お休みの日のブランチは
ちょっとボリュームがある方がいいですね。 「巣ごもりタマゴ」は、キャベツがたくさん余った時によく作ります。 おにぎりを作るときにちょっといたずら心が動きました。 鶏は難しいけどヒヨコはどうよ?(笑) 目は黒ごま、くちばしは人参です。 親子じゃなくて兄弟?プレートにしてみました。 暖かいスープを添えてどうぞ♪ 「ヒヨコのブランチ 巣ごもりタマゴ」 【材料】 *キャベツ適量(千切り) *タマゴ1個 *サラダ油少々 *おにぎり3個 *味付け海苔適量 *塩胡椒&ケチャップ ★おにぎりは俵型に握って 黒ごまで目を、人参を△に切ってくちばしにする。 (竹串をお箸代わりにするとやりやすいです) 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、キャベツを炒め、 軽く塩胡椒する。 2. ドーナツ型に形を整え、真ん中にタマゴを落とし 蓋をして目玉焼きにする。 3. お皿におにぎりとたまごを盛って出来上がりです! これって料理のうちに入らないかもですね(^-^;) ヒヨコのおにぎり、お弁当にも可愛いですよ♪ 我が家は小さな子がいないので、 最近は可愛いキャラクターなんてめったに登場しないんですが のりたまがあったらよかったよねーなんて、 ヒヨコはちょっとウケました(笑) 今回のメニューは、他に暖かいポトフ風スープでした。 お弁当だけじゃなくて、 たまには普段にキャラクターものも楽しいですね *人気blogランキングに参加しています。 レシピがお役に立ったら ←ぽちっとクリックしてくださいね(^-^) ご協力ありがとうございます♪
by aiaicafe
| 2005-12-04 02:19
| プレート料理・お弁当
|
Comments(4)
Commented
by
けいちゃん♪
at 2005-12-04 16:07
x
お昼に作っていただきましたぁ~♪
ハ~トばかなわたしは、真ん中をハートにして、たまごはみいくんが 割り入れました!!! おすすめの、おたふくソ~スをかけて、 「大阪名物の真打ち きゃべつ焼き」 みたいなお味に大満足でした♪ でも、フライパンからお皿に移す時が大変で^^; 結局たまごだけ先に盛り付け、お皿の上で形を整えました... aiさんは、お皿に移す時どうされていらっしゃいますか??^^;
0
Commented
by
aiaicafe at 2005-12-05 02:26
+けいちゃん♪+
お好み焼きソースいきましたか! なぜかお好み焼きの味なのよね(^-^) うまくお皿に移せなかったのはハートの型がちょっと大きかったからかな? できるだけヘラに乗るくらいに小さく作る方がやりやすいですよ。 私は20cmの小さいテフロン加工のフライパン(目玉焼き専用)を 使って作っています。 ハートの型を使うなら、キャベツだけを先に作ってお皿に盛ってしまって、 その上に目玉焼きを乗せた方がいいかもしれませんね。 次は頑張ってね♪
Commented
by
cocoa
at 2005-12-06 00:16
x
ひよこがかわいいですね!
Commented
by
aiaicafe at 2005-12-07 12:41
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||