![]() 冷や奴と言えば添え物と言うか、ちょっとしたもう1品と言うか… いわば日陰の存在のようなメニュー(笑) 最近は男前豆腐だとか、変わったお豆腐も色々と売ってますよね。 おいしそうな京都の寄せ豆腐を発見したので、 今回は蒸し鶏と一緒に一盛りにしてみました。 ボリュームが出てチョッと豪華? 準主役くらいまではランクアップしたかなぁ(笑) さっぱりした和風ドレッシングで食べたらいけました♪ (ポン酢でもいいけど) ヒンヤリとどうぞ! ![]() 「ご馳走冷や奴」 【材料】 3人分 *豆腐(絹ごし又は寄せ豆腐など冷や奴用のもの)一丁 *鶏胸肉1/2枚 *塩コショウ *酒大さじ2 *キュウリ1本(薄くスライス) *プチトマト適宜 *生わかめ適宜 *ミョウガ、ごま、 海苔、ネギなどの薬味お好みで 『和風ドレッシング』 *みりん大さじ1 *醤油大さじ1 *レモン汁大さじ1 *ダシ汁大さじ1 *白締め油(太白ごま油)又はサラダ油大さじ1 【作り方】 1. 【鶏肉を蒸す】 鶏肉の皮を取り、フォークでプスプスと穴を開けてから軽く塩コショウし、 耐熱皿に入れてからお酒を振りかけ、ふんわりラップでレンジ加熱します。 (蒸し器で蒸すとふんわり出来上がって美味です♪) 火が通ったら粗熱を取ってさまし、繊維にそって手で裂いてほぐしておきます。 2. 【ドレッシングを作る】 鶏肉を冷ましている間に作ります。 まずみりんを20〜30秒ほどレンジ加熱してアルコール分を飛ばします。 そこへ他の調味料を加えて混ぜれば出来上がり。 3. 【下準備】 こちらも鶏肉を冷ましている間に用意します。 キュウリは水300ccに塩(分量外)小さじ2を溶かしたものに暫く漬け しんなりしたらザルに上げてぎゅっと絞っておきます。 わかめは熱湯にサッとくぐらせてから(塩をしてあるものは2分ほど水に付けて塩抜きしてから) 水に取ってザルに上げ、水気を切ってから一口大に切っておきます。 4. 【盛りつけ】 器にまず豆腐を盛りつけ、蒸し鶏、わかめ、キュウリ、トマトをバランスよく盛りつけます。 お好みの薬味をトッピングして、食べる直前にドレッシングをかけて召し上がれ。 ![]() アイスクリームみたいに見える寄せ豆腐(笑) コクがあって美味でした♪ちゃんとお豆の甘い味がしましたよ〜(^-^) 一人分ずつ盛れば料亭風のしゃれた1品になると思います。 盛りつけも色々と研究してみてくださいね。 ドレッシングは普通のサラダにもどうぞ! *写真は、サーモンのムニエル・タルタルソース、ポテトサラダ、山芋そうめんなど。 おいしそう〜!と思ってくださったら ![]() 1日1クリックしてくださると、とても励みになります。 応援どうぞよろしくお願いします! ![]()
by aiaicafe
| 2007-07-01 11:19
| サラダ・和えもの
|
Comments(12)
![]()
暑いですね
ご馳走。。。何気ない豆腐もこういう感じで出すといいかも♪ しょうがをのせたりサラダみたく食べた事はありますが このドレッシングいいかも~♪
0
![]()
あづい~!!とブログにお邪魔して・・・早速作っちゃいました♪
私はみりんが苦手で(甘いのが嫌いなの)、代わりにごま油を少し入れて、カボスにしてみました☆ いい感じでしたよv 野菜は水菜を使ったら、ちょっとしたサラダになりましたよ(^_-) ![]()
はじめまして。 いつも楽しみにしています。
どのごはんも とっても美味しそうで、献立に迷ったときにも助かっています! 私も最近(といっても一月たちました)ブログを始めて、ごはんも時々載せるのですが、写真の撮り方に苦労しています。 この豆腐も 夏に重宝するメニューですね! 早速 作ってみます。 ![]()
昨日の夜は、野菜のカレーと、この冷奴にしました(*^▽^*)
「一品だけガッツリ食べたい!」という高校生のようなうちの旦那さまも 「カレーに意外とお豆腐っていいかも!」と言って食べてくれました。 冷奴だけじゃなくて、ミネラルたっぷりの海藻と、夏野菜を組み合わせると ひと工夫あって、栄養だけじゃなくて食欲も倍増しますね~♪
+KOIママさん+
このドレッシング、レモンのさっぱり感がいいですよ♪ 冷や奴もいつもお醤油だと飽きてしまいますから、たまには気分が変わっていいかも(^-^) もちろん、レタスなんかをたっぷりと添えて、 サラダ風にしてもバッチリです♪
+やまよんさん+
早速ありがとうございます(*^-^*) おうちにある物で色々工夫して下さったんですね。 ヒントになったみたいで嬉しいです♪ お野菜を一緒に食べられるっていうのがいいですよね。 冷蔵庫のお掃除にもオススメです(笑)
+みらいさん+
はじめまして! いつも見て下さってるんですね、どうもありがとうございます(*^-^*) 写真って、凝るとキリがありませんよね(^-^;) 出来上がってからいつも「お預け」を言い渡される家族からはクレームが来ますし(笑) ブログ頑張ってくださいね(^-^) また遊びにいらして下さい!
+かなっぺさん+
>「一品だけガッツリ食べたい!」という高校生のようなうちの旦那さま あはは!女性は少しずつたくさんあった方が嬉しいかもしれませんけど、 男の人ってそうですよね(^-^) でもバランスよく色々と食べて欲しいから、そう言う時にはコレです。 おいしく食べていただけて何よりでした♪ 嬉しいコメントありがとうございました〜(^-^) ![]()
初めまして!
素適なレシピばかり、食いしんぼうの私には毎日が楽しみです。 過去のレシピに戻り夢中で読んでいます。(デザートもかなり食いつきました) 味は勿論ですが、見た目も大切なんだなあ~と勉強になりました。 我が家族は皆お豆腐って大好きです・・・ いつも、醤油やぽんずばかり、レモン味って初めてです!是非ためしてみたいです。 ひとつひとつのお料理に愛情が感じられますね!
+かすみそうさん+
はじめまして!色々見て下さってありがとうございます(*^-^*) >ひとつひとつのお料理に愛情が感じられますね! そう言って下さって本当に嬉しいです! お家のご飯なので、それほど凝る必要は無いと思いますが 色々と工夫して「飽きさせない」って言う事は大事ですよね。 (作る方もいつも一緒だと飽きちゃうし笑) お気に入りのメニューが見つかったら、ぜひトライしてみてくださいね。 それをきっかけに、お料理する事が楽しくなっていただけたら私も嬉しいです♪ コメントどうもありがとうございました。 又遊びにいらして下さいね〜☆
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||