![]() 香ばしく焼いた厚揚げ、カリカリしておいしいですよね(^-^) ショウガ醤油も好きだけど、今回はネギとザーサイの少し中華なタレをかけていただきました。 ご飯にもお酒にもいける1品です♪ これも超簡単!もう1品…って言うときにぜひどうぞ! 「厚揚げのネギザーサイソース」 【材料】 3人分 *厚揚げ(絹揚げ)1パック *ザーサイ70g程度(みじん切り) *青ネギ1/2本(小口切り) *醤油大さじ2 *砂糖大さじ1 *酢小さじ1/2 *水大さじ2 *胡麻油小さじ1 ★厚揚げは横半分に切り、食べやすい大きさに切っておきます。 【作り方】 1. 【タレを作る】 調味料を合わせてよく混ぜておきます。 2. 【焼く】 網焼きかグリルで厚揚げをカリッと焼きます。 器に盛り、上からタレをかけてザーサイとネギを乗せたらできあがり! ![]() レシピ一瞬で終わっちゃいました〜(笑) 写真の横に写っているのは炒り豆腐とこんにゃくの韓国風炒りつけです。 そうそう、昨日は節分でしたよね! みなさんのり巻きを作って北北西を向いて丸かぶりされたんでしょうか?(^-^) 我が家はダーリンが仕事だったので 私は娘と二人でおでかけ♪ 二人でゆっくり外で美味しい物をつまみながら飲んでました(^▽^;)ハハハ 恵方巻き発祥の地は大阪の西区(新町)だそうですよ。 新町は昔、花街だった所です。 そこに古くからあるお寿司屋さんのおじいちゃんが 「海苔屋さんが花街の女性のために、縁起担ぎにと考えたのが始まり。 あんまり品の良い風習とは思えんから、ワシャ絶対に恵方巻きは作らん!!」と… そのお寿司屋さんにのり巻きを買いに行った友人が聞かされた話です(笑) (おじいちゃん頑としてその日はのり巻きを作らず、息子さんが作ってたらしいです) どんな風習か?…大体想像はつくかと思われますが(^-^;) 大々的に公表するとチトまずいかな、と思うのでこの辺で(笑) 人気blogランキングに参加しています。 みなさまのポチッに支えられて日々更新にがんばっております! がんばれよ〜!と ![]() とても励みになります。応援どうぞよろしくお願いします!
by aiaicafe
| 2007-02-04 12:33
| グリル・焼きもの
|
Comments(2)
![]()
ザーサイ大好きな隊長に作りました^-^
予想通り美味しいを連呼!! お豆腐や厚揚げは簡単でとっても良いおかずになるので、ママンのレシピが大活躍しています♪ 隊長のぽっこりお腹にもヘルシーで良いよね?? 次はジャージャー肉味噌を狙っていますw 八丁味噌の代わりに、お味噌&テンメン醤でやっちゃいます♪ またまたありがとうママン!!
0
+みーこちゃん+
うんうん、ポッコリお腹には絶対にいい!(^-^) ご飯はお茶碗に八分目くらいにして、あとは満腹感があるように 野菜中心(又は海藻やこんにゃくなんか)のおかずを色々作ったら完璧よ! 1ヶ月がんばって続けたら、お腹がウソみたいにペッタンコになるよ〜 (うちのダーリンがそうでした) 隊長がなるべく野菜とくだものをたくさん摂れるように意識してあげてね(^-^) がんばれ〜!
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||