![]() 珍しい食材や変わったパッケージが並ぶ、輸入食材店って大好き♪ 先日ダーリンと二人でデートがてらにお買い物に行って来ました。 私的にはもう少しロマンティックな所がいいんだけど〜(笑) 「あ、これ美味しそう!」と、色々食材を選ぶのもなかなか楽しいものです(^-^) ![]() 今回は思い切ってニョッキも購入。 市販のニョッキを買うのは初めて! なんと言ってもパッケージが可愛らしくて、 思わずジャケ買いしたと言う方が正しいかな(笑) 見た感じはお家で作るのよりも2回りくらい小粒な感じ。 じゃがいものニョッキらしいですが、 茹で時間2分! (ノ゚ω゚)ノ* オオォォォォォォォ はやっ!! これで手を抜ける!(笑) さて、どんなお味なんでしょうね〜♪ ソースはチキンとセロリ、キノコが入ったボリュームたっぷりのトマト味。 先日アップした餃子の一口ピッツァなんかと一緒に、 イタリア〜ンな晩ご飯でした(*^-^*) ![]() 「チキンとセロリのトマト煮・ニョッキ添え」 【材料】 3人分 *鶏もも肉又は胸肉1枚(一口大にそぎ切り) *セロリ大1本(斜め切り) *しめじ1パック *ニンニクスライス4〜5枚 *オリーブ油大さじ2 *白ワイン又は酒大さじ1 *基本のトマトソース250cc程度 *塩コショウ *あればブラックオリーブ10粒程度(半分に切る) *ニョッキ又はショートパスタ(マカロニ、ペンネなど)200〜250g程度 ★基本のトマトソースの作り方はこちらです。 【作り方】 1.【ソースを作る】 フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて火にかけます。 弱火でじっくり炒め、香りが立ったら火を強めて鶏肉を炒めます。 続けてしめじとセロリを加え、ワインを入れて更に炒めます。 しんなりしてきたらトマトソースを投入。 塩コショウで味を調え、一煮立ちしたらできあがり。 2.【ニョッキを茹でる】 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を入れてニョッキを茹でます。 茹であがったらザルに上げ、器に盛ります。(又はソースに加えて絡ませてもOK) ソースを添えてできあがり。 ![]() ソースを作り始めると同時にニョッキのお湯を沸かし始めるとちょうど良いタイミングでした。 ニョッキの代わりにショートパスタ(マカロニやペンネ)でも良く合うので、 その場合は、お湯にパスタを入れたくらいからソースを作り始めると タイミングよく作れると思います(^-^)d で、ニョッキ!小粒なくせに存在感有りで、モッチリとした感じでした。 お家で作ると外側はモッチリ、中はふんわりさっくりと言う感じ。 …比べちゃダメかしら?(^-^;) 手を抜けたおかげで他のお料理に力が入れられたんだから、 これはこれでヨシとしましょうか(笑) 少しがんばって自分でニョッキを作ってみたい!と言う方は、 じゃがいものニョッキ、かぼちゃのニョッキに挑戦してみてくださいね。 市販のお手軽さには負けるけど、美味しさは絶対に後悔しません( ^ー゚)♪ お休みの日にゆっくり作ってみるのも楽しいですよ〜♪ ![]() 人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2007-10-12 14:36
| トマトソースレシピ
|
Comments(8)
トマトとチキンの組み合わせ大好きです!!(*´∀`*)おいしそ~♪
クリームコロッケのコツ教えてくださってありがとうございます!!次のお休みに絶対チャレンジしちゃいます!! >女性のハートをグッと鷲掴みにするお料理の1位がグラタン(ベシャメルもの)なんですよ。 これ、私もぜったいそうだと思います(*´∀`*)
0
輸入食材店って楽しいですよね~!
特にパスタとか小麦粉とかめずらしいのがたくさんあって、見るだけでもわくわくしちゃいます☆ たまにすっごく体に悪そうなお菓子も発見しちゃいますけど(笑) ニョッキって美味しいですよね~! 私もいつか自分で作ってみたいです^^ フォークで形を付けるのが楽しそう♪ ハロウィンにかぼちゃのニョッキっていうのもいいかもですね^^
+yumi4580さん+
>これ、私もぜったいそうだと思います ですよね〜!(^▽^) 私は特に、ゆで卵がグラタンに入ってるとグッと来ます♪ もう極楽!(笑) ベシャメル料理も色々とチャレンジしてみてくだいね(^-^)
+エリオッティーさん+
>たまにすっごく体に悪そうなお菓子も発見しちゃいますけど そうそう!子供は連れて来ちゃダメかも〜(笑) >フォークで形を付けるのが楽しそう♪ フォークで形を付けるのは慣れないと少し難しいんだけど(^-^;) コロンと愛嬌のある形は可愛くっていいですよね。 かぼちゃのニョッキはクリームソースにぴったりです! おいしいですよ〜(*^-^*)
お料理を作るのが上手ですよね!うらやましい~~~~
+芝冰さん+
はじめまして〜!コメントどうもありがとうございます。 ヘタの横好きっていうヤツですが(^-^;) いつも試行錯誤しながら遊んでます。 これからもどうぞよろしくおねがいしますね! 又後ほどゆっくりと伺わせていただきます(^-^)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||