先日バジルペーストを作ってから、香りの良いうちにいただきたくて、 あっさり目のリゾットに添えてみました。 ふんわりバジルが香っておいし〜 (*´д`*)ハフン♪ あと2ヶ月は寒いだろうけど、気分は春〜って言う感じ(笑) 半袖が懐かしくなっちゃいました。 リゾットは、洋風おじやと言ったところでしょうか。 お米は洗わずに、ぬかを利用してトロミを付けます。 水分が少なくなったらスープを継ぎ足しつつ煮て、 しゃっきりした感じに煮えたらできあがり。 こんなもんかな〜で大丈夫。とっても簡単なんですよ〜(^-^) 一人分のお米は少々少なめです。 (レストランなんかで出て来る量です) もっといっぱい食べたい!って言う方は 倍量のお米でどうぞ。 人気blogランキングに参加しています。 「キノコとバジルのリゾット」 【材料】 3人分 *お米120g *しめじやマッシュルームなどのキノコ1パック *タマネギ小1/2個 *オリーブ油大さじ1 *スープ300〜400cc(水+コンソメ粉末) *塩コショウ *バター小さじ1 *粉チーズ適宜 *バジルペースト大さじ1 ★バジルペーストの作り方はこちらです。 ★お米は洗わずに使います。 【作り方】 1.【炒める】 フライパンか鍋にオリーブ油を熱し、タマネギを炒める。 しんなりするまでしっかり炒めたら、キノコも炒める。 中火にして、焦げないように注意しながらお米を加えて更に炒めます。 2. 【煮る】 お米に透明感が出て来たら、ひたひたになるくらいにスープを注ぎます。 (最初に全部入れないように注意!) 弱火でコトコト20分程度蓋をしないで煮ます。 途中、水分が少なくなって来たらスープを少しずつ加えます。 食べてみて、ビミョーに芯が残る程度(アルデンテ)になったら、 塩コショウで味を整えて出来上がり。 仕上げにバターを加えて混ぜ、風味とツヤを出します。 器に盛り、バジルをかけて粉チーズを振ったらできあがり。 バジルペーストは、市販のものでもOKです。 固めの場合は、オリーブ油(分量外)を少し加えて緩めてくださいね。 食べる前によくかき混ぜて、香りよく召し上がってください(^-^) リゾットは、パスタと同じく 具や味付けに応用が利くメニューですよね。 色々とアレンジして楽しんでみてくださいね! そうそう、明日はお出かけの予定なのでお休みします。 みなさま良い週末をお過ごしください(*^-^*)
by aiaicafe
| 2008-01-19 12:47
| ご飯もの
|
Comments(4)
Commented
by
やまよん
at 2008-01-19 23:35
x
トマトソースで作ってみようかな?
リゾットは圧力鍋では作れないんですね。 お米がアルデンテになるぐらいっと。。。頑張って作ってみます♪
0
Commented
by
リエボンボン
at 2008-01-22 16:10
x
はじめまして。
私はいつもaiaiさんにお世話になっています。 そして家族、彼にも大好評です。 ハンドミキサーを購入しようか検討中なのですがやはり、aiaiさんのおススメはバーミックスなのでしょうか? aiaiさんのブログでところどころ、キッチンで使っている道具など出てきて『家と一緒!!』なんて思って喜んだり『これ欲しい』と思ったりするのですが、今度機会が会ったら一挙に公開していただけるとうれしいです。 aiaiさんが忙しそうなのに変なお願いですみません。 毎日楽しみにしています。 毎日更新って大変でしょうが、お体に気をつけて頑張ってください。 テーブルもガラスが欲しいと彼に言ったら指紋だらけになるよ、と却下されてしまいました。
Commented
by
aiaicafe at 2008-01-23 00:17
+やまよんさん+
味付けは色々アレンジできますから、お好みで作ってみてくださいね(^-^) >リゾットは圧力鍋では作れないんですね。 う〜ん、作れない事も無いと思いますが… 圧力鍋だとお米の硬さの調節が難しいかな? (何回もチェックできませんよね) その辺がおかゆとリゾットの違いかもしれませんね。 かなり簡単ですし、それほど時間もかからないので まずはトライしてみてくださいね(^-^)
Commented
by
aiaicafe at 2008-01-23 00:45
+リエボンボンさん+
はじめまして! 色々試してみてくださってるんですね?嬉しいです(*^-^*) >おススメはバーミックスなのでしょうか? 私が愛用しているのは「貝印」のものです。 お値段もお手頃で(4000円くらいです)使いやすくてお気に入りなんです。 キッチングッズを置いている大きなスーパーならあると思いますよ〜(^-^) >一挙に公開していただけるとうれしいです。 なかなか機会がなくてごめんなさいね! 一挙公開っていうのもおもしろいかもしれませんね。 実は只今仮住まい中で、そろそろ引っ越しの用意をする予定なので、 落ち着いたら実現できると思います。 もう少し待っててくださいね! >彼に言ったら指紋だらけになるよ、と却下されてしまいました。 あはは!(^▽^) まぁ、利点や難点色々とありますよね。 ガラステーブルは大きくても圧迫感が無いのでお部屋が広く感じます。 おっしゃるように指紋はしっかり付きますが(笑) でも、家具は他の家具との兼ね合いも重要ですよね。 お部屋の雰囲気に一番ピッタリ来るテーブルをチョイスしたほうが いいかもしれませんよ(^-^) コメントどうもありがとうございました! 又ぜひいらしてくださいね☆
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||