![]() 明日は帰りが遅くなると言うダーリン。 1日早いけど、 ヴァレンタインディナーに張り切ってしまいました。 と言っても私の事だから、 いつものように思いつき(笑) 冷蔵庫を開けたら、 彼が買ってきた板チョコが目に入る( ̄ー ̄)ニヤリ 私たち、若い夫婦ではございません。 しかも彼は少々糖尿気味。 なので、いつものメニューで 雰囲気だけはヴァレンタイン(笑) 娘も大好きなイチゴに、チョコレートをディッピング。 イチゴチョコとくればシャンパンでしょう! 我が家は頂き物の発泡ワインですが(^-^;) 雰囲気はバツグン♪ メニューはオーソドックスで特別な物はありません。 ちょっとだけコース風にして、あーでもないこーでもないと ヴァレンタインディナーを楽しむことができました(*^-^*) 「ストロベリーチョコレート」 【材料】 10個分 *板チョコ1枚(65g) *イチゴ10個 ★イチゴは洗って水気を切り、 ペーパータオルで更に水気を拭き取っておく。 【作り方】 1. 板チョコを細かく割る。 (それほど小さくしなくても大丈夫です) 2. 湯煎でチョコレートを溶かす。 湯煎用の持ち手つきの小さなステンレスボールが便利です。 (100均で入手できます。タマゴを混ぜたり、調味料を合わせたり あれば絶対便利!) ![]() 3. イチゴの先の部分をチョコレートに浸してそっとお皿に置く。 あら熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やして出来上がり! 超簡単!湯煎も30秒くらいで全部溶けてしまいます。 彼、とても気に入ったらしく、 「このチョコレート美味しいね!何のチョコレート?」 って言ってました。 それはナイショに決まっております〜(笑) アペタイザーの後は… ![]() エビとベビーリーフのサラダ・イチゴのドレッシング ![]() バターポテトコーン 彼と娘の好物です(^-^) レシピはこちら ![]() ペンネのラザニア風 これ、すごく美味でした〜♪ レシピはこちら ![]() イチゴとアイスクリームのチョコレートがけ 残ったチョコを利用しました。 レシピは後で順番にアップしていきますね。 どうぞお楽しみに(*^-^*) *人気blogランキングに参加しています。 1日1回ワンクリック、ポチッとよろしくお願いします!
by aiaicafe
| 2006-02-14 03:10
| おいしいブログ
|
Comments(3)
はじまして!
美味しそうなお料理ばかりの綺麗なブログですね。 サラダのいちごドレッシングはどうやって作るのですか? よろしかったら教えてください。 色がとても綺麗だし色々使えそうですね♪ チョコかけ苺のお皿もハートで素敵です^^ また、お邪魔させてください。
0
はじめまして!
いつも素敵なお料理ばかりでトキメキながら見させて戴いてます☆ どれもお店で出てくるように綺麗ですね。 ペンネがとっても美味しそうです~! 苺チョコはバレンタイン用にゴディバで売っていたのを今年買ったんですけど、やっぱり自分で作った方が素敵ですね☆ また遊びに来ます! いろいろレシピ参考にさせて下さい♪
+geof123さん+
はじめまして!コメント有難うございます(*^-^*) イチゴのドレッシングのレシピは今日あたりアップする予定です。 ピンクとグリーンが綺麗で春にピッタリのサラダなんですよ〜♪ もう少し待ってくださいね。 又ぜひ遊びにいらして下さいね(*^-^*) +ちょこさん+ はじめまして〜♪ わぁ〜!ときめいて下さってるなんて嬉しいっ(*^-^*) イチゴチョコはゴディバでも売ってるんですね! シャンパンにつきもののおつまみ(?)なので そのへんはさすがにゴディバです(^-^) ペンネ美味しかったんですよ!レシピは後からアップします。 よろしかったらトライしてみて下さいね♪ コメント有難うございました!又いらして下さいね(*^-^*)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||