![]() いただき物の美味しいいちご、そのままで堪能したけれど イチゴって2〜3日中に食べなくちゃ傷んでしまいます。 最後の1パックはソースにする事にしました。 ダーリンは「え、煮ちゃうの?もったいな〜い」って言ってたけれど、 ソースにすると日持ちもして、美味しいイチゴが長〜く味わえるんですから! 超簡単で色々使えるソースは便利です(*^-^*) しょっちゅう作ってる方もきっといらっしゃるでしょう? お家で作るのはやっぱり味も香りも最高ですよね♪ でも長〜く味わうのはチト無理かも…?(笑) 「春の香り♪イチゴのソース」 【材料】 イチゴ1パック分 *イチゴ1パック(約300g程度) *砂糖大さじ3〜4杯(お好みで) *レモン汁小さじ1 *キルシュ又はラムやブランデーなど小さじ1 ★イチゴは洗ってヘタを取る。 【作り方】 1. 【イチゴを潰す】 ミキサーかフードプロセッサーでイチゴを荒く潰す。 (裏ごしてもOKです) 2. 【煮る】 鍋に砂糖とイチゴを入れ、レモン汁を加えて5〜10分ほど煮ます。 冷めたら好みでキルシュやラムを入れて出来上がり! ![]() イチゴを煮ると、幸せ〜♪な甘い香りが部屋中に漂います (*´д`*)ハフン♪ このソース、とりあえずヨーグルトにかけて食べてみました。 ンまいっ!!味も香りも最高〜♪ そして翌日はパンケーキにかけて。 ![]() …ほら〜 アイスにかけて、それからスコーンにも…って思ってたけど、 やっぱりそこまで届かなかったわ(-_-;) でも、イチゴの季節はまだまだこれから。 もう1回作るぞ〜! *人気blogランキングに参加しています。 ↑↑ポチっとワンクリック♪応援してやってくださいね!
by aiaicafe
| 2006-03-25 16:18
| 冷たいスウィーツ
|
Comments(2)
![]()
こんにちは。aiaiさん!
イチゴのソース。。なんて素敵☆☆是非、挑戦したいですね。 でも、ミキサーがないので、裏ごししなければ、、と思うと、、うまくできるか心配です。。。フォークとかで潰してから裏ごしすれば、、大丈夫でしょうか(-_-;)あぁぁ。。私も、パンケーキや、ヨーグルトに混ぜ混ぜして、味わいたいです!!
0
+ジャスミンさん+
こんにちは〜♪ 裏ごしはしなくてもOKなんですよ〜! イチゴを潰さないで丸ごと煮てもいいし(そのままずーっと煮込むとジャムになります) フォークで荒く潰すだけでも大丈夫です。 少しだけいちごの形が残るソースも素敵ですよ(*^-^*) どうぞお気軽に春の香りを味わってくださいね!
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||