人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふわふわ♪シラスと豆腐の玉子とじ

ふわふわ♪シラスと豆腐の玉子とじ_a0056451_13572895.jpg




これ美味しかった〜 (*´д`*)ハフン♪
とっぱしから(笑)

お吸い物風のダシ汁が優しくて、ホッとする味なんですよ。
たまごとお豆腐がふんわりふわふわ♪
そこにしらすの塩気が加わって、とても上品な味に仕上がって大満足(^-^)v


私が一人でウマウマ言っているところへちょうど娘が帰宅。
ご飯は外で食べてきたらしいけど、

ai「これおいしいよ〜♪少しどうぉ?」

じゃあちょっとだけね。と、味見をしたらこれが止まらない(笑)
「まだ残ってる?」と娘。

ai「まだ少しあるけど、もしかしたら遅くに帰って来るパパが
  夜食に食べたいっていうかも…少し残しておいてあげてよ。」

娘「そっか、じゃあ食べようっと!
   全部食べちゃえば、最初から無かったのと同じだもんね〜(* ̄m ̄)ムフフ」


あったまイイ〜!  …って Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)おぃっ!!

私は娘をそんなイヂワルな子に育てた覚えは(略)
とかなんとか私がぶつぶつ言っている間に、
彼女はそそくさと証拠隠滅に一生懸命(笑)

遅くに帰ってきたダーリンは、このおかずの存在を知らずに
平和な顔で今日に至ります(^▽^;)
(でもこの日記でバレるだろうなぁ笑)



このお豆腐、オイシックスのお試しセットに入っている
「とろーりまろやか絹豆腐」って言うやつなんですが、
冷や奴で食べてもおいしいのはもちろん、
温めるとふわとろ感が倍増するんですよね。
もうフルンフルンしてらっしゃいます(笑)
(シラスとたまごも同じくお試しセットから。)
ここのお豆腐が好き!って言う方の言葉をよく聞きますが、
食べて見ると納得。
豆の甘みがあって、本当においしいお豆腐でした(*^-^*)

こういうのって、夏バテ予防のスタミナ系おかずなんかと一緒にいただくと、
「夏は冷や奴もいいけど、温かいのもたまにはいいね」
と、癒し効果があるみたい(^-^)
おいしいダシ汁で作ってみてくださいね!





人気blogランキングへ。  Blog ranking





ふわふわ♪シラスと豆腐の玉子とじ_a0056451_1471771.jpg



「シラスと豆腐のたまごとじ」


【材料】

3〜4人分

絹ごし豆腐1/2丁(さいの目切り)
しらす25g
椎茸2枚(さいの目切り)
溶きたまご2個分
ダシ汁700cc
みりん大さじ1
塩(粗塩)小さじ1/2
薄口醤油大さじ1/2
三つ葉、ネギなどの薬味適宜

おいしいダシ汁の引き方はこちらです。





【作り方】
  

1.【つゆを作る】
  鍋にダシ汁を煮立て、調味料で味を調えておく。


2.【仕上げ】
  つゆが沸騰してきたら豆腐と椎茸を加える。
  静かに煮て豆腐が浮いてきたら、溶き卵にしらすを加えて混ぜ、
  少し高い所から廻し入れてすぐに火を止める。
  たまごが余熱でふんわり固まったら器に盛り、
  三つ葉やネギを散らして完成です。





きのこはしめじでもエノキでもOKです。
お好みで組み合わせてみてくださいね。
そうそう、食べる時にはレンゲやスプーンをお忘れなく!
一口ずついただきながら、優しい味に癒されてくださいね(*^-^*)


おいしそう〜♪と思ってくださったら
Blog ranking ←今日も_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し
応援どうぞよろしくお願いします!

ふわふわ♪シラスと豆腐の玉子とじ_a0056451_1465573.jpg

人気blogランキングに参加しています。






ふわふわ♪シラスと豆腐の玉子とじ_a0056451_14111719.jpg

ただ今全国の書店にて発売中!
こちらもどうぞよろしくお願いします。
本の詳細、ご購入は→こちらから(チラリと立ち読みできます)

ふわふわ♪シラスと豆腐の玉子とじ_a0056451_1411656.jpg

お得なオイシックスのお試しセットとのコラボ販売もどうぞ!
詳しい内容とご購入は→こちら←から。
期間限定です。この機会をぜひお見逃しなく( ^ー゚)♪

by aiaicafe | 2008-07-14 14:25 | たまご料理 | Comments(13)
Commented by ゴン太 at 2008-07-14 15:31 x
オイシックスのお試しセット購入しようか今迷い中なんですよ~(Θ_Θ)
でも、お豆腐大好きなんで美味しいお豆腐食べてみたいし買ってしまおうかな!aiさんの本は保存版と実用版と2冊あってもいいし(^O^)
あっ私のコメントも載ってました♪♪
嬉しかったです(^-^)
Commented by うわさの奥さん at 2008-07-14 17:44 x
aiaiさん こんにちは(^-^)
私も お豆腐の卵とじ 大好きですぅ~!!!!
お吸い物とおかずの両方を兼ね備えて主婦にとって何よりの1品ですよね^m^
以前aiaiさんで 牡蛎が入ったのをみて作って以来 我が家の定番メニューになりました。 
牡蛎やエビ、カニ缶、何もない時は 鰹節でも^^; そうかぁ!しらす いいですね♪
暑い時に 優しいお味の暑い料理も いいですよね。

先週末aiaiさんの本 ようやく見つけてgetしました♪
内容充実で 素敵な仕上がりでした。 
aiaiさんのお姿も。 お料理同様 優しさが伝わってきました。
私のコメント2つも!載せていただいてて~とっても嬉しい(*^-^*)
思わず『ママの知ってる人の本やで♪ママのコメントも ほら!!』って家族に見せてた私~(^0^;
下の娘は aiaiさんの本見て「お料理作る♪」って張りきってました。
母としては・・・本当は、上の娘に 張りきってもらいたかったんだけれど・・・。
Commented by aiaicafe at 2008-07-14 17:53
+ゴン太さん+
そうなのね(^-^)私が背中をポンと押しましょうか?(笑)
でもあまりムリの無い程度で考えてくださいね。
>あっ私のコメントも載ってました♪
そうそう!使わせてもらってありがとう〜(^-^)
私も読んでて「こんなコメントもらったっけ…」と懐かしくなりました!
Commented by aiaicafe at 2008-07-14 17:59
+うわさの奥さん+
そうそう、牡蠣パターンもありましたよね!(^-^)
鍋にすると、かなり材料がたくさんいるけど、
こういう1品だとありあわせでパパッとできるから便利ですよね。
真夏って、エアコンの効いた部屋にいるから、以外と身体が冷えるわよね。
そう言う時にはピッタリなんですよ(^-^)
>ようやく見つけてgetしました♪
わぁどうもありがとうございます!!(*^-^*)
ぜひ娘ちゃん達と一緒にご活用くださいませ〜
>上の娘に 張りきってもらいたかったんだけれど
あはは!うちの娘も全然(笑)
ま、そのうち必要にかられたら頑張ってくれるでしょう( ^ー゚)♪
Commented by sasa at 2008-07-14 20:26 x
aiさん、こんばんは!

遅ればせながら、レシピ本の発売おめでとうございます!
ムスメの体調が悪かったり、私の体調が悪かったりで、なかなか
レシピ本をゆっくり見れず、コメントもできない日々でした・・
おいしそうなレシピ満載で、主人も、「あ、これ今度作ってよ!」と
一緒に見て楽しんでいます。
弟の彼女(先週入籍したので奥さんに)はちょっぴりお料理苦手の
ようだったので、入籍祝いにプレゼントしちゃいました。入籍の前日
我が家に泊まりにやってきたので、朝食に「皮なしキッシュ」を出し
たら、「すごい!」「おいしい!」と喜ばれました(^^)v

妊娠がわかって以来、急に気分がすぐれなくなり、食欲も湧かな
かったのですが、昨日あたりから復活してきたので、またたくさん
aiさんのレシピに挑戦しますよ~。
前回は体重が増えすぎたので、今回は気をつけないと(^^;)でも、
aiさんのレシピおいしくてつい食べ過ぎちゃう・・
今日のレシピもとってもおいしそう!早速試してみますね。
長いコメントすみませんでした。
Commented by sasa-2 at 2008-07-14 20:48 x
度々すみません・・
レシピとは関係ないのですが、「とっぱし」ってどういう意味ですか?
「しょっぱな」ってことかな?
私、淀屋橋に本社がある会社の東京に勤務していたので、関西弁は
結構耳慣れているはずなのに、初めて聞いた言葉だったので、気に
なってしまって・・
Commented by simarisu10 at 2008-07-14 21:29
週末、やっと、aiaiさんの本に目を通すことができました。

想像以上に良い出来ですねっ。

市販の著名人のレシピ本よりも ず~っといいのです。

よい写真がいっそう、食欲を誘ってくれます。

見ているだけでも見いってしまいます。
Commented by ○真鈴○ at 2008-07-14 22:19 x
キャッ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))oキャッ♪

美味しそうだしさっすが娘様~☆
やっぱサイン貰いにいきたい
(ノ´∀`*)アハッ

東京のどこに出没するのかaiさん教えて~~~~(爆

オイシックス頼んだぜぇ~ヽ(´ー`)ノママーリ
17日に届くの楽しみ~(●´ω`●)
Commented by べに at 2008-07-15 10:56 x
aiaiさん、おはようございます!

こういうさっぱりしたもの、暑い時に食べたくなるんですよね。
我が家にしらすが大量にあるので、作ってみよう!

お嬢様のコメント、いつも楽しみにしています♪
今回も、私のツボでした(^^)
Commented by aiaicafe at 2008-07-15 17:12
+sasaさん+
買ってくださったんですね、どうもありがとうございます〜(*^-^*)
>入籍祝いにプレゼントしちゃいました
わぁ♪おめでとうございます!
お役に立ったらうれしいわ(^-^)
妊娠中は、体重管理が大変ですよね。
自分の分だけワンプレートに盛るっていうのも
食べ過ぎ予防の手ですよ。
でも、食欲があるって良い事よね(^-^)
無理しない程度にお料理がんばってくださいね。
あ、とっぱし=ものごとの先端の意味です。
大阪弁で説明すると「いっちゃんさいしょ」かな(笑)
Commented by aiaicafe at 2008-07-15 17:16
+simarisu10さん+
どうもありがとうございます!
そう言っていただけてうれしいです(*^-^*)
有名な方の本みたいに豪華じゃないですが(汗)
ず〜っと可愛がってくださったらうれしいです。
お気に入りのレシピ探してみてくださいね(^-^)
Commented by aiaicafe at 2008-07-15 17:19
+ ○真鈴○ちゃん+
>さっすが娘様~
おぃおぃ(^▽^;)
こんないぢわるな子になったらダメよ(笑)
>オイシックス頼んだぜぇ~
ありがとう〜!!(^▽^)/
ウマウマ言って食べてね〜!
Commented by aiaicafe at 2008-07-15 17:22
+べにさん+
>今回も、私のツボでした
ありがとうと言っていいのかどうか(笑)
ちょっといぢわるな所はモロにダーリン似みたいよ。
(そういうことにしときますw)
シラスがあるならぜひつくってみてね!
お酒を飲んだ後なんかにいただくとたまりませんよ〜♪
<< さっぱり♪豚肉のマリネソテー トマトサラダ素麺 >>