![]() 豆腐ハンバーグで残った具、翌日のお昼に親子丼になりました。 これおいしい〜!! れんこんのシャリシャリした歯触りがとってもいい感じ♪ 親子丼として最初から作ってもいいかも〜! っていうくらい気に入りました(*^-^*)d 改めて「れんこんって使えるわぁ♪」と感動です。 ☺レシピはリメイクではなくて、最初から作った場合をシミュレーションしました。 「変わり親子丼」 【材料】 2人分 *鶏ミンチ50g *れんこん、人参、椎茸各少々(みじん切り) *サラダ油大さじ1 *塩コショウ *三つ葉やネギなど少々 *ご飯2人分 *タマゴ2個 *ダシ汁100cc *醤油大さじ1・1/2 *みりん大さじ1 *砂糖小さじ1 ★だし汁と調味料を合わせて一煮立ちさせておきます。 【作り方】 1. 【具を作る】 フライパンにサラダ油を熱し、ミンチと野菜を炒める。 軽く塩コショウして下味を付けておきます。 2. 【仕上げ】 器にご飯を盛っておきます。 小鍋に合わせたダシを入れて一煮立ちさせ、炒めた具を加えます。 再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、火を弱めて蓋をして1〜2分煮ます。 ご飯に乗せ、三つ葉やネギを振ってできあがり! ![]() 私はしっかり火が通ったのよりも、少し半熟なのが好きなんですよね♪ 少なめのご飯につゆだくで。 あ〜、し・あ・わ・せ(*´艸`*) 午後からはしっかりがんばれそうです! 人気blogランキングに参加しています。 みなさまのポチッに支えられて日々更新にがんばっております! おいしそう〜!と思ってくださったら ![]() とても励みになります。応援どうぞよろしくお願いします!
by aiaicafe
| 2007-01-19 14:11
| ご飯もの
|
Comments(8)
![]()
具沢山でむっちゃ美味しそうです(≧▽≦)
またまた私の好きそうなレシピで嬉しいです♬ 作ってみま~す おかめの箸置きもかわいいです☆(ゝω・`)ネッ
0
aiさん♪こんにちわ♪
レンコンの歯ざわりと卵のとろっを想像するだけで、よだれがっ(笑 前の日の材料でっていうのがまたまた魅力的です。 aiさんのブログ、今年もショッチュウ拝見させて頂くと思います♪ 遅くなりましたが今年もよろしくです♪ ![]()
あ~、これ、美味しそう♪♪♪
豆腐ハンバーグより、こちらの方が"より"好みです。どちらも中々野菜単品では食べてくれない子供(もうすぐ2才)にも良さそうですよネ。
+ひややっこさん+
お久しぶりです〜(^-^) >レンコンの歯ざわりと卵のとろっ そうそうソコがポイント♪ 色んなうまみが混じって美味しいんですよ〜(^-^) こちらこそどうぞよろしく!充実した1年になりますように!!
+のんさん+
これ、思わずがっついちゃいますよ(笑) >中々野菜単品では食べてくれない子供(もうすぐ2才)にも良さそう そうですよね!好きなものと苦手なものと一緒に入れたら食べてくれそうですね。 手を替え品を替えて食べてくれたら嬉しいですよね〜(^-^) ママがんばってね♪ ![]()
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||