![]() 生のトマトをたっぷり使った、冷たいジューシーなパスタ。 暑い日には最高なんですよ〜 (*´д`*)ハフン♪ 味付けは塩とオリーブオイルだけ! 旬のトマトのおいしさを引き立てるにはこれです( ^ー゚)♪ シンプルゆえに素材がものを言うので、 できれば塩は、まろやかな岩塩や海の塩などの粗塩をお使いくださいね。 おいしっくすさんでお試しセットを買ってくださった方は、 次はおいしい塩や調味料を物色してみてはいかがでしょう。 お料理の幅がまた広がりますよ〜♪ そうそう、お試しセット!今朝の8時に終了いたしました。 ご注文して下さった方、本当にありがとうございました! 心よりお礼申し上げます(*^-^*) ぼちぼちとお手元に届いていると思いますが、 レシピ本を見ながら美味しい食材を堪能していただけたら幸いです。 何を作ろうかな〜と、ニマニマしながら悩んでくださいね(笑) ではでは、レシピいってみましょ〜(・∀・)ノ 「へっ?」って言うほど簡単なのでビックリしないでね(笑) 人気blogランキングへ。 ![]() ![]() 「フレッシュトマトと大葉のパスタ」 【材料】 3人分 *トマト2個(さいの目切り) *大葉5〜6枚(せん切り) *塩(岩塩や海の塩などの粗塩)小さじ1/3 *オリーブ油大さじ2 *パスタ250g程度 ★大葉(紫蘇の葉)は千切りにして水にさらし、ザルに上げて水気を切っておく。 【作り方】 1.【パスタを茹でる】 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(材料外)を入れて 使うパスタの規定時間通りに茹でる。 2.【仕上げ】 パスタを茹でている間に具の用意です。 ボウルにトマトを入れ、塩とオリーブ油で味を調える。 茹で上がったパスタをザルに上げ、氷水にサッとくぐらせて冷やし、水気をしっかり切る。 トマトにパスタを加え、よく混ぜ合わせてから器に盛る。 大葉をトッピングしたらできあがり。 大葉はもちろんバジルでもOKです。 バジルなら黒こしょうを後から振ってもgoodです(^-^)v ![]() 今でこそどこのスーパーでも大抵は置いてあるけど、 バジルがなかなか手に入らなくて〜(^-^;) 同じ紫蘇科の大葉をよく使いました。 乾燥バジルでさえもなかなか売ってなかったのよね。 今は便利な世の中になったなぁと思うけど、 もうちょっと買いやすいお値段だったら もっと便利なのに。ねぇ?(笑) パスタは前回のスパイシーチキンと、 さっぱり大根サラダと一緒にいただきました。 暑いとなかなか献立が浮かんで来ないけど(笑) この組み合わせ、なかなかおいしかったなぁ♪ みなさん、毎日ポチッと応援本当にありがとうございます! 汗だくになりながらなんとかがんばっております(笑) 今日も ![]() 一押ししてくださったらうれしいです。 応援どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2008-07-24 12:58
| パスタ・麺類
|
Comments(8)
初めまして。
先日、本屋さんで「aiai@cafe 愛情たっぷり簡単レシピ」を見つけてトマトソースとお出汁、ひじき煮を作ってみました。あまりのおいしさに感動です!!そしてどれも簡単!!だから何度も何度も作ろうという気になります。お料理の本はたくさん持っていますが、こんなにいつも手元に置きたいと思う本はなかなかありません。恥ずかしながらこのブログは知らなかった私ですが、あまりのおいしさに検索して辿り着いてしまいました。 このパスタもすごくおいしそうですね!早速試したいと思います♪それから、リンクを貼らせて頂いても良いですか?
0
![]()
作りました→★グラタン★
いつもは具と一緒に粉を炒める、手抜きソースだったけど、今回はaiさんのレシピでベシャメルソースを作ってから仕上げました。 大好きなお店のグラタンに勝った!!って一人感動・・・ ベシャメルソースってもっと難しいと思っていたのに、簡単でおいしくって驚きでした。またよろしくお願いします♪
夏はやっぱりトマトですよねぃ♪
ボクは大葉がダメなんですけど、何故かバジルは食べられます(; ̄ー ̄A なんで、バジルで似たようなパスタを良く作りますよぉ☆ フライパンを使わないで済むと楽で良いですよねぃ( ̄∇ ̄*)ゞ
+あけみんさん+
はじめまして!(*^-^*) 本を買ってから来てくださったんですね、ありがとうございます! 色々と作ってみてくださって嬉しいです♪ おいしく食べて下さってよかったわ〜 リンクは全然OKです(^-^) 嬉しいコメントどうもありがとうございました。 いつでも気軽に遊びにいらしてくださいね!
+ゆきさん+
わぁ!作ってみてくださってありがとうございます(*^-^*) >大好きなお店のグラタンに勝った!!って一人感動 きゃ〜やりましたね!(笑) おいしく食べて下さって嬉しいわ♪ 色々と使い回しできるので、ぜひ楽しんでくださいね。 そして楽してください(笑) コメントどうもありがとうございました〜!(^-^)
+いるかさん+
>ボクは大葉がダメなんですけど、何故かバジルは食べられます そうなのね。大葉っていうとどうしても和風のイメージがあるけど トマトと合わせるとまた違った感じになるのよね。 バジルとトマトは黄金カップルよね! 最初にこの組み合わせを考えた人は偉いと思う(笑) やっぱりイタリア人かしら?? ![]()
さっそく作りました!!暑い時って暖かいものを食べたい・・・っていう気分にならないし、何より暑いお台所に長い時間いたくないし(^^;)冷たいパスタって初めてでしたが、パスタサラダの感覚でおいしくいただきました。うちの息子、大葉はダメなのですがバジルは大好きという変り種。フレッシュバジルをたーっぷり載せて、あっという間にペロリ!!
パスタのときって、他のおかずをどうしよう・・・といつも悩むのですがスパイシーチキンを一緒にいただきました。お肉とお野菜をさっと炒めてオーブントースターに入れる手軽さがいいですね。なんと茄子嫌いの息子がチーズと一緒に茄子を食べたのにはびっくり!!aiさんメニューマジックです!!お取り寄せしたレシピ本も素敵です(^▽^)どれから作ろうか迷っちゃいます。私のコメントも載せて頂いてうれし~~です。これからも参考にさせて下さいね(^-^)/
+rai-raさん+
早速作ってみてくださってありがとう!(飛ばしちゃっててごめんなさいね^^;) >なんと茄子嫌いの息子がチーズと一緒に茄子を食べたのにはびっくり! そうなんですね!(^▽^)v 私の友達も、茄子が嫌いだったけど、うちで茄子の豚肉ロール(カレー風味)を食べて 食べられるようになったのよね。(これもおいしいわよ^^) 食感が嫌いなら仕方が無いけど、茄子自体って それほど個性的な味じゃないから、味付けで好きになれるかもしれませんよね。 とにかく、苦手なものをいっぱい食べてくれると嬉しいですよね〜♪ よかったよかった(*^-^*) >私のコメントも載せて頂いてうれし~~です あはは!こちらこそどうもありがとう〜!(^▽^)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||