人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アジと夏野菜のトマト煮

アジと夏野菜のトマト煮_a0056451_12474891.jpg



たまには青魚を食べないとね!
最近は、焼いてお醤油をかけていただく…と言う食べ方ばっかりだったので、
ちょっとひと手間かけた洋風メニューでいただきました。
野菜も一緒に食べられるボリュームおかずです(^-^)

今回は、飴色タマネギを少し入れて、味に深みを出しました。
たださっぱりしてるだけのトマト味じゃありませんよ〜
カレーやスープにはもちろんだけれど、
こういうお料理にもバツグンの威力を発揮してくれます。
青魚が苦手な娘もパクパクと食べてくれました(^-^)v

4日に発売される予定のレシピ本の帯に、
『5つのソースで…』って書いてありますが、
ちなみに、5つのソースって、
タレやダシなども含む我が家で大活躍している自家製調味料達の事で、
載っているのは5つだけではありませんから〜 !
その中に飴色タマネギも入っておりますよ( ^ー゚)♪

飴色タマネギが無い場合は、生のタマネギでも全然OK!
いつもより少ししっかり目に炒めて入れてくださいね。
トマトの酸味に自然な甘みが加わって、
とてもおいしく仕上がります♪
青魚、タマネギ、オリーブオイルの三大パワーで
悪玉コレステロール値も下げてくれます。
夏のヘルシーなおかずとして作ってみてくださいね。





人気blogランキングへ。  Blog ranking






アジと夏野菜のトマト煮_a0056451_12485044.jpg


「アジと夏野菜のトマト煮」


【材料】

3人分

アジ中2匹
塩コショウ
白ワイン又は日本酒大さじ1
小麦粉適量
オリーブ油大さじ2

茄子小さめ3個(1cmの輪切り)
オクラ9本
オリーブ油大さじ1
白ワイン又は日本酒大さじ2
基本のトマトソース200cc
飴色タマネギ大さじ1(あれば)
塩コショウ

基本のトマトソースの作り方はこちらです。
飴色たまねぎの作り方はこちらです。
飴色タマネギが無い場合は、タマネギ1/4をみじん切りにして加える。




【作り方】
  

1.【下準備】
  アジは3枚におろし、腹骨と中骨、ぜいごを取って、
  一口大の削ぎ切りにする。
  軽く塩コショウして白ワインをふり、10〜15分ほど置いてペーパータオルで水気を拭き取り、
  薄く小麦粉をまぶしてオリーブ油(大さじ1)でサッと焦げ目を付ける程度に焼く。
  (油は臭みが出ているのでペーパーで吸い取っておく)



2.【炒める】
  フライパンにオリーブ油(大さじ2)を熱し、
  茄子とオクラを炒める(生タマネギを使う場合は最初に炒める)
  白ワインをふりかけ、蓋をして弱火で2分ほど蒸し炒めにする。



3.【煮る】
  茄子とオクラがしんなりしてきたら、トマトソースと飴色タマネギを加える。
  一煮立ちしたらアジを加え、ソースを絡めながら更に少し煮ます。
  器に盛り、あればパセリなどを添えて完成です。





この日のおかず、なぜか高野豆腐なんて言うのが写っておりますが(汗)
ダーリン、舌の裏に口内炎ができてしまって(^-^;)
なにか柔らかいものも作って〜!とリクエスト。
口内炎って、普通はビタミンB6不足や胃腸の調子が悪いときにできるらしいですが、
お医者様曰く、彼の場合は最近飲んでいる薬のアレルギー反応らしいです。
しかし…舌の裏なんて、またやっかいなところにできたもんだわ(´〜`;)


ai「おかず食べられる?」

ダーリン「だいりょ〜ぶ!」


あっそ(笑)
しゃべると痛いらしいです(* ̄m ̄)プ





人気blogランキングに参加しています。
Blog ranking ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押し
応援どうぞよろしくお願いします!

アジと夏野菜のトマト煮_a0056451_12493489.jpg

by aiaicafe | 2008-06-28 13:03 | トマトソースレシピ | Comments(8)
Commented by everydayswine at 2008-06-28 22:20 x
こんばんは~。
冷たく冷やした辛口の白ワインで頂きたくなりますねっ!

さて、私事ですが、木、金と出張で大阪に行ってきました。
御堂筋線に乗りながら、ふと「aiさんがいる大阪だ!」と思ってしまって^^
芸能人みたいに書籍出版に伴いサイン会なんてあったら、絶対行くのになぁって感じです。
発売日、もうすぐですね。待ち遠しいですっ。


Commented by ○真鈴○ at 2008-06-29 02:48 x
お腹すいた・・・・。
あ!!!!
表紙完成゚・:*:・。ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚<※゜ぉめでとぉ~.*::゜ 


って出遅れたwwwww

まぁいつものことですが・・・。

青魚っていっつも母任せかもw
このまえナメロウ作ったぐらいかも!!!!


あw娘さんのサイン希望って可能っすか?!
aiさんのとコラボで
(ノ´∀`*)アハッ
Commented by kamokamosan at 2008-06-29 22:41 x
aiaiさんこんばんわ(^^)
あーも〜♪
このトマト煮はこれからやってくる夏にピッタシです。
夏野菜は沢山入れてことこと煮込むのが好きなのでアジも入れて食卓を彩ってみます
Commented by べに at 2008-06-30 09:27 x
aiaiさん、おはようございます!

青魚、トマトソース、好きな物が組合わさっていて、これは絶対に
作らなくては!!
来週は結婚記念日なので、これもメニューに入れようかな(^^)

あと、旦那様の口内炎お大事に~。
私も昔、口内炎がよーく出来ていたので、辛さが判ります。
食いしん坊な私には、本当に辛かった。。。
Commented by aiaicafe at 2008-07-01 13:56
+everydayswineさん+
大阪にいらしたんですね〜(*^-^*)
うは〜!サイン会ですか!(汗)
私的には、買ってくださった方にはハグハグしたい気持ちなんですが…
え、気持ちだけでいいって?(笑)
Commented by aiaicafe at 2008-07-01 13:58
+○真鈴○ちゃん+
ありがとう〜!
娘サインしたことあるのかなぁ?
でも、私のサインよりは値打ちあるかもね(笑)
Commented by aiaicafe at 2008-07-01 14:00
+kamokamosanさん+
そうそう、夏にピッタリなのよね(^-^)
アジって、お財布に優しい魚だから、
色々アレンジしてしょっちゅう食べたいものですよね。
お好みの野菜と一緒に作ってみてね♪
Commented by aiaicafe at 2008-07-01 14:04
+べにさん+
結婚記念日、来週なのね!
ちょっと張り切ってみてくださいね(*^-^*)
>旦那様の口内炎お大事に~
どうもありがとう〜!
私は逆に、今まで口内炎ができた経験が無いのよね(^-^;)
おかげさまでもう治ったみたいよ。
5分置きくらいに「痛い」って言ってました(笑)
<< バジルライス きぬさやとカニカマの柚子胡椒和え >>