![]() 本が出版されてから2週間が経ちました。 娘にレシピを残しておくため…と言う事が本にも書いてありますが、 さて、当の本人の反応は?? 娘、最初にパラパラ〜っとページをめくってから本棚へ。 たぶんこのまま奇麗な状態で…(略) 娘「だって、自分で作るとおいしくないんだもん(´・ω・`)ショボ~ン」 でもね、1つくらいは本を見て作ってくれたっていいんじゃないの〜? あなたの得意料理は何?って聞かれた時に『はい。◯◯です!』と答えられる、 十八番って言うのがあったらいいかもよ? 娘「それ、いいね〜♪ よし、十八番作る!(`・ω・´)シャキーン」 そして選んだ1品が「レンジ酒蒸し豆腐」なのでした(笑) これ、調理時間はたったの2分!本の中では一番簡単で、 誰が作っても絶対においしくできあがるのが自慢のレシピです。 …って、料理だとは言えないかもですが(^-^;) 娘「これ簡単でおいしくていいね!昆布ウマー (*´д`*)ハフン♪」 昆布までムシャムシャ食べてしまってかなりお気に入りの様子(* ̄m ̄)ププ で、結局彼女は3日連続でこればっかりを食べたのでした(笑) それじゃあ、あまりにも進歩が無いんじゃないの?と 娘のスキルアップのために考えたのが今回のレシピなのです。 白身魚をプラスしただけなんだけど、 ちょっとした1品からメインの1品へと昇格♪ お魚からもいいダシが出て、ホントにおいしいの〜 (*´д`*)ハフン♪ 娘「すごいね!立派な1品に見えるよ。1度に酒と肴食べてる気分でお得感いっぱい(笑)」 あ、あのねぇ(^▽^;) (ちなみに、加熱するとアルコール分は飛んでお酒の匂いは残りません) おいしいのは昆布と日本酒のチカラだからね。 自分の腕ではないので誤解しないように(笑) かくして彼女の十八番は「 作り方は誰にも言わない方がいいかも〜(笑) 人気blogランキングへ。 ![]() ![]() 「超簡単!レンジ酒蒸し2」 【材料】 1人分 *白身魚1切れ *絹ごし豆腐1/4丁 *しめじ1/3パック *ダシ昆布5cm *日本酒大さじ2 *刻みネギ適宜(薬味用) *ポン酢、又はレモン醤油などお好みで適量 【作り方】 1.【下ごしらえ】 魚は火が通りやすいように薄切りにする。 軽く塩を振り、5分程度置いて水気が出たらペーパータオルで吸い取る。 2.【蒸す】 器の底に昆布を敷く。 その上に豆腐、魚、しめじを乗せて日本酒を廻しかける。 ふんわりラップをしてレンジ強で2分30秒ほど加熱し、 アツアツになったら取り出して2〜3分待つ。 魚に火が通ったらできあがり。 お使いのレンジによって、多少のパワーの違いがあると思いますが、 あまり長く加熱しすぎると、お豆腐の中の気泡(空気)が膨張して ボンッ!っと破裂してしまいます(^-^;) 経験あるわ〜!って言う方もいらっしゃる?(笑) お豆腐だけだと2分ぐらいでいいんだけど、魚にしっかり火を通すために、 2分30〜40秒加熱してから少し置いて、余熱を利用します。 こうすると、昆布からもジワ〜っと旨味が出て一石二鳥♪ ちなみに、我が家のレンジだと、3分加熱するとボンッ!でした(笑) お好みで七味や柚子唐辛子なんかを添えてもおいしいですよ(^-^) そうそう、話はかわってオイシックスのお試しセットですが、 今週から少し内容が変わります。 トマトに代わってバジルが入るそうですよ! レシピ本にトマト料理やバジルを使ったお料理が多いから 本を見て即利用できるようにと考慮してくださったみたい。 トマトソースとバジルで、冷製パスタもいいですよね〜♪ 爽やかな夏の香りをぜひ楽しんでみてくださいね(^-^) ダーリンがいないので、ひじき煮やシラスおろしなどなど この日は簡単なおかずの晩ご飯でした。 チン♪しただけの1品が一番豪華に見えますね(笑) そしてそして、 みなさん、毎日ポチッと応援ありがとうございます! ランクが上がってダーリン喜んでくれました〜♪ かな〜りヒマそうにしてましたが(笑) 入院する前よりも顔色が良くなってて一安心です(*^-^*) 明日退院の予定です。早っ!(^▽^;) 引き続き、夏のポチポチ祭り実施中です(笑) 今日も ![]() 一押ししてくださったらうれしいです。 応援どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。 ![]()
by aiaicafe
| 2008-07-18 14:43
| 茹で・蒸しもの
|
Comments(10)
![]()
『シャキーン!』 うちの子ども達も寝ぼけた朝に、この番組と言葉で
気合を入れています。 昆布だしの効いた白身魚美味しいですよね。 今度は余熱2~3分、じっと待ってみます。 主人も以前胃を患いまして、食事が大変な時があります。 どうぞ皆さま、充分お体ご自愛下さいね! ♪
0
![]() ![]()
酒蒸し今晩出張から帰ってくる主人に早速作ろうと思います。めだぼの彼にはとても優しいたんぱく質料理です。
実は、今晩オイシックスのセットが届くんです。仕事を終えたらまっすぐ帰りますよ。本が楽しみで仕方ありません。
いいですねぃ(o^-^o)
簡単で美味しいが一番ですw 娘さんに1つ、「同じレシピや食材でも、人が作ったものの方が 美味しく感じる」って法則をプレゼントw 「他人の入れたコーヒーは上手い」ってヤツです( ̄∇ ̄*)ゞ
+ユーコさん+
>深夜に帰宅し、明け方に家を出る生活をしている あら、大変ね! これ、消化もいいし、遅くに食べても負担にならないからおすすめよ( ^ー゚)♪ 暑くなってきたから、疲れが出ないように気をつけてくださいね〜!!
+ハイデさん+
ご主人、お腹が気になるのかな? そう言う方にはぜひぜひおすすめです(^-^) コラボセット買ってくださったんですね。どうもありがとうございます(*^-^*) この酒蒸しのお豆腐もオイシックスのお豆腐なんですよ〜! 美味しく食べて下さったらうれしいわ〜♪ ![]()
+にもちゅさん+
早速試してくださってどうもありがとう〜! >とってもおいしかった。 でしょ〜!チンするだけなのにね(笑) >高血圧の旦那に優しいメニューだったと思います~ そうなんですね(^-^) 極力塩分控えめで、また作ってみてね!
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||