![]() やっと、やっと表紙が出来上がってきました! カタチとして見る事ができると、実感湧きまくりです(〃▽〃)キャ~ 意外とシンプル? ちょっと可愛い感じ? どうでしょうか。 著者よりも、読む方に合わせてるという感じも少なからず(爆) 写真のお料理のレシピも、もちろん載ってますよ〜( ^ー゚)♪ 本屋さんでニマニマしながら(笑)お手に取っていただけたら嬉しいな。 発売まであと1週間とちょっと! 楽しみです(^-^) オレンジ色の帯を見かけたら、 チラッと見てやってくださいね! どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
by aiaicafe
| 2008-06-25 12:34
| おいしいブログ
|
Comments(44)
![]()
P.S.
表紙、拝見しました~(^^) シンプルで素敵!! aiaiさんの料理に対する気持ちが伝わってくるようです♪ ワクワク、早く手に入れた~い♡ aiaiさんの登場はあるのかしら??
0
![]()
以前、どうしてもミニフライパンが欲しいからどこで買ったか教えて欲しいとおねだりしたあきです。こんにちは。その節はありがとうございました!
表紙は想像してたよりシンプル? でも素敵です~。鯛そうめんおいしそう!(笑) 絶対買いますね!楽しみです~~。 ![]() ![]()
わぁ~~~(^▽^)♪♪♪ステキ~~♪♪♪
絶対買いますよんヾ('-^*)☆ わくわくする~♪ それから、やっとダイコングレーターgetしましたよっ ネットでココが安い!!と思って注文したら、替え刃だったというドジな出来事付きですけれど。。 まだ使ってないけれど、楽しみです*^-^* ![]()
aiaiさん、こんにちは!
表紙、素敵です~~~ヽ(^0^)ノ なんだか、とってもaiai@cafeらしいですよ! 期待を裏切っていません。 7月4日が待ち遠しいなぁ~。 ネットではなく、本屋さんで予約しましたよ(^^) だから、ちゃんとお店に並んでしるのを見ますね☆ aiaiさん。本当に、お疲れさまでした。 そして、これからもたくさん料理の素晴らしさ、面白さを教えて下さい。 ![]()
はじめましてかな。毎日更新を楽しみにしてるんですよ。
本屋さんに買いに行きますね。娘と一緒に楽しみたいと思います。
素敵な表紙ですね! 7月4日、こちらでは買うことができないから、母に頼んで買ってもらって、次回の荷物にいれてもらおうかと思っています。レシピをPCでみるにもキッチンとPCのある部屋が離れているので不便で(笑)。 本のこと、私のブログでも数日前にムースオフレーズのレシピと一緒にご紹介させてもらいましたよー。
![]()
こんにちは!
表紙、完成したのですね~。シンプルだけど、お料理がとっても おいしそうで、いつものaiさんのブログそのままって感じです。 早く本物を手にした~い!! どなたかが、リビング用とキッチン用に買うっておっしゃっていた ので、私もマネっ子しちゃお(^^) 先日、ホウレン草カレーを作ったところ、味がしない!おかしい!と 思ったら、レシピを書き写した際に、塩と砂糖の部分を移し忘れて いたようで、慌てて投入したらおいしくできました(^^;)そんなに量は ないのに、調味料って大事だと改めて思いました。 これからもおいしいレシピ、待ってま~す(^^)/ ![]()
いつも拝見しております♪はじめてコメントさせていただきます♪
昨年結婚したばかりで、いつも料理の参考にさせていただいています。 PCからプリントアウトしたりメモする手間がなくなるので便利♪ 表紙も、とってもステキですぅ!絶対買います~ 今から楽しみo(^^)o ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
素敵な表紙ですねo(^-^)o
どんなレシピがあるかワクワクドキドキしてます♪ ![]()
こんにちは。
いつも利用させていただいているレシピが、同じものではないかもしれないけれど、こうして1冊の本になると、なんだか私までドキドキ・ワクワクしてきます。 発刊、おめでとうございます。 そうして、ご苦労様です。 発売を楽しみにしています。 ![]()
とうとうですね。
7月4日が楽しみです。 それにしても 気になるのが表紙の 5つのソースって・・・。 ベシャメルソース・トマトソース・デミグラソース・便利つゆ・・・? そして、あとひとつ・・・って? ジュノベーゼかなぁ~。 ひょっとして便利ポン酢? うわぁ~、いつも参考にさせて戴いてるのに・・・。涙 反省しながら、過去のレシピを捜してみます。 答えは、レシピ本を見てね!って感じですか? ![]()
わぁ~、できたんですねぇ~~(^▽^)/本屋さんの店頭に並ぶのが待ち遠しいです。私もkaonさんと同じく、『5つのソース』が気になってます。でも、aiさんのレシピを参考にさせていただくようになってから、ダシは勿論ソースやドレッシングを手作りするようになりました。やってみると思うほど難しくないし、何よりちょっとの手間でおいしいソースやつゆが味わえてこんないいことはなかったです。食べ盛りの息子にも大好評!!先日の『鶏のたたき風』を作ったところ、さっそくご飯の上に山盛りに載せておいしそうに食べていました(^-^)これからもまた、おいしいお料理の参考にさせて下さいね♪
+ベリーニさん+
ありがとうございます(*^-^*) すっきりシンプル&スタイリッシュで、私も気に入ってるんですよ〜♪ >aiaiさんの登場はあるのかしら? ギクーっΣ( ̄ロ ̄lll) ごそごそとやってる場面がちょっとだけ出てきます(笑) そのうちこちらでも改めて登場させていただきますね!
+あきさん+
お久しぶりです〜!その後フライパンはGETできたんでしょうか(*^-^*) >鯛そうめんおいしそう! あはは!そう言ってもらってうれしいです。 この鯛、脂が乗っておいしかったのよ〜♪(笑) 表紙のお料理は中にレシピが載ってます。 そのへんもチェックしてみてくださいね(^-^)v
+ちょこちょこさん+
ありがとうございます!(*^-^*) 発売まであともう少し、一緒にワクワクしてくださいね〜! >替え刃だったというドジな出来事付きですけれど アラマ!やっちまったんですね?(笑) でも、替え刃なんてあるのね!知らなかったわ〜 ちょこちょこさんの失敗で、グレーターがずっと使えると言う事が分かりました。 お礼を言わなきゃ〜(^-^)アリガトウ♪
+べにさん+
>とってもaiai@cafeらしいですよ! ほんと??そう言ってもらえてホッとしました(笑) どうもありがとう! >ちゃんとお店に並んでるのを見ますね☆ いや〜ん、すっごくうれしい!! なんて親孝行(?)なの〜(笑) 本を作って一番良かった事は、 「みんなの温かさに触れられた事」かもしれません(*^-^*)
+ハイデさん+
はじめまして! 毎日見てくださってるんですね、どうもありがとうございます(*^-^*) >娘と一緒に楽しみたいと思います。 実はこのブログ、一人娘にレシピを残すため。と言う目的もあるんですよ〜 ぜひご一緒に楽しんでくださいね! また気軽に遊びにいらしてくださいね。
+sasaさん+
>いつものaiさんのブログそのままって感じです。 ほんと?自分では客観的に見られないから(笑) そう言っていただくとうれしいです(*^-^*) >そんなに量は ないのに、調味料って大事だと改めて思いました。 あはは!危ういところでセーフだったんですね(笑) そうそう、調味料ってブランドや種類でも全然味が違うんですよね。 ほんの少し入ってるヨーグルトも、入れると入れないとでは味の引き締まり具合が違うの。 お料理って奥が深いですよね!だから楽しいのかなぁ(^-^)
+magumiさん+
はじめまして!初コメどうもありがとうございます(*^-^*) >昨年結婚したばかりで、いつも料理の参考にさせていただいています そうなんですね(^-^) 本にはおもてなし特集や四季のメニューも載ってますよ〜! これからお役に立てていただけるかもしれません。 お側に置いて可愛がってやってくださいね〜♪
+antさん+
お久しぶりです!お元気でしたか?(^-^) >私の好きなあのレシピあるかな~? あはは!(^▽^) 各ページにみなさんからのコメントが載ってるんですよね。 そういうのを読むのも楽しいんですよ♪ どうぞお楽しみに〜!
+amiyuyuさん+
どうもありがとうございます!(*^-^*) すっきりとしてて本屋さんでも見つけやすいかな〜なんて思ってます。 >家族にいっぱい食べてもらいたいな~。 新メニューも20くらい載ってるんですよ! ぜひご家族で楽しんでくださいね☆
+碧心さん+
どうもありがとうございます〜!(*^-^*) ちょっと照れますが(笑)そう言っていただけてとってもうれしいです♪ お気に入りのメニューが載ってたらいいんですが… 読みどころも満載ですから、色んな楽しみ方を見つけてくださいね!
+ぴよさん+
>本屋さんで二マニマしながら(笑)買いま~す! どうもありがとうございます〜(*^-^*) すっきりシンプルで私も気に入ってるんですよ〜♪ ニマニマしすぎて、ぜひ怪しまれないようにご注意を(笑) どうぞよろしくお願いしますね。
+akamiaさん+
ほんと、本なんだ!って言う感じですよね(笑) 楽しみにしてくださって、本当にうれしいです。 ありがとうございます! >テーブルセッティングもたくさん載っているのかな? レシピ本なので、殆どは1点ずつの写真なんですが、 中程におもてなし特集が載ってますよ〜♪ プロの方が撮ってくださった写真なので、すっごく素敵です!! ぜひお友達を呼んでトライしてみてください(^-^)
+syoukoさん+
どうもありがとうございます!(*^-^*) 一緒にワクワクしてくださって、本当にうれしいです♪ ブログと本とでは少し印象が違うと思いますが、 お手に取っていただけたらうれしいわ(^-^) どうぞよろしくお願いしますね!
+kaonさん+
どうもありがとうございます(*^-^*) 楽しみにしてくださってうれしいです♪ >5つのソースって・・・ あはは!さて、なんでしょう?(笑) 実は、私のレシピの基本になるダシやタレ、ソースなどを集めたページがあるんですよね。 ソースって書いてありますが、和風だしや飴色たまねぎなんて言うのも出てきます。 (5つよりもっと多いですよ^^) 上手に楽をするための工夫と、自家製の無添加食材でおいしくヘルシーに! って言う私からの提案です。 と言う事で、私のコラムも読んでみてくださいね! >答えは、レシピ本を見てね!って感じですか? あ、やっぱりそうなるかなぁ?(笑)
+rai-raさん+
5つのソースの正体は↑これですぞよ(笑) >やってみると思うほど難しくないし、何よりちょっとの手間でおいしいソースやつゆが味わえてこんないいことはなかったです そうそう、そのとおり!! みなさんにそういう体験をしてほしくて、この本を作ったようなものなんですよ(^-^) 実際にそう感じていただけて本当にうれしいわ!! ブログやっててよかった〜(笑) これからもおいしいご飯で息子ちゃんと仲良くね( ^ー゚)♪ ![]()
aiさん、お久し振りです。
本の表紙、素敵ですね!!シンプルな中に料理の美味しさが 伝わってくるというか・・・表紙を見てお腹が空きます(笑) 7月4日発売ですねっ。駅前に出るので書店に寄らなきゃ~。
+kotomiちゃん+
どうもありがとう〜! 発売までもう1週間切っちゃいました(^-^;) 只今ビミョーな気持ちです(笑) 気に入ってもらえたらうれしいな♪ 応援どうもありがとね〜(*^-^*)
+たまさん+
お久しぶりです〜! >表紙を見てお腹が空きます(笑) わぁ!最高の褒め言葉ありがとうございます(*^-^*) 4日にあるといいんだけど… ブログ本コーナーがあるような少し大きな書店だと確実かも。 置いてなかったらブツブツ言ってくださいね(笑)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||