スパイシーチキン

スパイシーチキン_a0056451_13283036.jpg



香ばしいスパイスが食欲をそそるスパイシーなチキン。
暑い日にはこれがおいしいんですよね〜!
我が家のスパイシーチキンはそれほど辛くはありません。
クミンの香りを利かせた、メキシカン風味です。
たっぷりの野菜と一緒に、仕上げにチーズをトロリと♪
も〜うたまりませんっ (*´д`*)ハフン♪

ビールお代わり!(笑)

と言いたい所ですが、今回は無し(^▽^;)
昼間は暑いので、最近日が暮れて晩ご飯を食べてから
ダーリンとお散歩に出かけるんですよね。
しっかり歩きたいのでアルコールは抜きです。

実はこれ、可愛いサイズのミニパエリア鍋風の器を見つけたので
それに合わせて考えたメニューなんですよ(^-^)
おままごとみたいな大きさが可愛くて一目惚れ(笑)
金属製なので応用も利きそうでお気に入りです。
気になる方はナチュラルキッチンをのぞいてみてね(そう、1個100円w)
新しい器を買うと、何を盛ろうかな〜と考えるのが楽しいですよね♪


辛さは唐辛子で調節してみてくださいね。
唐辛子無しだと、スパイシーだけど全然辛くはなくて、
お子様でも食べられる味です。
クミンやパプリカが無ければ、小さじ1/2ほどのカレー粉を入れて
代用してみてくださいね(少し辛くなります)

優しい味、ピリッとスパイシーな味。
どちらもいいですよね。
うまく組み合わせて夏の晩ご飯を楽しんでくださいね(^-^)v





人気blogランキングへ。  Blog ranking






スパイシーチキン_a0056451_1474039.jpg


「スパイシーチキン」


【材料】

3人分

鶏胸肉又はもも肉1枚(一口大に切る)
タマネギ1/4個(櫛形に切る)
茄子1個(5mmの輪切り)
ピーマン2個(乱切り)
赤パプリカ1/4個(乱切り)
クレイジーソルト又は塩、コショウ
白ワイン又は日本酒
ハチミツ小さじ1/2
ガーリックパウダー少々
クミンパウダー小さじ1/3
パプリカパウダー小さじ1/2
チリペッパー又は唐辛子適宜(お好みの量)
オリーブ油
溶けるチーズ適量






【作り方】
  

1.【マリネする】
  ボウルに鶏肉を入れ、しっかり目にクレイジーソルト(又は塩)コショウし、
  白ワイン(大さじ1)とハチミツ、各スパイスを入れてよく揉み込み
  ラップをして10〜15分以上冷蔵庫で味を馴染ませる。



2.【炒める】
  フライパンにオリーブ油(大さじ1)を熱し、鶏肉を焼く。
  周りが白くなって、八分がた火が通ったら一旦取り出して余熱で火を通します。
  同じフライパンにオリーブ油大さじ1を足し、まずタマネギと茄子を炒めます。
  油が回ったら白ワイン(大さじ1)を入れ、蓋をして1分ほど弱火で蒸し炒めする。
  茄子がしんなりしたらピーマンとパプリカを加え、
  軽く塩コショウをして更に炒めます。



3.【焼く】
  耐熱皿に野菜と鶏肉を並べ、溶けるチーズを乗せて
  オーブントースターで焼きます。
  チーズが溶けて焼き色が付いたら完成です。





最後にオーブントースターでサッと焼くので
鶏肉はしっかり炒めなくても大丈夫です。
あともうちょっとかな〜と言う所でストップしてくださいね。
余熱で火を通すと、これ本当に胸肉?って言うほど
ふんわりしっとりと仕上がります(^-^)

このメニュー、実は最初に作った時に塩コショウだけで味付けして、
なんだかイマイチもの足りなくて納得しなかったんですよね。
今回、少〜しはちみつを足してみて大満足。
味がまろやかになりました♪
リベンジ大成功〜(・∀・)ノ(笑)
(ハチミツの代わりに、砂糖をひとつまみ入れてもOKです。)
これ、お弁当のおかずにもいいし、
バーベキューにもいいんじゃないかなぁ


スパイシーチキン_a0056451_1484298.jpg

この日はあっさりパスタと一緒にいただきました♪
写真のパスタのレシピは又明日に続きます〜
どうぞお楽しみにね( ^ー゚)♪
さて、今日もがんばって行こうかぁ(・∀・)ノ
みなさん、毎日ポチッと応援本当にありがとうございます!
今日も Blog ranking ←ポチッと
一押ししてくださったらうれしいです。
応援どうぞよろしくお願いします!(^-^)


人気blogランキングに参加しています。




スパイシーチキン_a0056451_1411656.jpg

お得なオイシックスのお試しセットとのコラボ販売もどうぞ!
詳しい内容とご購入は→こちら←から。
期間限定、明日(23日)の朝8時締め切りです!お早めにどうぞ〜( ^ー゚)♪

by aiaicafe | 2008-07-23 14:21 | グリル・焼きもの | Comments(6)
Commented by LuckyStarRingo at 2008-07-23 16:58
おおお。鶏大好きなんです。
・・・が最近食べてません。久々に食べたくなりました。
Commented by まる at 2008-07-23 18:52 x
はじめまして。一年くらい楽しみに読ませていただいています。レシピがとてもわかりやすくて好きなのですが、ご主人をダーリンって呼ばれるのがなんだか気になってしまって(>_<)ご気分を害されたら申し訳ありません。ご自分のブログなので好きに書かれて構わないとも思うのですが… 最近自分の夫を旦那さま、ダーリンって書くブログが多い気がします。ブログだからなのでしょうか。私は違和感を感じてしまいます。aiaiさんはどう思われていますか?変な内容ですみません。
Commented by aiaicafe at 2008-07-23 20:39
+LuckyStarRingoさん+
お好きならぜひどうぞ(^-^)
夏にぴったりですよ〜!
Commented by aiaicafe at 2008-07-23 20:53
+まるさん+
はじめまして!
いつも見てくださってるんですね、どうもありがとうございます(^-^)
>aiaiさんはどう思われていますか?
私自身、実際にダーリンと呼んでいるわけではありません(笑)
人に話す時は「主人が…」と言いますし、
自分の夫をパパやお父さんと呼ぶ方が違和感があると思っているので
お互い同士は名前やニックネームで呼び合っています。
実生活ではダーリンのダの字も出て来ないんですよ(^-^)
ブログはあくまでも読み物だと思うし、実名が出て来ない特殊な世界だと思うんですよね。
考えれば、ハンドルネームで呼び合う方が変だと思いませんか?
(たまーに変わったHNの方がいらっしゃいますよねw)
私は他の方が文章の中で、自分の夫をどういう風に書こうが、
それがその人の夫(又は彼)であると分かればいいと思っています。
あ、そうそう。1度スーパーで女性が「ねぇダーリン!」と一緒に居た男性に呼びかけてる場面に遭遇しました(笑)
ダーリンと実際に呼ばれる方もいらっしゃるみたいですよ(^-^)
Commented by kotomi at 2008-07-23 21:34 x
こんばんは!!
aiさんの本+オイシックス食材がやっと届きました♪
なんだか人気で,遅れるかも~~とのメールが届いていたので,かなりそわそわしていたんですが・・・やっと届きました♪
そして,早速トマトの冷製パスタ&小松菜のお浸しを作りました♪
あまいトマトにしゃきしゃきの小松菜♪シアワセでした(^^)
今から本を熟読します♪
Commented by aiaicafe at 2008-07-25 16:14
+kotomiちゃん+
どうもありがとう〜(^-^)
食材堪能してくれたみたいでよかったわ(写真見ましたよ〜♪)
新鮮な食材って、本当になにもしなくてもおいしいわよね!
一番のごちそうだと思います。
本にも載ってるけど、冷やしトマト・オニオンドレッシングもおいしいわよ(^-^)
色々と楽しんでみてくださいね〜☆

<< フレッシュトマトと大葉のパスタ のりっこ兄弟♪のりっこポテト >>