人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒヨコのブランチ 巣ごもりタマゴ

お休みの日のブランチは
ちょっとボリュームがある方がいいですね。
「巣ごもりタマゴ」は、キャベツがたくさん余った時によく作ります。
おにぎりを作るときにちょっといたずら心が動きました。
鶏は難しいけどヒヨコはどうよ?(笑)
目は黒ごま、くちばしは人参です。
親子じゃなくて兄弟?プレートにしてみました。
暖かいスープを添えてどうぞ♪

ヒヨコのブランチ 巣ごもりタマゴ_a0056451_2175568.jpg



「ヒヨコのブランチ 巣ごもりタマゴ」


【材料】

キャベツ適量(千切り)
タマゴ1個
サラダ油少々
おにぎり3個
味付け海苔適量
塩胡椒&ケチャップ

おにぎりは俵型に握って
黒ごまで目を、人参を△に切ってくちばしにする。
(竹串をお箸代わりにするとやりやすいです)

【作り方】

1. フライパンにサラダ油を熱し、キャベツを炒め、
 軽く塩胡椒する。


2. ドーナツ型に形を整え、真ん中にタマゴを落とし
 蓋をして目玉焼きにする。


3. お皿におにぎりとたまごを盛って出来上がりです!



これって料理のうちに入らないかもですね(^-^;)
ヒヨコのおにぎり、お弁当にも可愛いですよ♪
我が家は小さな子がいないので、
最近は可愛いキャラクターなんてめったに登場しないんですが
のりたまがあったらよかったよねーなんて、
ヒヨコはちょっとウケました(笑)

今回のメニューは、他に暖かいポトフ風スープでした。
お弁当だけじゃなくて、
たまには普段にキャラクターものも楽しいですね



人気blogランキングに参加しています。
レシピがお役に立ったら
Blog ranking ←ぽちっとクリックしてくださいね(^-^)
ご協力ありがとうございます♪

by aiaicafe | 2005-12-04 02:19 | プレート料理・お弁当 | Comments(4)
Commented by けいちゃん♪ at 2005-12-04 16:07 x
お昼に作っていただきましたぁ~♪
ハ~トばかなわたしは、真ん中をハートにして、たまごはみいくんが
割り入れました!!!
おすすめの、おたふくソ~スをかけて、
「大阪名物の真打ち きゃべつ焼き」
みたいなお味に大満足でした♪
でも、フライパンからお皿に移す時が大変で^^;
結局たまごだけ先に盛り付け、お皿の上で形を整えました...

aiさんは、お皿に移す時どうされていらっしゃいますか??^^;
Commented by aiaicafe at 2005-12-05 02:26
+けいちゃん♪+
お好み焼きソースいきましたか!
なぜかお好み焼きの味なのよね(^-^)
うまくお皿に移せなかったのはハートの型がちょっと大きかったからかな?
できるだけヘラに乗るくらいに小さく作る方がやりやすいですよ。
私は20cmの小さいテフロン加工のフライパン(目玉焼き専用)を
使って作っています。
ハートの型を使うなら、キャベツだけを先に作ってお皿に盛ってしまって、
その上に目玉焼きを乗せた方がいいかもしれませんね。
次は頑張ってね♪
Commented by cocoa at 2005-12-06 00:16 x
ひよこがかわいいですね!
Commented by aiaicafe at 2005-12-07 12:41
+cocoaさん+
ありがとう!
たまにはこういう遊び心があるのもいいでしょう?(^-^)
<< ポトフ風スープ 何でもまきまき♪海苔巻き3種 >>