人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インスタント和風ピクルス

博多の焼鳥屋さんに行くと
キャベツに「キャベツのうまたれ」って言うのがかかって出てくるそうな。
ホント〜?って思ってたら、博多の友達がホントだよ!って教えてくれました。
このキャベツのうまたれ、買ってみたんですが、
キュウリや人参にかけて30分〜1時間くらい置くとピクルス風になる。
とラベルに書いてあります。
ダシにお酢が少し入っているようなさっぱりした味のドレッシングです。
これをヒントに調味料を色々合わせて、
もっと早く食べられるインスタントピクルスを作ってみました。
カレーのお供や、こってりしたお料理と一緒にどうぞ♪

インスタント和風ピクルス_a0056451_1142120.jpg


「インスタント和風ピクルス」


【材料】

キュウリ、大根、人参、セロリなどの野菜適量(スティック状に切る)
塩少々

『うまたれベース』
だし汁100cc
黒酢小さじ1
醤油小さじ1
レモン汁小さじ1・1/2
ハチミツ小さじ1/2
砂糖 小さじ2/3
みりん小さじ1/2
塩ひとつまみ
あればベイリーフ(月桂樹の葉)クローブ1つずつ。

野菜は塩少々を振り、
しんなりしたらサッと洗い水気を切っておく。


【作り方】

1. 器にウマタレベースを混ぜ合わせ、
 あればハーブなども加えて、野菜を入れ混ぜ合わせる。
 

2. ラップをし、レンジ(強)で1分加熱する。
 野菜の量が少ない場合は40秒くらいでOKです。


3. ラップは取らずに、少しあら熱が取れたら冷蔵庫で少し冷やす。
 冷めていく間にうまたれベースがしみ込んでいきます。
 もう少し時間のあるときは、冷蔵庫に入れずに自然に冷ましてくださいね。
インスタント和風ピクルス_a0056451_1145094.jpg



酸味も少なくて、ダシが効いているので
ピクルスと言うよりはお漬け物に近いかもしれません。
とてもあっさりな味です。
ピリッとしたのがお好きな方は唐辛子を入れてもいいかもしれませんね。
サラダオイルを少し垂らすとサラダ感覚で食べられます。
ちょっとつまむのにおすすめですよ(^-^)
 *写真右奥はまるまるブロッコリーのポタージュスープです。
  左奥はタコライスです。


人気blogランキングに参加しています。
レシピがお役に立ったら
Blog ranking ←ぽちっとクリックしてくださいね(^-^)
ご協力ありがとうございます♪

by aiaicafe | 2005-11-23 01:15 | その他 | Comments(0)
<< タコライス まるまるブロッコリーのポタージ... >>