人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マンハッタンクラムチャウダー

マンハッタンクラムチャウダー_a0056451_147501.jpg

今年も残すところあと数時間。昨日はお餅を買ったり、お正月のお買い物に走り回ってました(^-^;)

このブログを始めたきっかけは、友達からのトマトソースレシピを教えて!という声から。
一年の締めくくりは、やっぱりトマトソースもので♪
という事で、今回はマンハッタンクラムチャウダーのレシピです(^-^)

先日ベシャメルを使ったクラムチャウダーをご紹介したけれど、
トマトを入れたのもさっぱりとして又違った美味しさがあります。
本当はトマトの水煮を入れるんですが、我が家はもちろんトマトソース♪
簡単に深い味わいにできあがるんですよ〜(^-^)v

はまぐりで作る所を、季節ハズレなのでアサリで。
アサリのいいダシが出て美味しくいただけました!
お正月料理に飽きたらぜひ作ってみてくださいね(^-^)


マンハッタンクラムチャウダー_a0056451_1484812.jpg




「マンハッタンクラムチャウダー」


【材料】

4〜5人分

あさり1パック(殻付き)
白ワイン50cc
厚切りベーコン1枚(細切り)
タマネギ大1/4個
セロリ1本
人参小1本
じゃがいも大1個
バター&オリーブ油合わせて大さじ1杯分
スープ800cc(アサリの返し汁と合わせて)
基本のトマトソース200cc
塩コショウ

基本のトマトソースの作り方はこちらご覧ください。
アサリの下ごしらえ、返し方はこちらをご覧ください。





【作り方】
  

1. 【アサリの下ごしらえ】
  アサリを「返す」
  返し汁は漉して、スープにプラスします。
  アサリの返し方についてはこちらをご覧くださいね。
  あら熱が取れたら、飾りに使う分を少し残して殻から身を外しておきます。



2. 【炒めて煮る】
  鍋にバターとオリーブ油を熱し、ベーコンを炒めます。
  ベーコンだけをいったん取り出し、じゃがいも以外の具を炒めます。
  返し汁を足したスープとトマトソースを加え、蓋をして弱火で煮ます。



3. 【仕上げ】
  八分がた具が柔らかくなったら、じゃがいもを加えます。
  じゃがいもが柔らかくなったら、ベーコンとアサリのむき身を加え、
  塩こしょうで味を整えてできあがり。
  器に盛って、殻付きのアサリをいくつかトッピングして召し上がれ〜♪

  
マンハッタンクラムチャウダー_a0056451_14102628.jpg



1年間、嬉しいご報告や励ましのコメント
ホントにホントにありがとうございました(^-^)
ほんのちょっとした言葉も、
私には元気の素になったり、おいしいお料理のヒントになったり、
おかげさまでくじけずに(?)ここまで続けることができました。

これからもゆっくりと地道に、
続けられるところまでがんばって行きたいと思ってます。
又来年もどうぞよろしく、相変わりませずに応援していただけると嬉しいです(^-^)
よっしゃあ!任せとけ!と言ってくださる方は
Blog ranking ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪とここをクリックしてくださいね(笑)

そしてみなさんの「お料理が楽しくなった!」「家族においしいって言ってもらえた」
なんて言う嬉しい言葉を、もっともっといっぱい聞きたい!と思っています♪
みなさまどうぞ良いお年をお迎えくださいね☆

by aiaicafe | 2006-12-31 14:18 | トマトソースレシピ | Comments(8)
Commented by ゆかり at 2006-12-31 19:35 x
コンバンワ☆コメントは初めてですがかなり頻繁に拝見させていただいてます!料理はする方で本もよく参考にしますが、ここで紹介されている料理は分かりやすいし、おいしいしで、彼にも好評でかなり助けられてますぅ(笑)トマト嫌いの彼もトマトソースはOKなので作ってみたいと思います。
来年も楽しみにお邪魔させていただきます♪(もっと食器や鍋他オススメ&お気に入りのお話も聞きたいデス☆)
Commented by rei at 2006-12-31 20:04 x
温まりそうなスープ♪
いいですね^^
今年は本当にaiさんにお世話になりました。
トマトソースはもう私の味として、常備するようになりました((笑)
お引越しでお疲れかもしれませんが、・・・今年であえてよかったです。
よい2007年を!
Commented by aiaicafe at 2006-12-31 23:05
+ゆかりさん+
はじめまして〜!嬉しいコメントどうもありがとうございます(*^-^*)
レシピ分かりやすいですか?そういっていただけて嬉しいです♪
トマトソースぜひお試しくださいね。
色々と重宝する便利なソースなので私の一番のオススメです(^-^)
トマトソースレシピもまだまだこれから増えて行く予定です。
>もっと食器や鍋他オススメ&お気に入りのお話も聞きたいデス
了解です!「おいしいブログ」のカテゴリにも少しアップしています。
よろしかったら又呼んでみてくださいね(^-^)
又気軽に遊びに入らしてくださいね〜☆
Commented by aiaicafe at 2006-12-31 23:14
+reiさん+
いえいえこちらこそ、いつも見ていただいて本当にありがとうございます(^-^)
>トマトソースはもう私の味として、常備するようになりました
きゃ〜そういう事を聞くと嬉しくなっちゃいます〜(*´艸`*)
もうすぐ新年を迎えますが、なんだか新しい年にワクワクしちゃいます。
来年もがんばりますね!
これからもどうぞよろしくお願いしますね(^-^)
Commented by うさこ at 2007-01-01 15:58 x
あけましておめでとうございます。いつもおいしそうな料理、なるほどコメントの数々を楽しみに拝見してます。トマトソースにあさりの汁が入ったらもうたまらないですよね。また真似させていただきます。今年も記事たのしみにしてます。
Commented by everydayswine at 2007-01-02 01:48
あけましておめでとうございます。
去年はaiさんのブログのおかげでお料理の楽しさを知りました。
aiさんのブログは見ているだけで、読んでいるだけで、とっても幸せになります。
今年もたくさんの記事を楽しみにしています。
なんてプレッシャーかけちゃったりして(^o^)ゞ

今年もaiさんファミリーにとって素敵な1年になりますように☆
どうぞ今年も宜しくお願いいたします
Commented by aiaicafe at 2007-01-02 15:42
+うさこさん+
おめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします〜♪
アサリのダシっておいしいですよね。野菜の旨味も合わさって最高です(^-^)
最近ちょっとレシピが溜まりぎみなので(汗)
お正月もがんがん行きますね〜!
Commented by aiaicafe at 2007-01-02 15:44
+everydayswinさん+
おめでとうございます!こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします(^-^)
新年早々うれしいコメントありがとうございます♪
張り切っちゃうわ〜(笑)
今年も充実した1年になるように、お互いにがんばりましょうね!
<< 煮込みラーメン鍋 おせちの話 >>