娘の友達が遊びに来た。 久しぶりにハンバーグでも作ろうかな〜と思ってたけど、 少しひねって、中に玉子を仕込んだスコッチエッグを作ってみた。 普通はパン粉を付けて揚げるところを、パン粉無しで。 なにせ彼女達、カロリーを気にするお年頃ですからね(笑) コロコロとまあるい形はフライパンで均等に焼くのが難しいので、 周りからまんべんなく火が通るようにオーブン焼きにしました。 これ、オーブンに入れたら、放っておいてもきれに焼けるので すっっごく楽なんです(^-^)v その間に別の事ができますしね♪ ハンバーグの種にうずらの玉子を入れるだけ。 いつものハンバーグよりも、コロンと可愛く仕上がります。 「真っ二つに切ってみてね!」 「はーい。 わぁ〜玉子が入ってるぅ〜♪」 お嬢様達、とっても喜んでくれました(*^-^*) 「オーブンスコッチエッグ」 【材料】 4人分 *合い挽きミンチ400g *タマネギ1/2個(みじん切り) *食パン1/2枚又はパン粉30g程度(水か牛乳でしとらせておく) *溶き卵1/2個分 *ケチャップ大さじ1 *塩コショウ、ナツメグ少々 *茹でうずら玉子8個 *サラダ油適宜 *溶けるチーズ適宜 『ソース』 *デミグラスソース(市販)100cc *赤ワイン50cc *ケチャップ大さじ1/2 ★オーブンの予熱温度は230度です。 ★ソースは材料をすべて合わせて小鍋で一煮立ちさせ、少し煮詰めておく。 【作り方】 1.【ハンバーグ種を作る】 タマネギをサラダ油大さじ1でじっくり炒め、 器に取り出して冷ましておきます。 ボウルにミンチを入れ、塩コショウ、ナツメグを入れて 手でグルグルとかき混ぜるように練ります。 ケチャップ、溶き卵、パン粉を入れて更に練り、8等分して丸くボール状にします。(このあたりでオーブンを予熱しはじめましょう) 2.【たまごを包む】 種を手のひらに乗せ、少し平たく伸ばし、真ん中をくぼませます。 くぼませた所にうずらの玉子を乗せ、回りから包んで行きます。 きれいなボール状になったらOK! 3.【焼く】 天板にオーブンペーパーを敷き、ハンバーグを並べます。 乾燥しないように、全体に刷毛でサラダ油を塗ったらオーブンへ。 約15分程度焼いたらできあがり。 オーブンから出す前に、溶けるチーズを乗せて少し溶かします。 器に盛り、ソースをかけてできあがり。 ハンバーグの種も、作り方によってはスペシャルな味に出来上がるんですよ。 以前作ったデミグラス煮込みハンバーグも一度チェックしてみて下さいね。 付け合わせは、茹でたコーンをサッと焼いたもの(みりん+お醤油が塗ってあります)と、 ピーマン、パプリカ、マッシュルームのカレー風味炒めです。 ハンバーグを焼いている間に、お好みの野菜で工夫してみてくださいね! コロンと可愛いスコッチエッグで喜ぶなんて可愛いわ〜♪ と思ったのは一瞬で、その後晩ご飯は飲み会へと変化し 延々と2時頃までおしゃべりは続いたのでした(私を含む・笑) おいしいご飯と楽しいおしゃべりって最高ですね(*^-^*) 人気blogランキングに参加しています。 おいしそう〜!と思ってくださったら ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と 応援どうぞよろしくお願いします!
by aiaicafe
| 2007-08-08 12:39
| グリル・焼きもの
|
Comments(8)
ハートも胃袋も鷲摑みにされました・・・w
これはカワイくて美味しそうっ!! お肉をこねる時に、ケチャップも入れちゃうんですねぇ...φ(◎◎ヘ) ホォホォ 次に作るときは真似してみます!w デミ煮込みもたまらないですねぃ(o^-^o) あ~、今すぐ食べたい!www
0
はじめまして。人気ブログランキングからこちらに辿りつき、よく拝見させて頂いております。
自分のブログでもこちらのレシピを見て作った料理を紹介させていただきました。写真もきれいでどのお料理もおいしそうですね!私のお気に入りのブログなので、ぜひリンクさせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?? もしお時間ありましたら私のブログにも遊びにいらしてくださいね。 これからも応援しています。どうぞよろしくお願いします。
Commented
by
pikori-nu at 2007-08-09 00:19
こんばんは。
娘さんのお友達になりたいです!(笑) 乙女プレート?とか子供心いや、乙女心をつかむこのアイディア! すばらしい!^^! ソースに赤ワインを入れるんですね、フフフッ・・ダンナ様のを少し いただく事にします。内緒ですよ~(笑)
Commented
by
KOIママ
at 2007-08-09 08:32
x
Commented
by
aiaicafe at 2007-08-09 14:26
+いるかさん+
>お肉をこねる時に、ケチャップも入れちゃうんですねぇ そうなんです。和風ならお醤油を少したらしたり、中華風ならごま油を入れたり、 それなりに少し下味を付けておくと、ソースと馴染んでおいしいんです(^-^) ハンバーグって、永遠ですよね〜!(笑)
Commented
by
aiaicafe at 2007-08-09 14:29
+ももっぺさん+
はじめまして! わぁ〜色々と作ってみてくださってるんですね、嬉しいです♪(*^-^*) リンクはどうぞ遠慮なく。 本文中にaicafeへのリンクがあれば、トラックバックもしていただけますよ。 コメントどうもありがとうございました! 又見に行かせていただきますね〜☆
Commented
by
aiaicafe at 2007-08-09 14:34
+pikori-nuさん+
>娘さんのお友達になりたいです! あはは!私のお説教付きでよければ(笑) 赤ワインを入れると、市販のデミグラスソースもワンランクアップしますよ(^-^) (缶詰タイプのものだと、缶詰臭さが飛びます) ご主人にバレませんように!(笑)
Commented
by
aiaicafe at 2007-08-09 14:38
+KOIママさん+
あら、バテてるんですか? こう暑いとバテなくてもやる気が起きませんよね〜(^-^;) でもお母様はバテてないんですね?(スゴイ!) 若者も負けててはいけませんよ〜(笑) スコッチエッグ、フライパンで焼くよりも楽です♪ 楽してしっかりエネルギー充電してくださいね(^-^)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||