ。 豚肉じゃなくて牛肉でしたが(笑) 教室で私がやった事と言えば、 ネギをみじん切りにした事と、鮎を3枚におろした事(^-^;) ダーリンがよく釣りに行ってたので、魚はおろせたんですよね。 どういう風に調理したのかはあんまり覚えてないんだけど(汗) キムチが入ったら辛そう…と思ったのに、 食べたら意外とそうでもなくて美味しかった。 と言う事だけはしっかり記憶に残ってます(^-^) お料理教室に参加したのは後にも先にもこれ1度きり。 でも、なかなか楽しい経験でした。 今回のキムチご飯には、なんと! たまごが入っております〜♪ 炊きあがってから、溶き卵を流し入れて余熱で固め、 石焼ピビンパ風にしてみたんですよ(*^-^*) ほんの少しだけ味がマイルドになります。 他の炊き込みご飯にも応用できるので、 ぜひやってみてくださいね! ![]() ![]() 「豚キムチごはん」 【材料】 3合分 *米3合 *豚肉スライス150g〜200g(細切り) *醤油小さじ1/2 *塩(粗塩)少々 *ごま油大さじ1/2 *キムチ200g程度 *白ネギ10cm分(みじん切り) *スープ540cc(水+鶏ガラスープの素にキムチの汁を足して540cc) *酒大さじ1 *醤油大さじ1 *塩(粗塩)小さじ1/3〜1/2 *炒りごま大さじ2 *刻みネギ、刻み海苔など適量 *溶きたまご2〜3個分(お好みで) ★米は炊く15分〜30分前に研いでザルに上げ、水気を切っておく。 ★キムチは汁を絞り(汁は炊くときのスープに使います)細かく切っておく。 【作り方】 1.【下ごしらえ】 豚肉は塩、醤油、ごま油をまぶして少し置き、下味を付けておく。 ![]() 炊飯器の内釜に、お米とキムチの汁を足したスープを入れ、 調味料で味を調える。 上に豚肉、キムチ、みじん切りのネギを乗せてスイッチON! ![]() 炊きあがったら炒りごまを加えてザッと混ぜ、 鍋肌から溶き卵を回し入れてすぐに蓋を閉じる。 1分ほど待ってたまごが煮えたら、よくかき混ぜます。 器に盛り、ネギや刻み海苔を散らして召し上がれ! キムチ自体に塩気があるので、塩はほとんど入れなくてもいいくらいなんですが… キムチって、ものによって味が異なりますよねぇ(´〜`;) 炊く前に必ずスープの味を見て、もの足りなかったら塩を入れてくださいね。 たまごが入ると、少しごはんがくっ付いたりするので、 パラッと仕上げたい方にはおすすめしませんが、 タマゴラヴァさんにはとりあえずおすすめです(笑) 目玉焼きを乗せるか、温泉たまごを乗せるか、 そのへんはお好みでチョイスしてくださいね。 ![]() キムチご飯を乗せて食べたらどうよ?と、 乗せ乗せしてみました。 …う〜ん、まぁまぁ?(^▽^;)ハハハ アサリと豆腐のサッと煮の他に、 きゅうりの即席漬けや、竹の子の豆鼓炒め なんかと一緒にいただきました。 ごちそうさまでした〜♪ いつも応援ありがとうございます! みなさんの応援が励みになっています。 今日も ![]() 応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2008-10-15 14:46
| ご飯もの
|
Comments(10)
はじめまして^^
豚キムチごはん、とっても美味しそうですね! 今少々風邪気味なのでこの豚キムチごはんをいただくと 元気になりそうです^^ 明日、早速作ってみようと思います。(^^)。
0
aiaiさんおかえりなさいませ~、結婚式、めちゃキレイですねぇ・:*:・(*´▽`*) お料理がとても凝っていて、「すごーすごー」と写真を見ながら唸ってました(笑) でもでもでも、三々九度は日本人しか出来ないから、ドレスはあこがれますが着物、いいですよ~☆☆ 先日、ツナ作らせていただきました!!さっそく、味見で「うほほーい」て感じで、トマトソースのパスタに大量に使わせていただき、それからマヨソースでおつまみにさせていただきました!!お家でツナができるなんて・・・とお鍋の中で色が変わっていくマグロさんをじっとみつつ、感動でした☆ もちろん、相方も大満足♪近々アップさせていただきます☆ありがとうございました(o´-ω-)o)! リンクを頂いてまいります~
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
aiaiさんこんにちは♪
これみて、食べたくて即行キムチ買ってきました!でも、豚肉も牛肉もないことに気づいて次回と相成りました・・・(ノД`) キムチャーは作るんですけど、キムチの炊き込みご飯は初めて見ました。味がしっかりついて、油が少なくて良さそうですね~。現在妊娠後期の為、体重管理、大変なんですよ~!油控えめで行きたいと思います!
+ jewel-5115さん+
はじめまして〜! いらしてくださってありがとうございます(*^-^*) >今少々風邪気味なのでこの豚キムチごはんをいただくと 元気になりそうです そうなんですね!気温の差が激しい時ですから どうぞご自愛くださいませ〜(^-^) コメントどうもありがとうございました。 またぜひ遊びにいらしてくださいね☆
+ゆのみさん+
ただいま〜♪(*^▽^*)/ >三々九度は日本人しか出来ないから、ドレスはあこがれますが着物、いいですよ~ ほんとよね!そう言えば、私一応ウエディングドレスも着たのよね(^▽^;) 姪も、この後着物を着てましたよ〜♪ ツナ作ってみてくださったんですね、ありがとうございます! おいしくできたみたいで良かったわ〜(*^-^*) 色々活用してくださって嬉しいです。 嬉しい報告どうもありがとう〜♪
+あゆみさん+
>豚肉も牛肉もないことに気づいて次回と相成りました アラ~残念!お肉無しでも作れるけど…イマイチもの足りないかなぁ >現在妊娠後期の為、体重管理、大変なんですよ~! そうなのね! じゃあ塩は無しで、食べる時はお茶碗1杯までね。 あとは冷凍しておいてくださいね( ^ー゚)♪ 私は冷凍しておいたのに目玉焼きを乗っけてお昼に食べたんだけど これもウマ〜です♪
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||