![]() ![]() ハワイに住んでいる友人から スパイスとか調味料をたくさん送ってもらいました。 ハワイ料理ができるなぁ(´∀`*)ウフフ ポキミックス POKE MIX(ポケじゃありませんから!) っていうセットになった調味料があったので 今日はハワイ料理の「ポキ」を作ってみました。 ミックスを使わなくても岩塩とごま油さえあれば 超簡単にできてしまいます。 「ポキ」 【材料】 3〜4人分 *マグロ約250g *岩塩小さじ2/3 *ごま油大さじ1 *ネギ少々 *一味唐辛子少々 *あればオゴノリ(海藻) 【作り方】 1. マグロを1〜2センチ角に切る。 岩塩と一味唐辛子少々を振ってよく混ぜ合わせ ごま油を回しかけてさらに混ぜる。 ネギと、あればオゴノリなどを散らして出来上がり! 塩とごま油をまぶすだけ! 超簡単なハワイアン料理なんですが ただ、塩はハワイアンソルトと呼ばれるものを使うのがポイント。 ハワイアンソルトはお砂糖のざらめみたいに結晶状になった岩塩です。 日本でも「岩塩」としてスーパーなどで簡単に手に入ります。 ミネラル分が多いので、普通の精製塩より塩辛さがマイルドです。 パスタなんかを茹でる時も、岩塩を入れて茹でると味に深みが出て 美味しいんですよ〜♪ ミルで挽かずにそのままで使います。 ![]() MIXには「オゴ」って言う海藻がセットになっていました。 水に2〜3分漬けて戻して使います。 薄紫色が綺麗な、日本では「オゴノリ」と呼ばれる海藻です。 サラダ用の海藻を使っても彩りが良くなっていいんじゃないでしょうか。 ![]() 今回はキハダマグロを使いました。 キハダマグロはハワイ語で「アヒ」って言います。 なので「アヒポキ」ですね。 なんか足折っちゃったみたいですが(^-^;) 他に「タコポキ」もポピュラーです。 太刀魚やサーモンでもいいらしいですよ。 味はごま油の風味で韓国風です。 焼き肉やさんにある「生レバー」みたいな感じかな? 好みでお醤油を少し垂らしてもいいかな〜と思います。 ホカホカごはんに良く合いますよ。 もちろんビールにも! *人気blogランキングに参加しています。 ポキって簡単すぎでしょ〜?ワンクリックしてただくのも簡単です(笑) よろしくお願いしま〜すm(_ _)m
by aiaicafe
| 2006-01-26 16:13
| サラダ・和えもの
|
Comments(2)
![]()
おいしそう〜♪丼にしてもよさそうな感じ!
はじめ「アホポキ」って読んでしまって「面白い名前〜」って 一人笑ってました(笑)←笑われるのはわたし、、(汗) ハワイアンソルト、すごい気になります! 今度見て見よう。。
0
+かっかさん+
これ、結構あっさり味でイケますよ! 丼にするならお醤油を少し入れた方がいいかなぁ 「アホポキ」って(^-^;) …10回くらい続けて言ったら言っちゃうかも(笑) 只今ハワイアンソルトで塩豚仕込み中です!
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) テーブルセッティング(27) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) パーティーメニュー(22) スコティッシュ(21) 猫写真(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 高見えレシピ(10) 冬メニュー(10) お惣菜(8) クリスマス(8) クロスステッチ(8) 鶏肉(8) パーティー(6) ハンドメイド(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||