人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーブポークロール・アップルソース添え

明けましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

みなさまどういうお正月を過ごしてらっしゃるんでしょうか?
私はおせちをちょこっと作りましたが
大晦日の晩ご飯はきっとバタバタするだろうなぁ…
と言う事で、30日に少し下ごしらえして大晦日は手抜き(笑)
「焼くだけ」の晩ご飯でした。
見た目はちょっとお持てなし料理風なんですが
作ってみればとっても簡単!
他のブログで「豚肉のハーブロール」を作ってらっしゃる方のレシピをヒントに
色々とアレンジしてみました。
家族には結構好評でした(^-^)♪

ハーブポークロール・アップルソース添え_a0056451_1463750.jpg



「ハーブポークロール・アップルソース添え」


【材料】

3人分
豚肉400g(かたまり)
ニンニク小さじ1/2(すり下ろし)
塩胡椒あればクレイジーソルトなど
セージ1パック(生ハーブ)

『アップルソース』
リンゴ大1個(すり下ろし)
レモン汁大さじ1
水大さじ2
好みで砂糖大さじ1/2〜1


料理用のたこ糸が必要です



【作り方】

1. 豚かたまり肉を1センチくらいの厚さに切り開く。
 後から凧糸で縛るので、難しかったら1センチ厚さのスライスにしてもOK。
 

2. お肉の表面にフォークをブスブス突き刺して穴を開ける。
 ニンニクと、たっぷりめのクレイジーソルト(又は塩)と
 胡椒をまんべんなく擦り込む。
 (多いかな?と思うくらいしっかり目に味付けした方が美味しいです!)


3. セージの葉っぱをちぎり、豚肉に並べてクルクルと重ねて巻いてゆき、
 凧糸で巻いて、ハムのような形にする。
 ラップにぴっちり巻いて冷蔵庫で一晩休ませる。
ハーブポークロール・アップルソース添え_a0056451_1482753.jpg

4. 耐熱皿に乗せ、200度に予熱したオーブンに放り込んで約30分焼く。
 (その間にアップルソースを作ります。)


5. すり下ろしたリンゴにレモン汁と水を加え、
 お鍋で10分〜15分グツグツ煮るだけです。
 リンゴの種類で酸味が違ってくるので
 甘いのがお好きな方はお砂糖を少し加えて下さいね。


6. オーブンから出したお肉はすぐにアルミホイルに包んで5分ほど置きます。
 (予熱でしっかり火が通ります)


7. スライスしてお皿に盛り、アップルソースを添えて出来上がり〜!
ハーブポークロール・アップルソース添え_a0056451_1472524.jpg

ハーブポークロール・アップルソース添え_a0056451_1475067.jpg



前日に少し下ごしらえしておけば後は焼くだけ。
お持てなし料理にもピッタリのメニューです。
ニンニクとハーブの香りが食欲をそそりますよ〜♪
ちょっと「子羊のロースト」に似た感じの風味でした。
作ってらっしゃった方は、トマト系のソースで煮込んでらっしゃいました。
お好みのソースでぜひどうぞ!
お肉はすぐに焼いても充分美味しくいただけると思いますよ(^-^)



人気blogランキングに参加しています。
 ウマそ〜♪と思ってくださった方はクリックお願いします!

by aiaicafe | 2006-01-02 01:56 | グリル・焼きもの | Comments(2)
Commented by ヒライ at 2006-10-21 21:39 x
今晩の夕食に作ってみました!
セージがなかったので大葉を使いましたが、
十分美味しゅうございました。(*^_^*)
チキンがあっさりしててフルーツと相性がいいんですね。
ダンナも「林檎とチキンって合うんだ〜」と驚いていました。
ポン酢でも美味しかったです。ごちそう様でした。<(_ _)>
Commented by aiaicafe at 2006-10-22 13:47
+ヒライちゃん+
わぁ♪ありがとう!作ってみてくれたのね。
おいしゅうございましたか(笑)
ヨカッタ♪ (´∀`*)ウフフ
チキンで作ったの?ポーク??ま、どっちでもいいや(笑)
旦那様に教育の成果が出てることは間違いないね!(●´艸`)フフ
<< スペードのサラダ サンマのピリ辛ソース >>