![]() 今朝目が覚めたらお昼をとっくに過ぎててビックリ(今朝って言うのか?汗) いや〜寝た寝た(^▽^;)ハハハ 朝から雨だったのでお洗濯もせず、 なんにもしないでボ〜っと過ごしておりました。 ま、たまにはこんな日も必要かな。 でもね、なんにもしなくてもしっかりお腹は減るんですよねぇ(笑) 今回は、焼きそばにトマトを入れたさっぱりバージョン。 パパッと作ったランチの1品です。 お肉は無しで、ふんわり炒り卵が入ってます♪ (お肉はお好みで入れてくださいね) がっつり食べたいランチにどうぞ〜(*^-^*) 人気blogランキングへ。 ![]() 「トマト焼きそば」 【材料】 2人分 *中華麺又はやきそば用の麺2玉 *サラダ油 *キャベツ1/4個(ざく切り) *たまご2個 *トマト1個(さいの目切り) *塩コショウ *お好み焼きソース適量 *鰹節適宜 ★乾麺を使う場合は、規定時間よりも少し短めに茹で、 ザルに揚げる前に、サラダ油を少し垂らしてからお湯を切ります。 【作り方】 1.【具を炒める】 まず、炒り卵を作ります。 フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、塩ひとつまみを入れた溶き卵を流し入れ、 混ぜながらふんわり焼けたら一旦取り出す。 続けてサラダ油大さじ1を足し、キャベツを炒める。 焦げ目が付き始めたらトマトを加え、軽く塩コショウしてサッと炒める。 2.【仕上げ】 麺を加え、ほぐしながら軽く炒めたら 炒り卵とソースを適量加えて絡める。 器に盛り、お好みで鰹節をトッピングしてできあがり。 玉子とトマトって相性がいいですね。 優しい味の焼きそばで美味しかったですよ♪ ソースは焼きそば用じゃなくて、甘みの強いお好み焼き用を使いました。 少し甘い方がトマトとよく合うみたい(^-^) 普通のソースを使う場合は、中濃ソースにみりん(大さじ1くらい)と お醤油をチョロリと入れてお使いくださいね。 さてさて、オリンピックも終わりに近づきましたねぇ 色んなドラマが産まれて、感動の一瞬を楽しませてもらいました。 頑張ってる人を見ていると、たくさんのエネルギーをいただけますよね! 私もずっと体育会系だったので(ソフトとバドミントンやってたんですよ^^;) あんな所に参加できるのがちょっと羨ましくも思ったり(笑) 結果はどうあれ、涙するほどの悔しさや嬉しさを体験できるのは 本当に貴重な経験だと思います。 日頃テレビを観ない私も、思わずグィグィと引き込まれて 涙腺が緩んじゃいましたよ(笑) 選手の方達、本当にお疲れさまでした。 そして貴重な経験のお裾分けをありがとう! いつもポチッと応援ありがとうございます! みなさんの応援が励みになっています。 今日も ![]() 一押しして行ってくださったらうれしいです。 (1クリックで10ポイント加算される仕組みです) 応援どうぞよろしくお願いします!(^-^) ![]() *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2008-08-23 18:54
| パスタ・麺類
|
Comments(12)
![]()
焼きそば麺が無かったので、うどん玉で作ってみました!
ソースを少なめ・醤油がメイン(お酒少々)。隠し味にオイスターソース少しと大葉。 意外と美味しかったです(⌒▽⌒) 次回は焼きそば麺でやってみますね☆
0
![]()
焼きそばにトマトが入ると
卵の黄色とも相まって 見た目にも華やかになりますね。 甘めのソースですね。なるほど。 ついマンネリ化しちゃってる 焼きそばに今度、変化をつけてみたいと思います。 ありがとうございました。 ![]()
aiaiさん、ちょっとお久しぶりです。
先週は夏休みだったため、訪問できませんでした。 今日から、また足繁く通いますので、宜しくお願いします(゜)(。。) 遅くなりましたが、お嬢さんの具合はその後いかがですか? 東京はここ数日、本当に寒い日が続いていて、昨日、ついにお鍋を してしまいました。 aiaiさんも、体調崩さないように気を付けて下さいね☆ それから私の休み中のお料理は、相変わらずどれも美味しそう! これから、急いで挑戦しなくては。 トマトに卵は好きな組み合わせなので、楽しみだな♪ ![]()
aiaiさん、こんにちは☆
ご心配いただき有難うございます、 無事に台風も過ぎ穏やかな週の始まりです(^^) 材料が全部揃っていたので、 今日の1人ランチは迷わず「トマト焼きそば」に決定! これ、トマトとソースの相性が良くてすご~く美味しい♡ お肉も入れてがっつり!ペロッと!いただいちゃいました♪ 昨日、閉会式を迎えたオリンピック・・・ 今晩から我が家はちょっぴり静かになりそうです。 日本は不安定な天候が続いているみたいですね、 くれぐれもお身体ご自愛くださいませ♡ ![]()
え~~っ、焼きそばにトマトォ!!・・・と思いましたが、試してみたらこれがなかなかgooodでした(^▽^)v ソースのこってりが、卵のふわふわとトマトのさっぱりでいつもと違う『イタリアンやきそば』って感じ^^ 息子もはじめは『・・・・??』ていう顔をしていましたが、『うん、オレこれ好きだ♪』ときれいに完食。新しい味を堪能してしまいました。考えてみれば、トマトって隠し味にもいい仕事してくれますよね。我が家ではカレーにざく切りのトマトを入れたり、チャーハンに入れてトマトピラフ風にしたりと、結構活躍してくれます。
目が覚めたらお昼・・・・この間そうでした(^-^;)ゞ 息子が7月で部活動を引退し、土日の練習や試合がなくなったので気持ちが緩んで~~ハハ^^; 息子のサッカーは私の張り合いにもなっていたんですね。早く高校生になってサッカーを再開してくれないと、私はきっと『ナマケモノ』になってしまいそうです(笑)
+hanamichiruさん+
>見た目にも華やかになりますね そうなんですよね。玉子の黄色って、食欲をそそるんですよ〜♪ トマトとも良く合っておいしかったですよ(^-^) 機会があったらぜひお試しくださいね!
+べにさん+
夏休みだったんですね。 ゆっくり過ごされたんでしょうか(^-^) >東京はここ数日、本当に寒い日が続いていて ほんと、まだ8月だというのにいきなりですよね。 でも大阪は、朝晩は涼しくなったとはいえ、 まだまだ日中は30度以上あるんですよ〜 この違いはいったい何なの?(笑) べにさんも温度差に気をつけて、体調を崩さないようにね(^-^)
+ベリーニさん+
早速作ってみてくださったのね、どうもありがとう〜(*^-^*) こういうのはパパッと作りたいお昼ご飯にはピッタリよね! おいしく食べていただけてよかったわ〜♪ >ちょっぴり静かになりそうです そうそう、ちょっともの足りなくなっちゃったわ(笑) でもまた4年後が楽しみよね!(^-^)
+rai-raさん+
>え~~っ、焼きそばにトマトォ!! あはは!(^▽^) でもトマトチャーハンもなかなかオドロキよ?(笑) >『イタリアンやきそば』って感じ そうそう!最近お好み焼き屋さんで「イタリアン焼きそば」って言うメニューをよく見かけるんですよ。 (焼きそばの上にトマトがトッピングされてたりします) それをヒントに作ってみたんですよね。 玉子とトマトなので、どちらかと言うと中華に近いんですけどね。 次回はソースじゃなくて中華風でも試してみたいと思ってます(^-^) >息子のサッカーは私の張り合いにもなっていたんですね 私も、娘が小さい頃は睡眠時間が3時間でも ちゃんとお弁当を作る時間には目が覚めてたけど… 今からやれって言われたらできないだろうな〜(笑) そういう張り合いは必要かもしれないよね(^-^)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||