じゃこ入り菜飯

じゃこ入り菜飯_a0056451_12592325.jpg


今日も暑い1日になりそうです〜!
暑いとお料理のアイディアもなかなか浮かんできませんね(汗)
冷たいおかずでヒンヤリもいいけれど、おなじみの懐かしい味で食欲増進も捨て難い。
(両方あったらなおヨシ!笑)

炊きたての熱々ごはんも汗がじんわりしてくるかなぁと、
今回は混ぜご飯にして、一冷まししたご飯にしてみました。
お買い物に行ったら、大根の間引き菜が一把100円だったんですよね(^-^)
久しぶりに菜飯もいいな〜と早速GET!
カリカリに炒めた香ばしいじゃこと一緒においしくいただきました。
これ、パクパク行っちゃいますよ〜
おにぎりにしてお弁当に入れてもGOODです♪
じゃこは保存もできるので(他のお料理に活用できます)
たくさん作っておくと後で幸せがやって来ます(^-^)v


じゃこ入り菜飯_a0056451_1305330.jpg






「じゃこ入り菜飯」


【材料】

3人分

青菜(大根葉や小松菜など)1/2把
じゃこ適量
炒りごま大さじ2
ごま油
醤油大さじ1・1/2
みりん大さじ1
ごはん2〜3合





【作り方】

1. 【下準備】
  じゃこは小さなフライパンに多めのごま油を熱して、
  中火できつね色になるまで揚げるように炒め、キッチンペーパーに上げて油を切っておきます。
  青菜はみじん切りにし、水300ccに小さじ2の塩(分量外)を溶かした塩水に暫く漬け
  しんなりしたら水気を切ってから、手でぎゅっと絞っておきます。




じゃこ入り菜飯_a0056451_1314359.jpg2. 【具を炒める】
フライパンに大さじ1のごま油を熱し、青菜をサッと炒めます。
油が回ったらじゃこも加え、醤油とみりんで味を整えます。
最後にごまを加えてよく混ぜ合わせたら具のできあがり。





3. 【混ぜる】
  具をご飯に混ぜます。
  器に盛るか、おにぎりにして出来上がりです。




カリカリに炒めたおじゃこが香ばしくって、
青菜とよく合うんですよね♪
夜に具を作っておいて、朝炊きたてご飯に混ぜてもいいですよね。
これにお味噌汁があったら、私的には他にはもうなにもいりません(笑)
あ、ダシ巻きたまごならいくらでも食べますけどね( ̄∀ ̄+)ニヤリ

この日の晩ご飯は、ダーリンのリクエストでチキン南蛮やゴーヤーのお浸しなどなど。
チキン南蛮は、2度揚げの方法で揚げると
びっくりするほど柔らかくジューシーにできあがりますよ〜♪
今日もごちそうさまでした!(*^-^*)



おいしそう〜!と思ってくださったら
Blog ranking ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と
1日1クリックしてくださると、とても励みになります。
応援どうぞよろしくお願いします!
じゃこ入り菜飯_a0056451_1303675.jpg

by aiaicafe | 2007-06-27 13:07 | ご飯もの | Comments(15)
Commented by ysumire3 at 2007-06-27 13:22
美味しそうですね~ご飯何杯でもいけそうです。
作り方も丁寧に書いてらっしゃるので、いつも
勉強してます。(^_-)-☆今度、作ってみてお弁当にも
入れてみよう。。
Commented by トモチン at 2007-06-27 14:15 x
いつも感動しながら読んでます!私もブログ始めようかなって感じになっちゃいました!こんなにアップで写真撮ってもピンぼけしないなんてすごすぎ!私のデジカメだと絶対ピンぼけしちゃうしこんな美味しそうにうつせません><写真のコツとか教えてください♪
Commented by マリー at 2007-06-27 14:59 x
こんにちわ。
おいしそうですね。
じゃこがきれいに写ってますね。
生き生きして見えます。

ランキング応援します。
ポチ
Commented by うわさの奥さん at 2007-06-27 18:04 x
aiaicafeさん こんにちは(^-^)
ジャコ入り菜飯 美味しそう!!
昨日のコンソメジュレサラダも良かったです~♪
ホントに毎日aiaiさんのブログ見に来るの楽しみです(^0^)/
今日aiaiさんのレシピで作った晩ご飯 私のブログにアップさせていただきましたm(^-^)m でもね、写真載せて見てみたら・・・ もうちょっと美味しそうに写ってると思ったんですが・・・ごめんなさいです。
ありがとうございました(*^0^*)
Commented by tete at 2007-06-27 19:21 x
フランスからこんにちは!じゃこごおいしそー。こうゆうお食事が食べたいです。そしてその奥のチキン南蛮もたまりません!タルタルソースもおいしそうですねー。こちらの作り方も教えてくださいませ。。
Commented by tete at 2007-06-27 19:24 x
あまりに美味しそうだったのでじゃこご飯が「じゃこご」になってました。。
Commented by daikanyamamaria at 2007-06-27 23:24
aiaicafeさん 、こんばんは☆

じゃこ入り菜飯、とっても美味しそうですね^^

そう言えばチキン南蛮、長い間作っていませんでした。
コツは2度揚げですね。はーい、作ってみます♪
タルタルソースも欠かせませんよね☆
Commented by aiaicafe at 2007-06-28 02:36
+ysumire3さん+
こういうおふくろの味的なものって飽きずに食べられていいですよね。
ふりかけ感覚で作りおきしておいたら便利かもしれません。
ぜひお試しくださいね(^-^)
Commented by aiaicafe at 2007-06-28 02:48
+トモチンさん+
はじめまして!いつも見て下さってありがとうございます(*^-^*)
>私もブログ始めようかなって感じになっちゃいました!
あはは!ぜひトライしてください(^-^)
写真は接写で撮っているわけではないんですよ〜
加工ソフトでトリミングしたり縮小拡大したりしてます。
カメラはあんまり重要じゃないかも(^-^;)
ただ、明るさは充分あるほうが奇麗に写ります。
Commented by aiaicafe at 2007-06-28 02:51
+マリーさん+
美味しそうに見えますか?そう言っていただけると嬉しいです(*^-^*)
応援どうもありがとうございます!
Commented by aiaicafe at 2007-06-28 02:54
+うわさの奥さん+
わざわざありがとうございます!
後日ゆっくり伺わせていただきますね(*^-^*)
Commented by aiaicafe at 2007-06-28 02:59
+teteさん+
あ、すみません!チキン南蛮とタルタルソースのレシピは
http://aiaicafe.exblog.jp/3704385←こちらです。
チェックしてみてくださいね(^-^)
Commented by aiaicafe at 2007-06-28 03:00
+daikanyamamariaさん+
>コツは2度揚げですね
そうです(^-^)
余熱を利用すると驚くほどふんわりできあがりますよ〜♪
おいしく食べて下さいね☆
Commented by cheb at 2009-02-05 08:58 x
じゃこ菜飯、昨日作りましたー。
ホント簡単で美味しいぃ~☆
4歳、1歳の子供達もパクパク食べ『美味しい、美味しい』とおかわり。
残りを今朝おにぎりにしたんですが、ペロリと…
早速我が家のレシピに加わりました。aiさんのおかげで我が家のレシピBookはどんどん増えますよ♪子供達に母の味的なものを覚えていって欲しいので助かります~。
Commented by aiaicafe at 2009-02-05 13:45
+chebさん+
作ってみてくださってありがとう〜!
>子供達に母の味的なものを覚えていって欲しいので
うんうん、分かりますー!
子供にはきちんとした本当の味と素材で作った物を食べて欲しいですよね〜
気に入ってもらえて良かったわ(*^-^*)
私も食べたくなっちゃったから、これからおジャコ買いに行って来ようかしら(笑)
<< カリカリじゃこと豆腐のサラダ・... エビのコンソメジュレサラダ >>