人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スペアリブソースで♪ピーマンの肉詰め

昨日気が付いたんですが(^-^;)オソッ
おかげさまでこのレシピブログの訪問者数も20万人を超えました!
最初は、2〜3ヶ月も続けば上等かな?と思ってたけど、半年以上も続けてこられて
これもみなさんの応援のおかげですね。
ホントにホントにありがとうございます!(*^-^*)ウレシイ♪
これからも、サボってたら「こらっ!」と応援(?)していただけたらウレシイです♪
無理せずマイペースでユルユルと頑張って行きたいと思っています。
改めてこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


                        aiai @cafe



さて、今回は前日作ったスペアリブの煮汁を利用して、
ハンバーグソース風にリメイクしてみました。

スペアリブソースで♪ピーマンの肉詰め_a0056451_1246829.jpg

タマネギ、ワイン、マーマレード、そしてお肉のうま味がギュウ〜っと凝縮されて
ほんのちょっと味を整えるだけで美味しいソースになります(^-^)
今回はピーマンの肉詰めにたっぷりかけていただきました♪

スペアリブを作らないとできませんが(^-^;)スミマセン
元になるスペアリブソースは冷凍しておけます。
もし作る機会があればぜひ試してみてくださいね!


 レシピの前に、美味しそう〜♪と思って下さった方は、
 
人気blogランキングに参加していますので
 ↑ポチッとワンクリックしていただけると嬉しいです(^-^)
 みなさんの応援がとっても励みになっています♪




「ピーマンの肉詰め・スペアリブソース」


【材料】

3 〜4人分

ピーマン大きめ4〜5個(半分に切る)
『種』
牛又は合い挽きミンチ200g
タマゴ小1個又は大1/2個
タマネギ1/2個(みじん切り)
ハワイアンソルト又はクレイジーソルト
ブラックペッパー少々
ケチャップ大さじ1/2
オールスパイス又はナツメグ少々
パン粉大さじ1

小麦粉適宜
サラダ油大さじ1/2(焼き用)
白ワイン又は酒大さじ2

『ハンバーグソース』
スペアリブの煮汁適宜
ケチャップ大さじ1
中濃ソース大さじ2
バター10g
水大さじ1〜2

スペアリブのレシピはこちらです



【作り方】

1. 【種を作る】
  タマネギは生のままで、タマゴは溶き、材料を全て混ぜ合わせてよく練り、種を作る。
  クレイジーソルトが無い場合は自然塩でOKです。
  

2. 【詰める】
  半分に切って種を取ったピーマンに軽く小麦を振り(茶こしを使うと便利!)
  ナイフなどで種を詰める。
  焼くと縮むので気持ち多めに詰めると丁度よくなります。
  

3. 【ソースを作る】
  小鍋にスペアリブの煮汁を入れて、一煮立ちさせたら調味料を加えます。
  水を大さじ1〜2加えてゆるさを加減し、もう一煮立ちしたら最後にバターを加えてできあがり。


4. 【焼く】
  フライパンを充分に熱してサラダ油を敷き、ピーマンをお肉側から入れて焼き色を付けます。
  ひっくり返したらワインを回しかけ、蓋をして火を弱めて約5 分ほど焼き、
  透明な肉汁が出てきたら焼きあがりです。
  器に盛って、ソースをたっぷりかけて召し上がれ!

スペアリブソースで♪ピーマンの肉詰め_a0056451_12451429.jpg
  


マーマレードのまろやかな甘みとフルーティーさがお肉と良く合いました(^-^)
お好みで赤ワインを入れても大人な味で美味しくなると思います。
使ったマーマレードが少し甘めの時は、お醤油を少〜したらしてもいいですし、
お好みでアレンジしてみてください。

付け合わせは、サラダと人参のグラッセです。
大きめのピーマンだったので2個でお腹いっぱいになっちゃいました(^-^;)
大人から子供まで大好きなハンバーグ。
美味しいソースでワンランクアップしてみてくださいね♪


  人気blogランキング
  
by aiaicafe | 2006-07-03 13:02 | グリル・焼きもの | Comments(11)
Commented by may at 2006-07-03 16:10
わたしもピーマンの肉詰めはよく作るのですが、
このソースをかけるとますますおいしそうですね〜!

あと、チーズチュイールの文中リンクをさせて頂きました。
事後報告になってしまいすみませんm(_ _)m
Commented by まめころりん at 2006-07-03 17:17
こんにちは 遊びにきてくれてありがとうでーす
ソースが濃厚でフルーティでとっても美味しそうですね~
スペアリブを作った後のソースで作るんですもんっ 
美味しさ濃縮されていて ほんと美味しいだろうな~

ピーマンの肉詰め 子供達に作ってと言われるんですけれど
ハンバーグより面倒でずーっと作ってませーん(^^;
きちんと詰めたつもりなのに ポロッとかピーマンとはがれたり
するときいいいいって感じになるし・・

美味しそうなメニューありがとうでーす
Commented by hiromix-minimum at 2006-07-03 18:17
わーいexcite入っちゃいました☆
今日aiさんのレシピ見ていてピーナッツオイルが気になり、購入してきましたよ♪今夜もaiさんメニューで行きます(*´艸`*)
Commented by hiromix-minimum at 2006-07-03 18:18
あ、上のコメント。みーこです。名前書くの忘れていました(^^;
Commented by ナオ at 2006-07-03 19:00
aiさん、こんばんは~~!
さっそく、スペアリブの煮汁を使ったソースですね~☆
ナオの旦那さん、ピーマンの肉詰めが大!好きなんです。
けど、いつもイマイチ味にパンチがないな~と思っていて。
こういうソースをかけると、よりおいしくなっちゃいそ~♪
Commented by kibikibisun at 2006-07-03 20:25
7月1日(土)朝日新聞の付録にお料理がでているのですがこれがaiさんのお料理そっくりなんです.チーズをレンジでチンとするレシピーです.プロは綿棒にアルミ箔を巻いてその上にチーズをのせて整形するみたいです.でもaiさんのほうがpriority(間違ってない,スペル?)早いよ!
Commented by aiaicafe at 2006-07-04 15:28
+hiromix-minimum さん+
わ〜い♪いらっしゃ〜〜〜いヾ(*⌒∇⌒)人(⌒∇⌒*)ツ
ピーナッツオイルどうでした?
炒め物に使うとコクが出るから大好きなんです(^-^)
これでチャーハンを作ると美味しいよ〜♪
exciteで日記書くの?書いたら教えてね!又遊びに行きま〜す。
Commented by aiaicafe at 2006-07-04 15:35
+ナオさん+
>いつもイマイチ味にパンチがないな〜と思っていて
う〜ん、分かります!うちもこういうソースが無い時は
普通のソースやケチャップを混ぜて作るんだけど、
やっぱり何か物足りないな〜って思っちゃう。
今回は全部ソースにしたらちょっと量が多かったから、
半分は冷凍しとけばヨカッタなぁと後悔しました(^-^;)
次はいつ作れるだろう?(笑)
Commented by aiaicafe at 2006-07-04 15:39
+mayさん+
(レス前後してスミマセン!(><))
わぁ♪チーズチュイール作られたんですね!
文中にリンクが貼ってあるのならTBしていただいてもOKですよ!
又あとで遊びに行かせていただきますね(^-^)

Commented by aiaicafe at 2006-07-04 15:48
+まめころりんさん+
>美味しさ濃縮されていて ほんと美味しいだろうな〜
そうなんですよ。一からソースだけを作るとなると
なかなかこういう味には作れませんから(^-^)
利用のし甲斐がありました!
>きちんと詰めたつもりなのに ポロッとかピーマンとはがれたり
アハハ(^▽^)わかります〜!
小さいピーマンを半分に切らずに丸ごと使うっていうのはどうでしょう?
私はこれを焼かずに、甘辛く煮たりするんだけど
ピーマンがトロッとして美味しいですよ(^-^)
でも、おこちゃま達ピーマン食べてくれるよい子なんだ!
うちの娘ピーマン嫌いで大変でした(^-^;)
今は「そんなことあった?」って顔してますが(笑)
Commented by aiaicafe at 2006-07-04 15:56
+kibikibisun さん+
へぇ〜朝日新聞の付録ですか?(うち毎日新聞なんですよ〜(^-^;))
アルミホイルを使うんですか。レンジから出してからなのかしら??
(レンジに入れるとバチバチスパークしますよね?)
今度誰かに見せて貰おうっと!
わざわざありがとうございました(^-^)priorityスペルあってますよ(笑)
<< トロトロ♪玉子豆腐 フライパンで♪スペアリブのマ... >>