以前大好評だったパリパリ大根サラダ。 さっぱりした大根にパリパリと歯触りのいい揚げ麺がおいしいんですよ〜 今回は少しアレンジしてサラダに混ぜ込んでみました。 照り焼きチキンを添えてボリュームたっぷり♪ ダーリン「これ、食べごたえがあるよね〜!お昼ご飯ならこれだけでもいいかも(^-^)」 ほんと、満足感いっぱい! サラダと言うよりも、りっぱなおかずでおいしかったです(^-^) 実はこれ、昔ハワイ島のホテルで食べたサラダがヒントなんです。 チキンではなくて、鴨のローストでしたけど(^-^;) パリパリに揚げたワンタンの皮が混ざっていて、 パクチー(香菜、コリアンダーとも言います)が入ったチャイニーズ風のサラダでした。 我が家はパクチーを三つ葉に、 ドレッシングはいつものポン酢を使った、和風スタイルでいただきました。 う〜ん、さっぱりしてGood! パクチーが苦手な人って多いけど←ダーリン(笑) これならすんなり食べられます(^-^) ワンタンの代わりはもちろん!皿うどんの麵ですよ〜( ^ー゚)♪ 少し細かく砕いて、よ〜くまぜあわせてからどうぞ! 「照り焼きチキンのパリパリサラダ」 【材料】 3人分 *鶏胸肉又はもも肉1枚 *サラダ油大さじ1/2 *酒大さじ1 *みりん大さじ1 *醤油大さじ1 *砂糖小さじ1/2 *揚げ麺(皿うどん用)1/2玉 *レタス適宜(2〜3cm角のざく切り) *人参1/4本(スライサーでせん切り) *キュウリ1/2本(薄切り) *トマト小1個(ダイスに切る) *三つ葉1/2袋(3cmくらいに切る) 『ドレッシング』 *みりん大さじ1 *ポン酢大さじ2 *オリーブ油大さじ1 ★ドレッシングは、まずみりんを20秒ほどレンジ加熱してアルコール分を飛ばし、 粗熱が取れたら全てをよく混ぜ合わせます。 ★野菜は前もって混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫に入れてパリッとさせておく。 【作り方】 1.【鶏を焼く】 フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を焼きます。 両面に奇麗な焦げ色が付いたら調味料を加え、火を弱めて蓋をして 5分程度じっくり焼きます。 お箸で押さえてみて固く弾力があったら火を止め、そのまま冷まします。 2.【仕上げ】 器に野菜を盛り、揚げ麺をたっぷりと乗せます。 上にスライスした鶏肉をトッピングしてできあがり。 食べる直前にドレッシングをかけて、よく混ぜ合わせてからどうぞ! 揚げ麺は、盛りつけてから時間を置くと野菜の水気で湿ってしまうので できれば食べる直前に盛りつけるのがベスト。 揚げ麺は、ビニール袋などに入れて砕いてくださいね。 パリパリ感がクセになっちゃいそうですよ(*^-^*) お好みのドレッシングでおいしく食べてみて下さいね! 人気blogランキングに参加しています。 おいしそう〜!と思ってくださったら ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と 1日1クリックしてくださると、とても励みになります。 応援どうぞよろしくお願いします!
by aiaicafe
| 2007-09-10 12:37
| サラダ・和えもの
|
Comments(8)
Commented
by
すもーく
at 2007-09-11 07:38
x
aiさんこんにちわ
またまた何気ない材料でおいしそうなサラダ。 これはうっかりしょうがを忘れても全然平気。 いつもステキな食卓みせていただいて私も 大いに刺激を受けてます。
0
Commented
by
KOIママ
at 2007-09-11 08:30
x
バリバリサラダが食べれそうでいいかも♪
夏ばて気味だから元気になれそうです
Commented
by
べに
at 2007-09-11 09:36
x
aiaiさん、おはようございます!
これ絶対に美味しいですよね~(^^) 私はお肉の中でも鶏肉が一番好きで、サラダの中にバリバリした 食感があるのも好きだから、間違いなく大ヒットの予感☆ 食べるの楽しみで~すo(^-^)o
やっぱりaiさんのブログはいつも勉強になります☆
皿うどんは皿うどんでしか食べたことないですし、他の使い方なんて考えたことなかったです。 こんなにおしゃれな一品に使えるんですね~! これはメモしとかなきゃ☆ 野菜ももりもり食べれて、チキンも美味しそう><
Commented
by
aiaicafe at 2007-09-11 16:28
Commented
by
aiaicafe at 2007-09-11 16:31
+KOIママさん+
少し涼しくなって、過ごしやすくなって来ましたよね(^-^) これからはがっつり食べてくださいね(笑) これだけで野菜、蛋白質、炭水化物が一度に摂れます! 麵を増やせばりっぱな1品になりますよ〜( ^ー゚)♪
Commented
by
aiaicafe at 2007-09-11 16:33
+べにさん+
本当は、揚げワンタンの皮の方がおいしいのかもしれないけど、 皿うどんの麵は細くてこういうのにはバッチリです!(^-^)d 麵を全部入れないで、ドレッシングをかけると少しずつ湿って来るから 後から継ぎ足すといいかも。 バリバリ食べてみてくださいね!(^-^)
Commented
by
aiaicafe at 2007-09-11 16:40
+エリオッティーさん+
皿うどんの麵って、使えますよ〜! っていうか、サラダ用の麵が売ってるらしいですね(私はまだ見かけないんですが) とにかく、これが入るとパリパリ感が美味しくて 思わずモリモリ食べてしまうんですよ〜(笑) どんな感じか、ぜひ体験してみて下さい(^-^)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||