人気ブログランキング | 話題のタグを見る

簡単♪きのこのリゾット

簡単♪きのこのリゾット_a0056451_143416.jpg

今回のきのこのリゾット、計量は全く無しで
かなりアバウトに作ってみました。
コトコトと煮始めたら、お水がいつもひたひたになるように継ぎ足して行く…
これさえ守ればアッっという間にできあがりです(^-^)

本来、手のひらのくぼみに軽く山盛り1杯分が一人分のお米の量になるんですが
いつも「もっと食べた〜い!」と家族からクレームが出るので(^-^;)
今回は倍の量を1人分として作っています。

きのこから美味しいエキスが出て、優しいいい味にできあがりました。
ダーリンも「優しい味がするね♪」と気に入った様子。
プログラマー君も一緒に、ニコニコしながら食べてましたよ(*^-^*)
お好みのきのこを使ってどうぞ!






「きのこのリゾット」


【材料】

4人分

米約2合程度(手のひらのくぼみに山盛り6杯くらい)
しめじ1パック
エリンギ大きめ1本(食べやすい大きさにスライス)
オリーブ油大さじ1
白ワイン又は酒大さじ1
タマネギ小1/2個(みじん切り)
バター10g程度(約大さじ1)
スープ(水+コンソメ)300cc程度
水適量
塩(自然塩)黒こしょう

バター小さじ1
パルミジャーノチーズ(粉チーズ)
オリーブ油適宜
あればパセリのみじん切りやハーブなど少々

お米は洗わずに使います。






【作り方】
  

1. 【炒める】
  鍋にバターを熱し、タマネギを炒めます。
  しんなりしたらお米を加え、油が回るまでよく炒めます。



2. 【煮る】
  スープをひたひたになる量加え、沸騰したら弱火にして
  コトコト煮ます。
  この時、あまりしょっちゅうかき混ぜないようにします。
  焦げないように時々混ぜる程度でOKです。
  水分が少なくなったら、いつもひたひたの量になるように水を数回(4〜5回くらい?)足します。



3. 【具を炒めて仕上げる】
  お米を煮始めたら、きのこを炒めます。
  フライパンにオリーブ油を熱してきのこを炒め、ワインを回しかけてしんなりしたら
  軽く塩コショウしておきます。
  お米が八分通り煮上がったらきのこを投入。
  もう少々煮て塩コショウで味を整え、お米にビミョーに芯が残るか残らないかの
  アルデンテになったら火を止めます。
  最後にバター小さじ1をポンと入れてかき混ぜ、艶を出します。
  器に盛り、オリーブ油を適量スプーンでタラタラ〜っとかけ、
  チーズを降ってできあがり。



簡単♪きのこのリゾット_a0056451_1441976.jpg



最後のオリーブ油は、少しお皿に散らすようにかけると
レストラン風の盛りつけになりますよ〜(^-^)
刻みパセリやイタリアンパセリなんかをチョッと飾ると彩りもいいです♪

今回は、前回の豚ヒレ肉のハーブ焼きと一緒にいただいたので
少しあっさり目の味付けにしました。
もう少しコクのある方がいいな〜って言う方は、
生クリームを少し垂らすといいかなと思います。
ゴルゴンゾーラチーズを混ぜ込んだり、トマトを入れたり…
他のおかずとの兼ね合いで、色々工夫してみてるとレパートリーも広がりますよね♪
材料や分量に決まりはありません。
気軽にたっぷり作ってみてくださいね(*^-^*)


人気blogランキングに参加しています。
みなさまのポチッに支えられて日々更新にがんばっております!
がんばれよ〜!と
Blog ranking ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と1日1クリックしてくださると、
とても励みになります。応援どうぞよろしくお願いします!

簡単♪きのこのリゾット_a0056451_1445867.jpg

by aiaicafe | 2007-02-24 14:10 | ご飯もの | Comments(2)
Commented by ミルクママン at 2007-03-16 17:03 x
おひさしぶりです!

息子が風邪を引き、食欲もないので
なにかお腹に優しいものはないかと悩んでました。
(息子、おかゆや雑炊食べないんです^_^;)
リゾット初挑戦です(^_^.)食べてくれるかなぁ

ダイエットの話、覚えているでしょうか?
半年ほど経ちますが、あれから食生活改善に励んできました。
インスタントは使わず、お菓子もやめて地道にやっていました。
その甲斐あってか、2キロほど体重が落ちました!!

運動は難しいので、時間はかかりますが
今のこの調子で、地道にダイエットしていきたいです。
とりあえずaiさんに報告したくて(^o^)丿
長くなってしまいました
Commented by aiaicafe at 2007-03-18 14:16
+ミルクママンさん+
こんにちは〜!リゾット上手くできましたか?
風邪流行ってますものね。早く良くなるといいなぁ
>その甲斐あってか、2キロほど体重が落ちました!
おぉぉぉぉすごいすごい!!やっぱり体って正直なんですね〜
食生活改善で落ちた体重って、無理なダイエットとは違ってリバウンドしませんから(^-^)v
そうそう、運動はできなくても「ラジオ体操」がオススメです!(笑)
1日1回やるとすごく体調が良くなりますよ〜(血行が良くなるの!)
これからもご家族のためにもがんばってくださいね。
風邪どうぞお大事にね!(^-^)


<< レンジ酒蒸し豆腐 豚肉のハーブ焼き >>