旨味たっぷり♪アサリと豆腐のサッと煮

旨味たっぷり♪アサリと豆腐のサッと煮_a0056451_16192495.jpg




友達からかぼすをいただいたんですよ(*^-^*)
先日ダーリンが出張みやげで買ってきた
かぼす果汁にハマっている娘は大喜び。
絞った果汁にお砂糖を入れて、水で割って飲んでは「ウマ〜♪」と連呼。
ま、アルコールを入れて飲むよりは、健康的でなによりですな(笑)

でもこの勢いで、せっかくいただいたかぼすが全部無くなっちゃいそうなので
今回は、アサリの旨味たっぷりのおかずに
かぼすの香りを添えていただきました♪

アサリはそのまま酒蒸しなんかで食べるには少し小さ過ぎ(^-^;)
それなら、旨味をたっぷりお豆腐に吸わせて食べようと言う魂胆です(笑)

これ、大当たり♪

小粒なくせに、この旨味はいったいなんなの??Σ(・ω・ノ)ノ
って言うおいしさです。
あっさりしてるくせに、旨味はかなり濃厚なんですよ〜!

半分に切ったかぼすを添えて出したら、
娘、思いっきり絞って食べてました。

娘「すっぱウマ〜♪」

ああそうですか(^▽^;)
さすがハマってるだけあるな(笑)
みなさんはほどほどにね〜!




人気blogランキングへ。  ←ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m







旨味たっぷり♪アサリと豆腐のサッと煮_a0056451_16204244.jpg



「アサリと豆腐のサッと煮」


【材料】

3〜4人分

アサリ1パック(約250g程度)
豆腐1丁(食べやすい大きさに切る)
エノキ1パック(100g・半分に切る)
日本酒50cc
サラダ油大さじ1/2
ダシ汁(アサリの返し汁と合わせて)300cc
塩(粗塩)小さじ1/3
薄口醤油小さじ1
刻みネギ適量
かぼす又はすだちなどの柑橘系果汁適量(あればお好みで)

アサリは塩を振って貝と貝を擦り合わせるようにして洗い(2〜3回繰り返す)
ヒタヒタの海水程度の塩水に浸けて蓋をし、砂出ししておきます。
おいしいダシ汁の取り方はこちら





【作り方】
  

1.【アサリを返す】
  鍋かフライパン(蓋付き)を熱し、アサリを投入。
  日本酒を回し入れたらすぐに蓋をして、アサリの口が開くまで
  弱めの中火で約2〜3分蒸し煮します。
  アサリは取り出し、煮汁(返し汁と言います)は
  ダシ汁と合わせて300ccにします。



2.【焼いてから煮る】
  フライパンにサラダ油を熱し、豆腐の両面に焼き色を付ける。
  返し汁と合わせたダシ汁を注ぎ、調味料で味を調えます。
  アサリとエノキを加え、サッと一煮立ちさせたらできあがり。
  器に盛ってネギを散らし、お好みでかぼすやすだち、七味などを添えて召し上がれ!




焦げ目の付いたお豆腐が食べたくて、
今回はサッとフライパンで焼いてから煮ました。
焼かずに煮ると、もっとあっさりした感じに仕上がります。
焼き目を付けたネギを添えてもおいしそうですよね〜♪
お好みで試してみてくださいね(*^-^*)




旨味たっぷり♪アサリと豆腐のサッと煮_a0056451_16211557.jpgさて、連休ですよね〜!
明日は姪の結婚式に行く予定です。
ここ数日は、美容院へ行ったり、
何着ていこうかなぁとバタバタしっぱなし。
自分の事に必死になってたら、
ダーリンのシャツやネクタイの事を
すっかり忘れてました(^-^;)
これから用意しておかなくちゃ!!
みなさんも素敵な連休をお過ごしくださいね〜(*^-^*)

いつも応援ありがとうございます!
みなさんの応援が励みになっています。
今日も ←ポチッと一押し、
応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。


by aiaicafe | 2008-10-11 16:40 | 煮もの | Comments(20)
Commented by mvt25 at 2008-10-11 16:46
aiaiさんこんにちわ~この連休は色々お忙しいみたいで・・・お気をつけて結婚式いってらっしゃいませ~(((゚ε`●)ノ~~ あさりの煮汁、返し汁って言うのですね。勉強になりました☆ うーん、あさりプリプリしてておいしそう・・・@ジュル いま、マグロのコンフィのために塩したマグロが冷蔵庫に・・・・あー早くたべたぁい♪ 美味しいレシピ、ありがとうございました!アップしたらまた、リンクいただきま~す☆(o´-ω-)o)
Commented by beadsLH at 2008-10-11 21:01 x
こんばんは~結婚式、楽しみですね~
アサリのおだしでお豆腐も美味しくなりますね。
アサリのおだしでジャガイモを煮るのは、我が家の
定番になりました。これも、多分みんな好きだと思い
ます~やってみます!
Commented by sasa at 2008-10-11 23:09 x
aiaiさん、こんばんは!

今日のレシピもヘルシーでおいしそうですね!
最近、アサリはご無沙汰だったので、試してみたいです~。

先日、ママ友2人と我が家で持ち寄りでランチをしたのですが、
私はaiaiレシピから、鶏ハムでサンドイッチと芋バターきんぴら、
自己流のミネストローネ(レンズ豆入り)を作ったところ、大好評!
友人の1人にはレシピ本をプレゼントしてあったので、彼女はその
中から油淋鶏を作ってきてくれ、とってもおいしかったです!!
もう1人にもこのブログとレシピ本の存在をアピールしておきました。
aiaiさんのおかげで、かなり充実したランチでしたよ~。
いつもおいしいレシピに感謝感謝です。

明日の結婚式楽しみですね!
私も来月、弟の結婚式があるので、aiaiさん同様、主人の礼服やら
ネクタイ、ムスメの服、自分の服を新調しました。
オメデタイことって、ワクワクしていいですよね~。楽しんできて下さいね!

Commented by kei-kana38 at 2008-10-12 06:51
aiさん、おはようございます。

アサリのエキスを吸った、お豆腐がおいしそう!!
これにカボスを絞ったら・・・
想像するだけで、お腹がなりそうです。
今度おいしいアサリを見つけたら、
作ってみようと思います。
Commented by maki at 2008-10-12 20:55 x
手作り箸置きすてきですね~
先日の記事見て作ってみましたが、なかなかうまくできませんでした><
今度箸置き特集で写真掲載していただきたいです★★
また作ってみたいのでぜひお願いします^^
Commented by momomama at 2008-10-13 23:11 x
オシャレして結婚式に出席も楽しみですね! 私も11月に結婚式があるので、娘にも輸入物のドレスを買ってウキウキしてます^^

ちょっと遊びに来なかった間にまたまたたくさんおいしそうなレシピが出てますね。 どれにしようか迷います。 でも、こんな迷いってうれし~!
食い気が強いので^^; このレシピは体にもやさしそうで、簡単にできるんですね。 あしたはこれにしよう!!! ゴチになります。
Commented by リエボンボン at 2008-10-14 11:33 x
aiaiさん
いつもいつもおいしくて素敵なお料理ありがとうございます
結婚して半年が経とうとしていますが、週に2回は新しいレシピを!!
とaiaiさんのブログを毎日毎日みて作っています

私は東京のかっぱ橋の近くに住んでいて(かっぱ橋はご存知だと思いますが調理器具や食器などの店舗が立ち並んでいます)先日、主人とぶらぶら散歩に行ってきたのですが
以前aiaiさんが使っていたれんげの小さなボウルを発見!!
超ほしぃ!!と思ったのですが主人の一言
「何に使うの・・・・」il||li _| ̄|● il||li
確かに・・・・
確かに何に使うの・・・・
でもほしぃ
あれを使った写真載せてください
そうしたら買いに走ります・・・・・

長くなりますが主人が前から住んでいるマンションに嫁いできたので
新しい食器をほとんど買っていないのです・・・・
お鍋とかキッチンツールは新しいのですが・・・・
捨てるとなるともったいなくて・・・・
お時間が有るときによろしくお願いいたします
Commented by netzi at 2008-10-14 20:44 x
これ、おいしかったでーす。簡単で、残業した後でも楽に作ることができました。勝手に記事にのせてます。すみません。
Commented by yattitti at 2008-10-14 22:21 x
こんばんわ!!
これもおいしそうです!!
昨日豆腐屋さんから買ったお豆腐を大量に買ったので絶対に明日作ります。明日・・・
(↑引き車押してプーってラッパを鳴らしながら売りにきていたんです)
さて、サーモンプディング作りました!!
超美味しかったです!今度かぼちゃで作ってみます!!
Commented by さかなやさん at 2008-10-15 06:34 x
aiaiさん、はじめまして!!
ほぼ毎日見させていただいてます。
仙台のさかなやさんです。
魚介類の料理オンリーのブログを作っています。
(会社が魚屋さんなもので。)
私も作ってみました!
トラックバックもお願いしちゃいます。
明日(10/16)にアップします。
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:17
+ゆのみさん+
どうもありがとう〜!!
アサリって本当にいい味出ますよね〜♪
うちの家族達、大好きなんですよ(^-^)
ツナ作ってみてくださったんですね!
ご報告どうもありがとうございます〜!!
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:19
+beadsLHさん+
>アサリのおだしでジャガイモを煮るのは、我が家の
定番になりました
わぁ♪どうもありがとうございます(*^-^*)
これも同じくアサリの旨味たっぷりです。
しかもエノキから出た旨味も加わって、パワーアップしておりますよ(笑)
キノコも良い仕事しますよね(^-^)
ぜひおいしく食べてみてくださいね!
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:24
+sasaさん+
すご〜い!本当に盛りだくさんなランチだったんですね。
私も呼んでいただきたかったわ(笑)
レシピを活用してくださって本当に嬉しいです(*^-^*)
また時々持ち寄って、お友達と楽しんでくださいね。
結婚式、よかったですよ〜♪
少々苦しくなりましたが(お腹がw)
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:26
+kei-kana38さん+
これって、エノキからも良いダシが出ておいしいんですよ〜♪
これからの季節、こういうのが嬉しいですよね。
アツアツで食べてみてくださいね(*^-^*)
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:32
+makiさん+
箸置きトライしてみてくださったんですね?
最初はシンプルな形から始めるとうまくいきますよ〜(^-^)
伸ばす時に、丸い鉛筆を麺棒代わりに使ったり
カッターを駆使すると仕上がりがきれいです。
先日の記事以来、新しい箸置きは作ってないんですよ(^-^;)
なのであの記事の写真がうちの箸置きの全てです。
また新しいのを作った時にはアップしますね。
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:39
+momomamaさん+
結婚式シーズンですよね〜!
>娘にも輸入物のドレスを買ってウキウキしてます
あはは(^▽^)ウキウキしてるのはもちろんママの方ね(笑)
姪の姪達(わかる?)がフラワーガールをしてて
(バージンロードで花びら撒く係ね)可愛らしかったわ(*^-^*)
>このレシピは体にもやさしそうで、簡単にできるんですね。
そうなの!簡単なのに、お店で食べるような上品な味にできてビックリよ。
ぜひトライしてみてくださいね(^-^)
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:48
+リエボンボンさん+
かっぱ橋知ってます〜!(行った事は無いけど^^;)
大阪にも「道具屋筋」っていうところがあるのよね。
ああいうところへ行くと心躍るわよねぇ(私だけか?w)
>あれを使った写真載せてください
そうしたら買いに走ります・・・
それは…ポンと背中を押して欲しいって事ね?(笑)
そうそう、レンゲの写真は次の記事「オータムウエディング」でも
登場してますよ〜!
うちのとは少し形が違うけど、一口で食べられるオードブル用として並んでます(^-^)
もし買うなら、4〜5個以上は買った方がいいかな。
一人に1つずつ、塩や薬味などを入れて添えるのもいいし、
いくつかをズラッと並べるとかなりおしゃれなのよね(*^-^*)
これからの季節は、生牡蠣にレモンを添えて盛るとピッタリよ♪
(ツルンと食べやすいし( ^ー゚)♪)
我が家も最近あんまり使ってなかったから、ちょっと考えて登場させますね。


Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:55
+netziさん+
早速作ってみてくださってありがとう〜!!
そうそう。かなり簡単なのに、味は絶品でしょ( ^ー゚)♪
アサリの旨味に脱帽ですよね。
アサリもの、まだまだこれから登場の予定です(笑)
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 13:58
+yattittiさん+
>サーモンプディング作りました!!
超美味しかったです!今度かぼちゃで作ってみます!!
早速作ってみてくださってありがとうございます!
かぼちゃもおいしそうですよね〜♪
色々アレンジして、お料理の幅を広げてくださいね(^-^)
お豆腐おいしくできましたか〜?
チン♪するだけの酒蒸し豆腐もおすすめですよ(^-^)v
Commented by aiaicafe at 2008-10-16 14:02
+さかなやさん+
はじめまして!いつも見てくださってるんですね、ありがとうございます(*^-^*)
トラックパックは、記事内にaicafeへのリンクがあればOKです。
どうぞご活用くださいませ〜
<< オータムウエディング エビとグリル野菜のマリネサラダ >>