![]() いつもはオーブンで焼くスペアリブ。 今回はお手軽にフライパンで煮込んでみました。 おきまりのタマネギも入れて、マーマレードで甘みを出します。 タマネギ効果も手伝って、柔らかくて美味しいスペアリブが出来上がりました♪ こっくりしてウマ〜(*´д`*)ハフン♪ これ、ホームパーティーなんかで作ったら、みんなしゃべらなくなるだろうなぁ とか思いながら無言でかぶりついてしまいました(笑) お肉を漬け込んで、フライパンで煮るだけ! とってもお手軽で簡単です(^-^) お味も、マーマレードが入ってるなんて気が付かない自然な甘みで とっても美味しくできあがりますよ〜(*^-^*) レシピの前に、美味しそう〜♪と思って下さった方は、 人気blogランキングに参加していますので ↑ポチッとワンクリックしていただけると嬉しいです(^-^) みなさんの応援がとっても励みになっています♪ 「スペアリブのマーマレード風味煮」 【材料】 2〜3人分 *スペアリブ400〜500g *マーマレード50g *タマネギ1/4個(すり下ろす) *醤油大さじ2 *白ワイン又は酒50cc *生姜すり下ろし小さじ1 *ブラックペッパー少々 *水100cc *サラダ油大さじ1/2 【作り方】 1. 【下ごしらえ】 マーマレードと水以外の調味料を合わせてマリネ液を作る。 お肉はサッと茹で(白くなったらOK)水で軽く洗い流す。 (お肉の臭みや油を少し取ります) お肉の表面にブスブスとフォークで穴を開けておきます。 ![]() 2. 【マリネする】 マリネ液に漬け込みます。 1時間以上は漬けた方がお肉が柔らかくなっていいかな? ちなみに私は昼間から漬け込んで4〜5時間くらい置きました。 ![]() 3. 【焼く】 マリネ液からお肉を取り出し、マリネ液にマーマレードとお水を足してよく混ぜておきます。 フライパンをよく温めてからサラダ油を熱し、お肉を軽く焼いて焦げ目を付けます。 ![]() 4. 【煮る】 フライパンにマリネ液を注ぎます。 軽く一煮立ちさせてアルコール分を飛ばしたら、蓋をして弱火で約15分程度コトコト… 途中で数回裏返してくださいね(^-^) ![]() 5. 【仕上げ】 お肉が柔らかくなったら蓋を取り、火を強めて煮詰めます。 10〜15分程度煮て、照りが出て煮汁が少なくなったら出来上がり♪ ![]() うわぁご馳走だ〜♪っていう感じに出来上がりました(^-^)v お肉が少し苦手な娘も「もうないの?」とほおばってました(笑) 次は倍の量で作らないと(^-^;) (調味料の量は、お肉が倍の量ならお酒を少し足すくらいでOKだと思います) 我が家はビタクラフトのフライパンで作っています。 このタイプの多重構造のフライパンや、 クルーゼなどを使う場合は問題無いと思いますが 普通のフライパンを使う場合は、煮込んでいる途中で お水が少なくなるかもしれません。 その場合は様子を見ながら少しお水を足したりしてくださいね。 お鍋やフライパンについては又後日、色々書いていきたいな〜と思ってます(^-^) そうそう、残った煮汁は捨てないでくださいね! 冷蔵庫で冷やすと油が白く固まります。 そっと取り除いてからスープや調味料を少し足すと、 美味しいソースが出来上がります(^-^)v(冷凍しておいてもOKです) ハンバーグソースやステーキソースに、そのままカレーの隠し味にも利用できます。 美味しいところは最後まで味わいましょ♪ 人気blogランキング
by aiaicafe
| 2006-07-02 10:19
| 煮もの
|
Comments(34)
美味しそうですね!
しかも、フライパンでできると書いてあるから、なおさら興味津々です(^^) 今度宴会に出したいレシピです! マーマレードを買い足すだけでできそうです。 ホント無言で食べそうです(^^)
0
骨が,もう抜ってtますね.お化粧台無なりだけどしゃぶりつきます.
はじめまして。kibisunさんのところから飛んできました。おいしそうなお料理が沢山、思わずごっくん!!レシピものっていて素敵です、参考にさせていただきます。
+ばぶおさん+
ただただフライパンで煮るだけなのでとっても簡単です(^-^) 宴会にはきっと喜ばれると思いますよ〜! やっぱり男性はこういうお料理に目がないかしら? 今度INDEXに「男性に人気のメニュー」って言うのを作ろうかな〜と思ってます(笑) 又「こう言うのがイイ!」っていうメニューがあったら教えて下さいね(^-^)
+mary さん+
はじめまして〜!コメントどうもありがとうございます。 なにかお気に入りはありましたでしょうか? 右のaiai@cafe ANEX(INDEX)もご利用くださいね。 またぜひお気軽に遊びにいらしてくださいね(^-^) ![]()
aiさん、こんばんは~★
う~ん。おいしそう♪照りがいいですね~(≧▽≦) フライパンで出来ちゃうのが嬉しいです~♪ マーマレードで甘みをつけると優しいですよね♪ 残った煮汁も使えちゃうなんて、お得(*’-^)b ![]()
+reiさん+
>フライパンだったら掃除も楽だし、手軽にできそうな気に? そこポイント!(笑) 私洗い物が苦手なの〜(^-^;) ずっと付いてる必要も無いし(煮詰まってきた時だけでOK!) 気楽に作れていいよ〜(^-^)ワインは赤でもいいし♪ これなら彼もいけそうかな?
+bibiさん+
>いつも上手く行かない過去があります アラ!なぜでしょう?? うちはオーブン焼きが多いんですが、 煮ると確実に火が通るし味も染みて美味しいですよ(^-^) 後々煮汁も利用できるし一石二鳥♪ 豚肉は夏バテにいいですし、ちょっと疲れ気味な時にぜひ( ^ー゚)♪ ![]()
こんにちは~とっても美味しそう!!
画面にかぶりつきたくなっちゃいます! 実は、のんべい夫が、細身体型なのですが、 コレステロールと中性脂肪(こちらはたぶんお酒の所為)が、 お医者で薬で調整してもいいほど、数値が高いのです。 お医者さんでも、細身なのでそれ以上何も言われず「様子を見ましょう」で、 とどまっています。 とりハムは、皮をはずしてますし、ナンプラー豚さんは、もも肉の脂もはずしています。 なんでも食べられるって、一番しあわせなことですよね。 スペアリブなんて、随分と私も食べていないので、 (一人で食べるわけにもいかないですし) こちらの画面でかぶりついて我慢してます。笑
+あずさん+
>コレステロールと中性脂肪… うわ〜それは心配ですね(-_-;) 実はうちのダーリンもそれが原因で心筋梗塞になり1度死にかけてますから、ちょっと心配です。 なんだか威かすような事を言ってごめんなさいね(^-^;) でもご主人にはいつまでも健康でいてほしいですよね。 我が家でもLDL(悪玉)コレステロールを減らして、HDL(善玉)コレステロールを増やす食事をいつも意識しています。 実はこのスペアリブ、彼が食べたいからと、自分で買ってきたんですよ〜(笑) 仕方がないので、付け合わせにHDLを増やすタマネギの入ったサラダをたっぷりと。 そしてLDLを減らす繊維の多い食材(キノコや海藻、果物など)をいっぱい食べました(^-^) 特にタマネギは使いやすい食材なので、殆ど毎回食卓に上ります。 お酒は適度な量ならかえってHDLを増やすといいますが… 適度って言うのがむずかしいのかもしれませんね(笑) で、LDLを減らしてHDLを増やす、両方の効果があるのが タマネギ(生)とオリーブ油だそうですよ(ジーン・カーパー「食べるクスリ」より) バランスを考えてお料理するのはなかなか難しいですが お互いに頑張りましょう!(^-^) ![]()
+Lady Roseさん+
いらっしゃいませ〜♪ Lady Roseさんもよく作られるんですね(^-^) たまに食べるとホントおいしいですよね。 手や口が大変なことになりますが(笑) それはそれで楽しい食事でした♪(*^-^*) ![]()
え~ん!!(泣)
スペアリブだと思って解凍した肉は、ただの三枚肉のスペアリブそっくりな細身のブロックでした。でもめげずに がんばって、これで今晩の献立は「トンポーローのスペアリブ、マーマレード風味」だい。
+まだむやんさん+
あら〜(^-^;) 最初から骨を取ってくれてると思ってどうか前向きに!(笑) で、マーマレード風味のトンポーローはいかがだったでしょうか。 もしかしたら1度しっかり茹でて(角煮みたいに)油ぬきしたほうがいいかも… ちょっと心配です(^-^;) ![]()
やっぱり、ちゃんと骨付きのスペアリブの方が
良かったみたいですぅ。それほど油っぽくはならなかったけど、何故か 逆に煮しまっちゃって硬~くなってしまって。あ、でも 風味は抜群でした♪ 今度こそ、スペアリブでリベンジじゃ。乞うご期待です。
+まだむやんさん+
ん〜(-_-;)すなおにトンポーローにしておいたほうが良かったですか。 やっぱり素材の向き不向きってあるんでしょうね。 ちょっと勉強になりましたよね(^-^) >今度こそ、スペアリブでリベンジじゃ おっと!頼もしい前向きの台詞(笑) ガンバレ〜!! ![]()
こんばんは♪
スペアリブ・・・もう最高 お・い・し・い~~~*^o^* ほんと 黙々と・・・でした ありがとうございます 感謝 私の家も意識して毎回たまねぎは欠かさないよう心がけています たまねぎ 美味しいですよね 次はどのレシピに挑戦しようかな^^
こんばんは☆
昨日、参考にさせていただいてスペアリブ作りました! マーマレードが甘いものだったので甘めでしたが、おいしくできました♪ また作りたーい!っていう出来でした(*´∀`*) ありがとうございました☆
+☆ミミ☆さん+
>また作りたーい!っていう出来でした わぁ♪よかった!! そういう言葉が聞けて幸せ〜(笑) 我が家も最近スペアリブはご無沙汰してます。 久々に食べたくなっちゃいました(^-^) 嬉しいコメントどうもありがとうございました〜!!
aiaiさん、お久しぶりです~♪
スペアリブを買ったので、是非このレシピで作りたいのですが、たまねぎは摩り下ろして入れるのでしょうか? 皆さんはよくご存知なのですね~どこにも書いてない気がするので教えてください<(_ _)>初歩的な質問でごめんなさい!
+みっぴぃさん+
こんにちは〜! >たまねぎは摩り下ろして入れるのでしょうか? あ、抜けてましたね(^-^;)スミマセン! みなさんきっと画像から判断してくださったんだと思います。 ご指摘どうもありがとうございました! 又なんか抜けてる所があったらよろしくお願いしますね〜(^-^;) おいしく出来上がりますように! ![]()
スペアリブがお安くなっていたので作ってみました~♪
むらちゃんから頂いた手作りのイチジクのジャムを使ったのですが美味!!! 隊長無言でかぶりついてました(*´ω`*) かじりつくたびに幸せな気持ちになって至福の時間☆ ママンのレシピは簡単で美味しくて最高ですな。 自分で作ったのに自分で「美味しい!」を連呼する私に、隊長は笑っていましたが(笑) でもいいの! 美味しかったんだから仕方がないわ♪
+みーこちゃん+
うふふ♪隊長気に入ってくれたみたいで良かったわ〜(*^-^*) >自分で作ったのに自分で「美味しい!」を連呼する私に、隊長は笑っていましたが あはは!でもその気持ちわかるわ〜! 私もよく一人で言っちゃうもの(笑) 気に入った味にできた時は最高よね(^-^)v みーこちゃんと、同じ幸せを共有できて良かった! スペアリブ、クリスマスに作っちゃおうかな〜♪
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||