人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タケノコのサラダ・オニオンドレッシング

タケノコのサラダ・オニオンドレッシング_a0056451_15393884.jpg

暖かいを通り越して暑くなってきました。
そろそろ立夏、もう夏ですね!
この連休にあわてて春夏物を引っ張り出してましたが
ぎりぎりセーフ!(笑)
先日難波・心斎橋(大阪)へ出かけたら、御堂筋の銀杏の木も緑が鮮やかで
風がとっても爽やかで気持ちよかったです(^-^)
(GWの人混みはすごかったですが(^-^;))

お料理もだんだんさっぱり系が恋しくなってきました。
煮込み料理も暫くは影を潜めて、冷たいスープやサラダが嬉しく感じますね。
今回はタマネギの甘みがおいしいドレッシングのご紹介です。
タケノコと水菜を使った少し和風のサラダです。







「タケノコと水菜のサラダ・オニオンドレッシング」


【材料】

3人分

タケノコ水煮1/2本(スライス)
水菜一掴み
タマネギ少々(薄くスライス)
プチトマト、トマト、キュウリなどお好みで。


『オニオンドレッシング』
タマネギすり下ろし大さじ2 
みりん大さじ1
醤油大さじ1
水小さじ1
酢大さじ1/2
コショウ少々
太白ごま油又はサラダ油大さじ1

スライスしたタマネギは数回水を取り替えながらさらし、辛みを抜いておく。
たけのこのおいしい茹で方はこちらです。





【作り方】
  

1. 【ドレッシングを作る】
  耐熱容器にすり下ろしたタマネギとみりんを入れ、
  1分ほどレンジ加熱してタマネギの辛みとみりんのアルコール分を飛ばします。
  サラダ油以外の調味料を混ぜ合わせ、最後にサラダ油を加えてさらに混ぜ合わせます。



2. 【盛りつけ】
  水菜、タマネギを混ぜて器に盛り、
  スライスしたたけのことトマトを添えます。
  食べる直前にドレッシングをたっぷりかけてどうぞ!


タケノコのサラダ・オニオンドレッシング_a0056451_15402473.jpg



お醤油ベースの和風ドレッシング、どんなサラダとでもよく合います。
(冷蔵庫に入れて2〜3日は日持ちします)
これからの季節にぜひご活用くださいね(^-^)




人気blogランキングに参加しています。
みなさまのポチッに支えられて日々更新にがんばっております!
おいしそう〜!と思ってくださったら
Blog ranking ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と
1日1クリックしてくださると、とても励みになります。
応援どうぞよろしくお願いします!
タケノコのサラダ・オニオンドレッシング_a0056451_15405478.jpg

by aiaicafe | 2007-05-05 15:43 | サラダ・和えもの | Comments(14)
Commented by KOIママ at 2007-05-05 20:58
こんばんは。
同居のせいか毎日のようにたけのこを頂き
たけのこご飯や煮物でせっせと食べていましたが
サラダなんて。。。凄い♪
このドレシングも作ってみます。。。
いつも市販のものなので~☆
Commented by まりも at 2007-05-05 21:40
タケノコ お・い・し・そ・う♪ 料理の写真がいつも綺麗で感心しております。よって撮ればいいんだ!って、今気がつきましたよっ。 遅いですね・・。
私は、寝込んでいる間に季節が春から初夏になっておりました(笑)
Commented by うさこ at 2007-05-06 13:00
いつも楽しみに拝見してます。さっぱりソースがマッチしておいしそうですね!タケノコはいまのうち、楽しみたいですよね。玉ねぎをたくさん買ったので、早速教えていただいたドレッシングにしてみようかな。
Commented by ○真鈴○ at 2007-05-06 13:07
筍ってなかなか手を出さない食材・・・・・。
だって処理の仕方よくわかんないしww
水煮はたまぁ~に実家で食べる(o^艸^o)ムププ

さぁさっぱり食卓だぁ~って思った矢先・・・・・。
本日東京涼しい _| ̄|○
Commented by aiaicafe at 2007-05-06 16:52
+KOIママさん+
>たけのこご飯や煮物でせっせと食べていました
そうそう、竹の子って大きいものだと少し持て余しちゃいますよね。
他のお料理が洋風な時は、サラダもいいものですよ(^-^)
ドレッシングは手作りを断然おすすめします!
好みの味に作れるし、混ぜるだけ〜なのでとっても簡単なんですよ♪
Commented by aiaicafe at 2007-05-06 16:57
+まりもさん+
>よって撮ればいいんだ!って
寄って撮る(マクロ)ってピントを合わせるのが少々難しいですよね。
私の写真、すごく寄って撮ってるみたいですが
実は加工(トリミング)してあるのでそれほど寄っているわけではないんですよ(^-^;)
ちゃんとピントが合っている事。これが一番肝心かもしれません。
>寝込んでいる間に季節が春から初夏になっておりました
あら、具合が悪かったんですか?もういいんでしょうか?
爽やかな良い季節になりましたよね。
どうぞご自愛されながらウキウキしてくださいね(笑)
Commented by aiaicafe at 2007-05-06 16:59
+うさこさん+
こんにちは!
たけのこもタマネギも旬の素材で買いやすくなりましたよね。
今のうちにどうぞ堪能してくださいね(^-^)
やっぱり季節の物は美味です♪
Commented by aiaicafe at 2007-05-06 17:03
+◯真鈴◯ちゃん+
>だって処理の仕方よくわかんないし
たけのこのおいしい茹で方追記しておきました!
大きいお鍋がいるから少し大変だけど、お家で茹でたのって
甘くて市販の水煮とはひと味もふた味も違うからビックリよ!
機会があったらトライしてみてね(^-^)
今日の大阪は雨です。
窓を閉めてると蒸し蒸しします〜(´〜`;)
Commented by ○真鈴○ at 2007-05-06 21:52
ままぁ~~~~ん

゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。
ちょっと遅いけどまだ売ってる所見っけたら挑戦しよう(*´ー`*)

東京やっと雨やみましたヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
Commented by まりも at 2007-05-06 22:32
そーだったんですね、てっきり寄って撮っているのかと。
写真もろくに撮れないので、まずはそこから勉強ですね~。
風邪引いてましたが、しっかりブログは遊びに来ておりましたよ(笑)
Commented by aiaicafe at 2007-05-07 16:09
+◯真鈴◯ちゃん+
いえいえ〜
タケノコ安くなってるから買いやすいと思うよ♪
水煮だと匂いが無いけど、タケノコのいい香り楽しんでみてね(^-^)
Commented by aiaicafe at 2007-05-07 16:11
+まりもさん+
風邪引いてらしたんですね!治ってよかったですね(^-^)
外は気持ちがいいですから、カメラを持って撮影の練習におでかけするのもいいですよね。
新緑がまぶしいくらい奇麗です!!
Commented by 陵ママ at 2007-05-07 22:42
あぶたまの油揚げについて質問した陵ママです(^-^)
母親に、鶏牛蒡は食欲がしっかりある時に作ってほしい!とお願いされたので延期中です…
アドバイス頂いたように、行ったことのないお豆腐屋さんに行ってみました☆こーゆーのが作りたいと説明したら、オススメを出してくれたので購入しました(^^)近々この油揚げであぶたまにチャレンジです♪

筍サラダなら病み上がりの母親も、あっさりと食べられるかな?と思って作ったら、案の定ほぼ食べられました(^-^;)
ドレッシング以外は間違った作り方でやってしまったので、aiaiさんのレシピとは思えない見た目になってしまいましたが…(ノД`。)
恥ずかしながらリンクさせて頂ました(><;)
Commented by aiaicafe at 2007-05-12 00:16
+陵ママさん+
>こーゆーのが作りたいと説明したら、オススメを出してくれたので購入しました
わぁ♪親切なお豆腐屋さん発見ですね!
そういう出会いもいいですね〜(^-^)
お母様病み上がりなんですね?でもたくさん食べてもらえてちょっと安心ですね!(^-^)ヨカッタ〜
リンクどうもありがとうございました!
又時間のある時に遊びに行かせていただきますね〜☆
<< ラムのトマトカレー風・クスクス添え グリルチキン大葉ソース >>