![]() ペペロンチーノ、プッタネスカと並んで、 クリーム系のパスタではこれが最初に浮かんできますよね(^-^) シンプルでまったりしたコクがあってウマ~なパスタです。 生クリームをたくさん使うので少々カロリー高めなんですが(汗) たまーに食べたくて、年に2回くらいは作ります(^-^;) (今年はマジで2回!) サラダや野菜料理と組み合わせてみてくださいね。 「カルボナーラ」 【材料】 3人分 *パスタ約250g程度 *厚切りベーコン2枚(細切り) *卵黄3個 *生クリーム200cc *粉チーズ大さじ3 *塩、黒コショウ 【作り方】 1. 【パスタを茹でる】 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を入れ、 パスタの規定時間茹でます。 湯を沸かしてる間に、卵黄、生クリーム100cc、粉チーズを合わせて良く混ぜておきます。 2. 【具の準備】 パスタが茹で上がる4〜5分前になったら、フライパンを温めてベーコンを炒めます。 残りの生クリーム100ccを加え、少し煮詰めて塩で味を整えておきます。 3. 【仕上げ】 茹で上がったパスタをフライパンに加え、手早く混ぜ合わせたら火を止めます。 そこへ先に混ぜ合わせておいた卵黄生クリームを回しかけて混ぜ合わせ、 器に盛って、黒こしょうを散らしてできあがり。 ![]() 今回はベーコンブロックを使ったので、かなり厚切りのベーコンが入ってます。 禁断の味(?)っぽくて、たまらない美味しさでした(笑) 脂が気になる方は、ベーコンを炒めて出た脂をペーパータオルで吸い取るとあっさりと仕上がります。 仕上げに、炭が飛び散ったように黒こしょうを振るのをお忘れなく! 人気blogランキングに参加しています。 おいしそう〜♪と思って下さったら ![]() 応援ありがとうございます!
by aiaicafe
| 2006-12-29 12:15
| パスタ・麺類
|
Comments(10)
![]()
aiaiさん 今年もおつかれさまでした。ってまだちょっと今年はありますが(笑)
明日から実家に帰るのでしばらくパソコン難民になるのでご挨拶したくて! aiaiさんのページを見つけてから、本当にお料理が楽しくなりました! 素敵なメニューで 私のテンション上がりまくりです(笑) 出会えてホントにうれしいです(勝手に盛り上がってます。どうしても伝えたくてww) 来年も素敵なお料理を楽しませてください~ 良いお年を☆
0
![]()
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんばんは☆★☆どもっCeiCoです<m(_ _*)m> お久しぶりです!でも 毎日 更新、楽しみにしています*** カルボナーラ、とっても おいしそうですね((b´∀`))ネ 上手に作れるようになりたくて 一時期 バカほど毎食 作ってたことがあります。でも 数年分のカルボナーラを その頃 食べてしまったようで、以来 自分で作ってまで 食べなくなりましたぁー( ;´Θ`)ゞ でも パスタの中では やっぱり ◇1番◇ スキで、外食した時だけ 食べます(*・Ω・*)ノ 作ってもらうカルボナーラが 最高です(笑) _________________ ![]()
きゃあ~~~~\(^o^)/
大好きなカルボナーラだ~~~~ 卵loverのaiさんなのに、カルボナーラがメニューにないなぁと思ってました(^.^) お正月に作ろうかな(^^♪ 今年はaiさんのブログに出会えて 料理の楽しさを教えてもらえて とっても良い年になりました(*^_^*) 来年は今よりもっと料理が上手になりたいです!! 来年もお世話になります(^_-)-☆ ![]()
こんばんわ 実はカルボナーラって30年近く生きてきてまともに食べた記憶が無い。。。。こってり濃厚すぎて昔から苦手なんです。。。生クリームのまったりした感じが苦手で口の中が膜で覆われるのがちょっと。。。自分で作るときは牛乳や豆乳で作るので全然本家のカルボナーラとは別物になってしまうwwというわけで今年はaiさんのブログに出会えてホント良かったぁ毎日更新されてるとうれしくて♪なかなかaiさんのようにはじょーずに作ることは出来ないけど来年はもう少しセンスを磨けたらなぁと思ってます 来年もちょこちょこお邪魔しますので宜しくお願いしますね♪良いお年をお迎えくださいね~あっaiさん宅のお正月お料理がすっごーい気になるぅぅ
はじめまして。こんばんわ。すごいですね。私はパスタを作って全て失敗しました…笑 料理の作り方をこちらで勉強させて頂きます!!
+のりへいさん+
わぁ〜嬉しくなってしまうコメントありがとうございます!(*^-^*) もうご実家に帰られたんでしょうか? >来年も素敵なお料理を楽しませてください~ はい!来年はみなさんと一緒においしいお料理を考えていけたらな〜と思ってます。 色んなご意見やご感想お待ちしておりますよ〜 お正月はゆっくりとして来てくださいね。 よいお年を!!
+[ёi[oさん+
お久しぶりです〜♪お元気でしたか? >数年分のカルボナーラをその頃 食べてしまったようで ははは!実は私も、ダーリンがカレー好きで、結婚した頃はカレーばっかり作ってたから 今ではカレーは年に2〜3回でいいや〜って言う感じです(^-^;) やっぱりほどほどが一番ですよねぇ >作ってもらうカルボナーラが 最高です いえるー!私も誰かに作ってほしい〜!(笑)
+ミルクママンさん+
>卵loverのaiさんなのに、カルボナーラがメニューにないなぁと思ってました あはは!そうなんですよ〜なにせ年に2回ですから(笑) >今年はaiさんのブログに出会えて料理の楽しさを教えてもらえてとっても良い年になりました キャッどうもありがとうございます! そういってもらえて幸せ〜 (*´д`*)ハフン♪ みなさんに支えられて1年続けてこられた事をとても感謝しています。 こちらこそ、来年もどうぞよろしく! 一緒にうまいのまずいの言いましょうね(笑)
+笑さん+
なんとなく分かるわ〜これってあんまり量は食べたいと思わないもの(^-^;) >生クリームのまったりした感じが苦手で口の中が膜で覆われるのがちょっと。。 それね、ワインがあると又違うんですよ〜 こってりお肉を食べた時も、脂で口の中がギットリしてしまいますよね。 そこで赤ワインを一口… 口の中がさっぱりすっきりして、お肉が最後まで美味しくいただけると言うわけです。 お料理とお酒の関係も奥が深いですよね(^-^) >あっaiさん宅のお正月お料理がすっごーい気になるぅぅ ギクーΣ( ̄ロ ̄lll) 一応お雑煮は作るんですけど…ねぇ(大汗) という事で、こちらこそ来年もどうぞよろしく。良いお年を〜(^-^;)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||