実家に行ったり仕事で用があったりで、 ここ数日外食が続きました。 外で食べると、どうしても野菜不足になっちゃうのよねぇ 味もこってり濃い〜のが多いし(´〜`;) そんな時は、お家ご飯で調整することにしてます。 朝昼をいつもよりも野菜たっぷり&油分控えめにしたりね。 その日にできないときは翌日に。 焦らないで長い目で見る方が、ストレスが無くていいですよね( ^ー゚)♪ 今回は、とってもシンプル&超簡単! トマトとキュウリのおかずです。 久しぶりに「簡単すぎてごめんなさい」シリーズね(笑) でもね、シンプルなものほど丁寧に作るとおいしくなるもので、 たとえば、コールスローなんてその代表と言えるかも。 今回のおかずも、塩揉みキュウリは揉まない塩揉みです。 ほんのり残った塩味がちょうど良いの♪ ちょっとした箸休めや、お酒のおつまみに作ってみてくださいね! 人気blogランキングへ。 ←ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m 「キュウリとトマトのカリカリじゃこ乗せ」 【材料】 3人分 *トマト大1個(半分に切ってから5mmにスライス) *きゅうり1本(薄切り) *塩(粗塩) *ちりめんじゃこ適量 *ごま油適量 *ポン酢適量 【作り方】 1.【下ごしらえ】 キュウリは揉まない塩揉み「たて塩」にします。 立て塩→(水300ccに小さじ3の塩を溶かし、切ったキュウリを5〜10分浸します。) しんなりしたらザルに上げ、水気を切ってから軽く絞ります。 2.【カリカリじゃこを作る】 小さめのフライパンにごま油を熱し、弱火でゆっくりとジャコを揚げ炒めにする。 余熱で焦げてしまうので、色が付き始めたら火を止めてくださいね。 キッチンペーパーに上げて油を切ります。 3.【盛りつけ】 器にトマトを盛り、キュウリを乗せます。 カリカリじゃこをたっぷりとトッピングしたらできあがり。 ポン酢を少しかけて召し上がれ! 簡単だと言うわりには説明が長いね(笑) 私は作り置きのカリカリじゃこを使ったので、 あっという間にできちゃいました(^-^;) カリカリじゃこは、いつも1パック全部をかりかりにしてしまうんですが ごま油はそれほど多くなくても大丈夫! (私は大さじ2くらいで作ってます) 油は、魚の臭みが消えるので、ごま油がぜひぜひおすすめです。 これ、作り置きしておくと、あとですご〜く役に立ちますよ(*^-^*)v (「カリカリじゃこ」で検索してみてくださいね) おなじみのキュウリとトマトだったけど、 そこにおジャコが加わるとおいしいのよね〜 (*´д`*)ハフン♪ トマトが無ければキュウリとおジャコだけでも◎です。 キュウリにうっすら塩味が残るので、ポン酢は控えめがおいしいです。 もう1品なにか…と言う時に、お役立てくださいね( ^ー゚)♪ さて、週末ですね〜!今日は何作ろうかなぁ とりあえず、久しぶりに鶏ハムなんかを仕込んじゃおうかな♪ (コブサラダが食べたいからw) できあがりが楽しみなお料理って好きだなぁ(´∀`*)ウフフ ↑コブサラダってコレね。
たくさんの具が、混ざるとすごく美味しいの♪ (作り方はこちら) おいしそう〜♪と思ってくださったら 今日も ←ポチッと 一押しして行ってくださったらうれしいです。 応援どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2008-09-20 13:37
| サラダ・和えもの
|
Comments(8)
Commented
by
まんちゃん
at 2008-09-20 16:19
x
今朝のメニューは 鳥のハムとコールスローでしたよ♪
どちらも もう 我が家の定番です。ジャコサラダ これまた 簡単で おいしそうです。 今から お友達の家へ遊びに行くので 早速作って 差し入れしますね 簡単で おいしくて 家に必ずある材料で作れるって 本当に 嬉しいです。 これからも よろしくお願いします。
0
Commented
by
pan-ta3 at 2008-09-20 21:32
いつものトマト&きゅうりでも、こうするとまた目先が変って楽しいですね(*>▽<*)
それに、いつも思うのですが、盛り付けがまた美しい!お皿も素敵だし♪ お料理って、見た目もご馳走のうちだな~と、つくづく感じます。 aiaiさんの繊細な心遣いを見せていただきながら反省の毎日です(>_<。)~
aiaiさんこんにちわ~☆ ↓ツナって、つくれるんですね!!今度是非挑戦します♪ 先日、ごぼうチップスつくりました!もう~・・・酒がすすんで(笑) 2人争奪戦でしたよ!ありがとうございました。近日中にアップします♪リンク、いただきま~すいつもありがとうございます♪
Commented
by
aiaicafe at 2008-09-23 14:20
+まんちゃんさん+
>どちらも もう 我が家の定番です どうもありがとう〜(*^-^*) 最近、キャベツが豊作で安く手に入るから、 我が家もよくコールスロー作るんですよ! そろそろキャベツ祭りかな〜って言う感じです(笑) カリカリじゃこはたくさん作っておいてくださいね( ^ー゚)♪
Commented
by
aiaicafe at 2008-09-23 14:23
+pan-ta3さん+
きゅうり揉みも結構色んな風に利用できますよね。 >盛り付けがまた美しい!お皿も素敵だし♪ ありがとうございます。でも乗っけただけなんですけど〜(^▽^;) 細長い器って、並べて楽しむにはいいですよね。
Commented
by
aiaicafe at 2008-09-23 14:25
+ゆのみさん+
>2人争奪戦でしたよ! あら、どうもありがとう〜(笑) ツナもおうちで作ると缶詰とはぜんぜん違うものになるんですよ♪ これもお酒がすすんじゃうかも(笑) 仲良く2等分して食べて下さいね(^-^)
Commented
by
aiaicafe at 2008-09-23 14:27
+momomamaさん+
>『たて塩』検索して勉強しました わざわざありがとうございます! 立て塩にすると、手間もかからないし、歯触りもちょうどよくできるのでいいんですよ( ^ー゚)♪ 応援どうもありがとうございます! おいしく食べてみてくださいね〜☆
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||