お魚食べてますか? そろそろサンマがおいしい季節ですよね〜♪ こんがり焼けたサンマに大根おろしとお醤油。 コレ最高〜 (*´д`*)ハフン♪ そういう絵を想像しながら(笑)お買い物に行ったら… あれ!?サンマはどこ?? うちの近辺にあるスーパーにはサンマ不在(涙) っていうか、生の魚っていうのが見当たらないのよね(^-^;) いつもあるのはタラコや塩鮭程度って言うのが少々悲しい。 まぁ、都会のまんなかだしね。 このあたりで生鮮重視のスーパーやったら流行るかも(笑) なんてことを考えながら、仕方が無いので 唯一GETした鯖で、ご飯が進むおかずを作りました(^-^) お道具はフライパンのみ!! アッと言う間に出来てしまいます。 小麦粉を付けて焼くので、タレの絡まり具合もいいのよね♪ これ、本当にご飯が進んじゃうから、食べ過ぎには要注意よ( ^ー゚)♪ ご飯が新米なら相当ヤバいわよ(笑) 人気blogランキングへ。 ←ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m 「鯖のごま照り焼き」 【材料】 3人分 *鯖切り身3切れ *塩(粗塩)少々 *小麦粉適量 *サラダ油大さじ1 *炒りごま適量 『合わせ調味料』 *醤油大さじ2 *日本酒大さじ1 *みりん大さじ1 *砂糖(粗糖)小さじ1 ★合わせ調味料は前もって全て混ぜておきます。 【作り方】 1.【下ごしらえ】 鯖は軽く塩をして10分ほど置き、 水気が出ていたらキッチンペーパーで吸い取る。 小麦粉をまぶして余分を叩いておく。 2.【焼く】 フライパンにサラダ油を熱し、鯖を皮から焼きます。 中火で、八割り程度火が通ったら裏返す。 焼けてきたら合わせ調味料を回しかけ、火を強めて全体に絡める。 3.【盛りつけ】 器に盛り、炒りごまを全体にトッピングしたら完成です。 胡麻の香ばしさと照り焼き味が良く合って、 青魚が少し苦手な娘もウマウマ言いながら食べてくれました(^-^)v 青魚って、しょっちゅう食べた方がいいのよね。 ダーリンも、病院から「青魚を頻繁に食べなさい」と言われてます。 血液や血管の老化防止にはコレです! メタボが気になるアナタは特に食べて食べて〜 サバは、塩をしていない生サバを使ってくださいね。 胡麻はお好きなだけたっぷりと。 たくさん乗せた方がおいしいですよ(*^-^*) この日一緒にいただいたおかずは、 茄子と豚肉のトロトロ煮。 これはaicafeで人気メニューアンケートを取った時に ソースや鶏ハムに次いで人気だった1品です。 某アンケートによると、女性は柔らかいものを好む傾向にあるそうですが、 そう言われると、トロトロの茄子に人気が集まるのも納得ですよね(^-^) あとは香ばしく焼いたネギと、 カリカリの油揚げトッピングがおいしい和風豆腐サラダ。 よく見たら、お味噌汁の具でできたサラダみたいだわ(笑) 私がお気に入りなのはカリカリに焼いた油揚げ。 まるで和風のクルトンね♪ ダーリンは焼いたネギがお気に入りで、 ダーリン「ネギ甘くてウマ〜♪ はよ食べてみ!」 と、しきりに娘にすすめておりました(* ̄m ̄) でも、彼は生のネギが苦手なんですよ。 お味噌汁やおうどんには「少なめに入れてね」って言うの(笑) 焼くと甘くなって、独特の香りも消えるからいいのかな。 生が苦手な方はぜひ試してみてね! 昨日は、Windowsをお使いの方には バナーが表示されないと言う不具合がありました。 申し訳ありません!!今日はちゃんと見えてるかなぁ(^-^;) 見えてるよ〜!と ←ポチッと 一押しして行ってくださったらうれしいです。 応援どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2008-09-11 13:25
| グリル・焼きもの
|
Comments(8)
Commented
by
nao
at 2008-09-11 16:08
x
鯖のごま照り焼きですか。おいしそう~。
私は味噌煮が好きなんですが、家族みんな不評です。 だから最近は、焼きサバに大根おろしの組み合わせしか作っていません照り焼きならきっと喜んでもらえそうです。 その前に今日の夕飯は、とりごぼう五目ご飯と豚汁を作ろうと思っています。
0
Commented
by
まんちゃん
at 2008-09-11 17:07
x
ハム作りました。めっちゃ簡単なのに おいしかったです。定番になります。
さばのゴマ照り焼き これまた 簡単でおいしそうすぎます。 絶対に作ります。 魚料理は なかなか 面倒で作らないのですが こうやってレシピがあると 作る気になるから 助かります。 子供の喜ぶ顔が想像できます。
Commented
by
ラスカル・パトラッシュ
at 2008-09-11 21:04
x
人気ブログランキングから遊びに来ました。
さんまのおいしい季節になりましたね。鯖のごま照り焼き、ほんとうにおいしそうです。 私もブログを始めました。よかったら覗いてみてください。 応援クリックしておきますね。
Commented
by
笑
at 2008-09-11 22:00
x
さばって美味しいですよね 青魚ラブ♪魚の中でサバが一番好きです でもいつあの脂がちょっと重たくて。。。と言う日がくるのかなぁなんて思いながら食べてます(笑)今日は おこわを作ったんです aiさんのレシピを参考にして作ったら今まで作った中で最高の出来上がりになり自画自賛です♪でもでも 疑問があるのですがなんでもち米は水少なめに炊くんですか?むかし 少なめに炊くのを知らなかったころ普通のお米と同じ水加減で作って大失敗したんですよね。。。でも aiさんの1合に対して水100ccってすご~いわかりやすい!おこわにはまってしまい 次は赤飯を作ってみようと思ってます 作ろうと思ったときに小豆が無いんだよね。。ちょっと前まであったのに。。。作ったらまた報告しますね♪
Commented
by
aiaicafe at 2008-09-11 23:39
+naoさん+
>家族みんな不評です あら、味噌煮もおいしいのにねぇ 照り焼きは、なかなか新鮮な感じがして美味しかったですよ。 うちの娘は魚の皮が苦手なんですが、胡麻をいっぱいまぶしたら(ごまは大好き) 一緒に食べてましたよ! 五目ご飯と豚汁はいかがでしたか?(^-^) みなさん喜んでくださってたらいいな〜♪
Commented
by
aiaicafe at 2008-09-11 23:43
+まんちゃんさん+
>めっちゃ簡単なのに おいしかったです。定番になります。 わぁ♪よかった〜!(*^-^*) これもカレー味にしたり、イタリアン風味にしたり 色々と楽しめるんですよ〜! またぜひ楽しんでくださいね(^-^)v >魚料理は なかなか 面倒で作らないのですが そうそう。お魚って、少しアレンジしにくいところがありますものね。 やってみれば簡単なんですよ(^-^) ぜひ美味しく食べてみてくださいね!
Commented
by
aiaicafe at 2008-09-11 23:45
+ラスカル・パトラッシュさん+
はじめまして! >さんまのおいしい季節になりましたね ですね〜! 新米ご飯もおいしいですし、まさに食欲の秋ですね(^-^) 応援どうもありがとうございます! またぜひいらしてくださいね〜☆
Commented
by
aiaicafe at 2008-09-11 23:55
+笑さん+
>魚の中でサバが一番好きです あら、うちのダーリンと一緒♪脂ののった鯖って最高よね〜 (*´д`*)ハフン♪ >と言う日がくるのかなぁ 私はまだですが(笑)魚の脂って、いくつになってもいけそうな気がします。 っていうか、しょっちゅう食べてたら年齢知らずよ( ^ー゚)♪ >なんでもち米は水少なめに炊くんですか? なんででしょうねぇ(-_- )ウ~ン 餅米って、水に浸す時間が長いわよね?先にたくさん水を吸わせるから 炊く時の水は少しで良いんじゃないかと思うんだけど、 でんぷんの質がお米とは違うんでしょうね。 だからじわじわと水を吸わせないとふっくらしないんだと思うのよ。 >作ろうと思ったときに小豆が無いんだよね あはは(^▽^)そう言う事あるある(笑) うちは逆に、小豆を買ったら余っちゃってるのよね(汗) ただいま何に使おうか思案中です。 ご近所ならあげちゃうのになぁ〜!
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||