![]() 寒くなってくるとオーブン料理大活躍ですね♪ 前回の牡蠣のコキールと一緒に作ったのがホイル焼き。 包んでオーブンに放り込むだけのお手軽さが魅力ですよね。 コキールと一緒にオーブンに入れたので楽々のできあがりでした(^-^) 今回の材料はキノコとウインナーソーセージ。 これ黒いですが、焦げた訳じゃなくて(笑) 黒ごまの入ったチキンソーセージなんですよ〜! 週に一度、無農薬野菜や調味料などをデリバリー購入している 関西よつば連絡会と言うところから購入しました。 もちろん無添加無着色。 天然羊腸でできてるから、パキン♪と歯ごたえもよくて美味でした。 材料はお魚やエビやホタテなんかのシーフードもいいですよね。 蒸し焼きにすると周りから熱が加わって、うま味も逃げなくて美味しいです。 包んで焼くだけでボリュームのある1品。 ホイルを開けるとアツアツっていうのが最高〜(*´д`*)ハフン♪ サラダはエビと野菜のディル風味です。 これも簡単♪ ホイル焼きに添えてワンプレート風にしてみました(^-^) 「簡単ホイル焼き&エビのディル風味サラダ」 【材料】 3人分 『ホイル焼き』 *ソーセージ6本 *キノコ(椎茸、えのき、しめじなど) *塩胡椒 *バター少々 『エビのディル風味サラダ』 *エビ6〜9匹 *キュウリ1/2本(輪切り) *セロリ1/3本(スライス) *プチトマト9個 *ディル1房 *マヨネーズ大さじ3 *ヨーグルト(プレーン)大さじ2 *塩、白胡椒少々 ★エビは殻を剥いて塩を振って揉み、 ぬめりが出たら洗い流して背ワタを取っておく。 ★オーブンを使う場合は200〜220度に予熱しておく。 【作り方】 1. 【ホイル焼き】 材料をホイルに乗せ、塩胡椒をして小さくちぎったバターを乗せて包みます。 そのままオーブン(又はオーブントースター)に入れて10分ほど焼けばできあがり。 ![]() 2. 【エビのディルサラダ】 エビはサッと茹でて冷ましておく。 調味料を合わせ、ディルの葉先をちぎって加え良く混ぜ合わせておきます。 エビと野菜を和えてできあがり。 ![]() 我が家は塩胡椒にレモンを少ししぼっていただきました。 お好みでお醤油を少し垂らしたり、ポン酢をかけてもいいかも♪ お魚だったら、ディルを乗せて塩胡椒にオリーブ油を垂らして ハーブ焼きにしても美味しいです。 考えてみると、ホイル焼きと一口に言っても 材料や調味料が違うと全然違うものになりますよね! お料理って奥が深いわ〜(シミジミ) お気に入りのホイル焼きで楽しんで下さいね(*^-^*) 人気blogランキングに参加しています。 簡単でいいね〜♪と思って下さったら ![]() 応援ありがとうございます!
by aiaicafe
| 2006-11-25 14:00
| グリル・焼きもの
|
Comments(4)
![]()
はじめまして。こうじょうコム管理人のみつと申します。
家庭料理について書かれているの読み書き込みさせて頂きました。コメント欄にすみません(^^;)。 今、多くのブロガーの皆さんのご協力の下で、雑誌型ブログリンクサイト「こうじょうコム」( http://kojo-com.main.jp/ )を運営しているのですが、もしよろしければリンクさせていただけないでしょうか? 「読むブログリンクサイト」として主に新聞・雑誌形式で皆さんのブログを紹介しています。 ブログ上のやり取りのみで参加できますので(登録・削除などは全てブログのコメント欄か掲示板で。メールアドレスなどは不要。)、リンクサイトに参加されるのが初めてという方も多くいらっしゃいます。 是非、読者数アップやブログ閲覧の際のツールとしてご利用下さい。 お時間のある時にでもご覧頂けると幸いです。 もし迷惑と感じられましたら大変申し訳御座いませんでしたm( _ _ ;)m。
0
はじめまして!
いつもほんとーに美味しそうで、キレイで、感心しながら見ています。 ワタシもこんなステキなお料理作りたいワ♪・・・と思いながら。 質問なんですが、よくお料理の素材や盛り付けにハーブを上手に取り入れてますが、 ハーブはおうちで育てているのですか?? ワタシも苗から育てたりもしたのですが、もうこの時期は寒いので(雪も降ってます!) 夜や、家を空けた時の寒さで全滅しちゃうんですよね~(T_T) これからも楽しみにCheckさせていただきマース☆
+みつささん+
はじめまして♪こんにちは(*^-^*) >雑誌型ブログリンクサイト ほぉ〜興味深いサイトを経営されてるんですね! リンクはご自由に貼られていただいてOKです。が、登録するんですね? 只今超多忙なので、又時間に余裕ができたらおじゃまさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくデス〜
+Kita-kyon-amaTさん+
はじめまして〜♪こんにちは! どうもありがとうございます(〃▽〃) >ハーブはおうちで育てているのですか? おうちで育てているものもあります。 種から撒いて苗を作り、植木鉢に植えているので 昼はベランダに出して日に当てて、夜は家の中に入れて過保護に育ててます(笑) 大阪はそれほど寒くはならないんですが、美味しいハーブは虫さんにも美味しいらしくて… 取られないように頑張ってます(笑) バジルやイタリアンパセリは育てやすいですよね。 コメントどうもありがとうございました!又遊びにいらして下さいね〜☆
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||