![]() つい先日お友達と、 アップルパイにバニラアイスを添えると美味しいという話をしていて、 アイスもいいけどチーズも合うよ!と言う話から、 アップル+チーズのパンが無性に食べたくなりました。 よくワインやブランデーのおつまみで りんごを薄くスライスしたものに カマンベールチーズを乗せたものがあります。 これ大好物なんです!初めて食べた時、 りんごの甘い香りとチーズのミルキーな味にガツンと来ました! その味を想像しながら、冷蔵庫を物色(笑) ちょうど王林とチーズを発見! チーズはキャンディータイプのでしたが(^▽^;) どうにかこれでできそうです。 まきまき好きの私が作ったのは『アップルチーズロール』 具を包んで焼くタイプのパンは これが一番簡単で綺麗に焼き上がるのでオススメです♪ りんごもあっと言う間に出来あがってしまいます。 ぜひトライしてみてくださいね(*^-^*) 「アップルチーズロール」 【材料】 8個分 『煮りんご』 *王林大1個 *砂糖、できれば三温糖かブラウンシュガー25g(約大さじ1) *バター10g(約大さじ1) *レモン汁小さじ2 *シナモン適量 *ラム酒小さじ1 *プロセスチーズ100〜120g(1cmくらいのさいの目に切る) *ザラメ又はグラニュー糖10g(飾り用) 『生地』 ★生地の材料はこちらを見て下さいね。 ★オーブンの予熱温度は180度です。 【作り方】 1. 【りんご煮を作る】 りんごは3ミリ厚さの銀杏切りにする。 耐熱容器に入れ、砂糖、レモン汁、バターを入れてふんわりラップ。 レンジの強で5分加熱する。 1度取り出してよく混ぜ、今度はラップ無しで3分加熱して汁気を飛ばす。 冷めたらシナモンをお好みの量だけ振り、ラム酒も加えて混ぜておく。 ![]() 2. 【生地を作る】 シナモンロールと同じ工程なので、作り方6(一次発酵)までは こちらをご覧下さい。 3. 【巻く】 30cm角に伸ばした生地に、端の部分だけ空けて具を並べます。 ゆっくり巻いて行き、巻き終わりを下にして包丁で8等分に切る。 ![]() 4. 【二次発酵させる】 アルミや紙皿に乗せ、少し形を開くように整えて オーブンの発酵機能か暖かいところに置いて 2倍くらいに膨らむまで約40分ほど発酵させる。 (乾燥しないようにラップをするか、キリを吹いてください) この間にオーブンを予熱! ![]() 発酵後 5. 【焼く】 膨らんだら、上にザラメ(又はグラニュー糖)をパラパラ〜♪ それからオーブンへGO!(あまり膨らまなかったら発酵時間を延ばす) 10分〜15分ほど焼いて、きれいな焼き色が付いたらOK。 網などに乗せて、しっかり冷めたら出来上がり! ![]() *人気blogランキングに参加しています。 ワンクリックしていただけたらウレシイです!どうぞよろしくm(_ _)m これ、結構イケました! 王林はちょっと向いてないかな?っていう心配は吹っ飛びました。 もし紅玉など酸味の強いりんごで作る場合は レモン汁を半分に減らしてくださいね。 とにかく、りんごがウマ━(゚∀゚)━!! チーズの塩気がりんごを引き立てたのかしらん? 私の想像していたミルキーな味とは少し違ったんだけど (これはやっぱりカマンベールでなくちゃ無理?) やっぱりチーズとりんごは良く合います。 お気に入りの1つになりそう(*´艸`*) りんご煮は多めに作っておいたら良かった!とちょっと後悔。 数日は日持ちがすると思うので パンに乗せて上に溶けるチーズをパラパラして トーストしたら…あぁぁ想像するだけで美味しそうです(笑) さーて、次はカマンベールでやってみようかな〜♪ まだまだ妄想は続きます(笑)
by aiaicafe
| 2006-02-23 16:19
| パン
|
Comments(3)
はじめまして、ぶっき~と申します。
アップルチーズロールがあまりにも美味しそうなので、コメントします。 私もつい最近、パン作りを初めました。 でも、このようにおいしそうにはまだ作れません(笑) このレシピいつの日か参考にして作ってみたいと思いました!!
0
こんばんわ!
またまた美味しそうなパンですね♪ 私、アップルパイ好きなんですが、家では作ったことありません。 「パイ」作りに手を出したこと無いんです。 でも、このパンなら作ってみたい!! 絶対作ります(笑)
+ぶっき〜さん+
はじめまして〜! コメントありがとうございます(*^-^*) パン作りされるんですね! パンがこんがりきつね色に焼けるのを眺めるのって 幸せな気分になりますよね〜♪ このまきまきするパンとっても簡単で応用が利きます。 ぜひ1度トライしてみてくださいね!(^-^) +ほまこさん+ こんにちは〜☆ どうも有難うございます(*^-^*) うわ〜「パイ」って私も数回失敗したことアリです(笑) パイ生地って結構むずかしいです〜(-_-;) その点、パンは簡単ですよ♪ しっかりりんごの美味しさも味わえました! ぜひお試しを!!(^-^)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||