![]() アレンジ次第でレパートリーが無限に広がる、 超お役立ちソースです(^-^) 作り方は「えっ?w( ̄△ ̄;)w」って言うくらい簡単です。 ぜひレパートリーに加えてください! ソースは冷凍もできます。いっぱい作って色々試してみてくださいね♪ 「基本のトマトソース」 【材料】 *トマト缶800g(イタリア種の400g入り2缶) *ニンニク1かけ(みじん切り) *オリーブオイル50cc *ベイリーフ(月桂樹)1〜2枚 *ビーフブイヨンの素(なければ顆粒のコンソメの素でOK)小さじ1 *塩(クレイジーソルト又は自然塩)小さじ2 *ハーブ(バジル又はイタリアンMIX)少々 ★泡立て器を用意してください。 【作り方】 1. 鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れ、 その後中火にかける。 (火にかけてからニンニクを入れると、 あっ!と言う間にこげこげ…苦くなってしまいます。) 2. 香りが出たらトマトとベイリーフを入れる。 3. 15分ほどグツグツしたら、泡立て器でかき混ぜトマトを潰す。 4. ブイヨン、塩を入れ味を調える。 最後にハーブをひとつまみパラパラ〜っとして出来上がりです! 他のトマトソース料理の基本になるので、 味はあまり濃くしない方が良いと思います。 (味付けは最後の最後で!) これを使ったトマトソースレシピを見てみて下さいね♪ 密閉容器に入れて、冷蔵庫保存で2週間は日持ちします。 我が家では1週間くらいで無くなっちゃうんですが(^-^;) 試した方によると、寝かせれば寝かすほど味に深みが出る、 というか、マタ〜リと美味しくなるのだそうです。 熟成するのかしらん?? *クレイジーソルトには、セロリやオニオン、 *人気blogランキングに参加しています。 レシピがお役に立ったら ![]() ご協力ありがとうございます♪
by aiaicafe
| 2005-11-01 15:59
| トマトソースレシピ
|
Comments(45)
![]()
これで何回目でしょう♪
また作っちゃった...トマトソース♡ 長男も匂いで『にんにくとトマトのヤツ?』と わかっちゃうくらいです(笑) さてさて、今度は何を作ろうかなぁ~。(*^m^*) ムフッ
0
![]()
うわさのaiさんちのトマトソ~スを今日はじめて作りました!
レシピに忠実に作りました!(笑) ホッペ落ちましたぁー! (///▽///)ウモイウモイウモ~イ 活用術、早速いただきます!! \^0^/ ![]()
+むらちゃん+
うれしいな〜♪もうお母さんの得意料理? 今度はグラタンでビックリさせてあげてね(^-^) 卵がトロッと美味ですよ〜 +けいちゃん♪+ ほっぺ落ちましたか!えらいこっちゃ〜 ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/ぁゎゎ ちゃんと拾ってくっつけておいて下さいね(笑) 又次も落として貰わなきゃ! ![]()
基本のトマトソース!
メモいただきました!!早速作ってみますぅぅ♪ レシピに忠実・・うんうん!必ず守って作りますぅぅ~!! あ、クレイジーソルト買って帰ろうっと。 美味しく出来たら報告しますね(´▽`) / ![]()
はじめまして、以前から、夢中で拝見させていただいております。
トマトソースレシピ、昨日作って、あまりのおいしさに感動したのでトラックバックさせて頂きました。 こんなに簡単なのにおいしくて、本当、素敵なレシピをどうもありがとうございました!!これからも色々と参考にさせて下さい。
+てぃー子さん+
はじめまして〜! うわぁそんなに美味しくできたんですか? そう言うお話を聞くとすっごくウレシイですっ(*^▽^*) こちらこそ、有難うございます! また色々と活用していただいて、 お料理の幅を広げるお役に立てれば嬉しいです♪ またぜひ遊びにいらして下さいね〜☆ ![]()
aiaiさん、こんにちは♪
基本のトマトソース作っちゃいました! でも・・でも・・味見したらやたら酸っぱくて・・・ これはイタリア産トマト缶と、いただきものの国産トマト缶を あわせて使ってしまった、私への罰×××(*0*)××× ちゃんとレシピに忠実に!って誓ったのに、aiaiさんごめんなさい・・ でもレシピにあったとおりお砂糖を加えたら ・・美味しく変身しましたぁっ(´▽`)ヤッタ 冷蔵庫で寝かしてあるので、更に美味しくなったかなぁ☆ とっても楽しみです♪
+majanamiさん+
そうなの!国産トマトって酸っぱいの〜(-_-;) そしてちょっと硬めなんです。 お砂糖少しは大正解!入ってるなーって分からない程度に入れるのがコツです。 美味しくできて良かったわ〜♪ ソース使うたびにウマウマ言って下さいね(*^-^*)v ![]()
またまた作ってしまいましたが
このトマトソースうますぎます♡ ついつい味見にしては多すぎるくらい お料理に使う前に食べてしまってるし。。。(笑) クレイジーソルトも大活躍中です。 肉も魚も野菜もいい味でしてくれますね♪
+むらちゃん+
>>お料理に使う前に食べてしまってるし。。。 えっ(^-^;)ソースだけ食べてるの?(笑) でも確かに、これってそのままで食べても飽きない味だよね(^-^) クレイジーソルト、あると便利でしょう? もうちょっと安かったらいいのにね〜 ![]()
初めまして!!
トマトソース最高です(ToT)/ 料理をあまりしない私にも簡単に出来てしまいました(-。-)y-゜゜゜ そして・・・うまいっっ!!! 毎日使ってます♪とってもいいものを教えて頂きました♪♪ 何故か変な自信をつけてしまい、、そして美味しそうなレシピが た~くさんなので、これから頑張って料理しようかな♪ なんて気になってしまいました(^・^) ということで、これからもお世話になりますm(__)m
+しんちゃんさん+
はじめまして〜! >>トマトソース最高です(ToT)/ うわぁ〜そういう言葉を聞くと最高に嬉しいです!! >>何故か変な自信をつけてしまい、、 (´∀`*)ウフフ ドンドン自信過剰になってください!(笑) お料理の幅はそこから広がると思います(^-^)v 嬉しいコメントをいただいて私も張りあいがでます。 美味しいお料理ができたら、またぜひ報告して下さいね! どうもありがとうございました(*^-^*) ![]()
こんにちゎ♪
今日はお休みだったので妹リクエストのピザに挑戦です(。・∀・)。* なにげに【ピザ】は初めて☆ 今、このトマトソース作ったトコです!!美味しく出来ました(●′З`)。+.゜ ピザ生地もaiサンレシピでこれから妹と作ります♪ また日記に書ぃたら見にきてくださいね~ヽ(>▽<*)ノ ![]()
+ヤチさん+
(* ̄m ̄)ププ やってしまった…って言うからてっきり失敗したのかと思った〜(笑) 美味しくできたのなら良かったわ(^-^) 見れなかったのは残念だけど、きっと又すぐ作るよね?(笑) その時には見せてくださいね〜♪ ![]()
はじめまして。今日基本のトマトソースを作りました!もともと今日の献立はうちのダーリンの大好きなハンバーグでしたので、早速ハンバーグに絡めてみました。チーズと目玉焼きをのせて。大好評でした。今私はつわりで食欲に波があるんですが、自分が食べられへん分料理熱がすごくって。aiさんのレシピ活用させていただいてます。これからもよろしくお願いします。
+アイキチさん+
はじめまして! わぁ〜ご主人に大好評でよかったですね! そう言ってもらえて私も幸せです(*^-^*) 喜んでもらえたらお料理熱もさらに盛り上がりますよね。 今つわりで大変なんですね。でもしっかりお料理するってエライっ! これからもがんばって下さいね(^-^) コメントどうもありがとうございました。 またぜひ遊びにいらして下さいね♪
aiさん、こんにちは~。
前から気になっていたトマトソースを作りました! 簡単なのに、とっても美味しくって感激ですo(*^▽^*)o~♪ 早速ブランチに、茄子のトマトソースパスタを作ってみようと思います。 楽しみです~。
+everydayswineさん+
わぁ♪トマトソースレシピスタートですね!(^-^) これホントに基本ですから、これにタマネギやアンチョビーなどをプラスしていくと 本格的なレストランの味になりますよ〜 茄子のトマトパスタ美味しくできたんでしょうか(^-^) 色々試してお楽しみ下さいね♪ ![]()
初めまして♪いつも、ヨダレをたらしながら拝見しています。
ずっと気になっていた、トマトソースとベシャメルソースを作ってみます(夫が出張で不在なもんで)。 作ったら、私のブログで紹介(リンク)させてもらいますので、ひとことご挨拶申し上げておきますm(_ _)m これからも美味しいブログ、楽しみにしていますね^^
+まきまきさん+
はじめまして!見て下さってありがとうございます(*^-^*) トライしてみてくださるんですね。 美味しくできるといいなぁ〜♪ 又記事に書かれたらお知らせ下さいね。 遊びに行かせていただきます(^-^) (TBしていただいてもOKですよ〜) わざわざどうもありがとうございました☆ ![]()
またまたお邪魔します。
作ったトマトソースをブログにUPしたので、お知らせします♪ TBも送信したのですが、いまいちわからなかったので、こちらにブログのURLを残しておきます。 作ったトマトソース!大満足でした♪次はホワイトソースに挑戦です!
+まきまきさん+
こんにちは(^^) 先程遊びに伺わせていただきました。 おいしく作って下さって感激です♪ 又色々とアレンジして楽しんで下さいね(^^) ホワイトソースも美味しく出来上がりますように〜☆ ![]()
お引っ越し大変ですね。我が家も、この7月に引っ越ししました。
のんびり、ぼちぼち片づけ頑張ってくださいね。 やっと、基本のトマトソース作りました。旦那さま、うまい!と絶賛。 またまた、ありがとうございます。aiさまのレシピ頼りにしてます。(笑)
+かみんさん+
ありがとうございます! やっとご飯が食べられるまでに片付きました(笑) あとはマイペースでがんばります(^-^) >旦那さま、うまい!と絶賛。 キャッやったー♪なんだか私も嬉しいです! また色々とアレンジしてみてくださいね(^-^) ![]()
たった今、トマトソースが出来上がりました~♪♪
今回初めてベイリーフ、クレイジーソルトを購入しました。これからいっぱい使っていくぞー!! トマトソースはまずはパスタに使います。楽しみです( *´艸`) うふふ
+しらインコさん+
わぁ♪とうとうできあがったんですね! >今回初めてベイリーフ、クレイジーソルトを購入しました 普通のコンソメスープなんかにも使ってみてくださいね(^-^) 味と香りが複雑になっておいしく仕上がりますよ〜♪ もう片方のほっぺも落とさないように気をつけてね(笑) いや、落ちた方がいいのか??(^▽^;)アレ? ![]()
ずっとトマトソースのレシピでしっくりくるものを探していました。なるほど、クレイジーソルトとハーブで缶詰のトマトが立派なソースに変身するのですね。手順も簡単で、短時間で便利。玉葱とか余計な物を入れずにシンプルに仕上げるところもさすがです。ご馳走様でした。
+akilalaさん+
タマネギを入れると痛みやすくなると思うんです。 それと、ソースにしたり、スープに入れたりアレンジするのに便利なように何も入れてないんですよね(^-^) もし、決まった使い方をするなら、先に入れておいた方がいいですよね。 その場合は早めに冷凍するのが◎です。 とりあえず作ってみて、あとからいっぱい楽してくださいね(*^-^*) ![]()
万能ソースですね。実は、昨日急いでたので10分程度しか煮込まなかったら水っぽくなり、家族に「スープパスタ!」と嫌味(苦笑)。aiaiさんの「15分弱火でグツグツ」というのは、ある程度水分を飛ばすという解釈なのでしょうか?いつも質問ばかりでごめんなさい、何度もトライしてバイブルレシピにします。あっ、今日のお昼は「サラダ鶏なんばん」食べました。パッと作れて、寒い日にもGOODですね。
+akilalaさん+
ほんと、このソースにどれだけ救われてるか!(笑) >「15分弱火でグツグツ」というのは、ある程度水分を飛ばすという解釈なのでしょうか? そうです。トマトの水気って、缶詰によって差がありますから、 15分は目安と思っていただいた方がいいと思います。 私はとりあえずタイマーを15分にセットして、ピピピと鳴ったら味を整えて、 それから好みの緩さになるまでもう少し煮詰めてます。 >家族に「スープパスタ!」と嫌味 あはは!「今日はスープパスタよ〜♪」って、先に言っちゃえばよかったかも(^-^) 又煮込むのが面倒だったら、レンジ加熱してから冷ますと水分飛びますよ! >今日のお昼は「サラダ鶏なんばん」食べました。 色々作ってくださいってありがとうございます(^-^) そう言えば、我が家は最近食べてません! 逆輸入(?)しなくちゃ〜 ![]()
こんばんわ★MIXIから飛んできました。
aiさんのレシピのトマトソース作ってみました★ ビックリするぐらい簡単で其の上美味しくできて感動でした! 確かに日にち置くにつれ、マターリ美味しくなるような気がしますw ホワイトソースも作ってみたんですけど今まで作った中で一番美味しくできてこれもまた感動でした★ 本当トマトソースとホワイトソースが冷蔵庫にあるだけで 料理の幅が広がりますよね! 今後はスコッチエッグを作ってみる予定です★☆ これからもブログの更新楽しみにしてます!では☆
+めぐさん+
わぁ♪色々試してみてくださったんですね。どうもありがとうございます(*^-^*) >確かに日にち置くにつれ、マターリ美味しくなるような気がしますw でしょ〜!みなさんそう言われるの。 煮込んだものってみんなそうみたいですね。 >冷蔵庫にあるだけで料理の幅が広がりますよね! そう言ってくださってうれしいです♪ 他のお料理もぜひ色々お試しくださいね(^-^) これからどんどんお料理が楽しくなりますように! また気軽に遊びにいらしてくださいね〜☆ ![]()
はじめまして★aiaiさんの「基本のトマトソース」作ってみました♪
ロールキャベツのレシピから知りました! とっても美味しく彼にも大好評でした!ありがとうございます! aiaiさんのレシピこれからも参考にさせてください! 写真もきれいでおいしそう!盛り付けも素敵で参考にさせてください!
+peko to pokさん+
はじめまして〜! 作ってみてくださったんですね、ありがとうございます(^-^) 大好評でなによりでした♪ 楽しくお料理していただけたら嬉しいです。 これを機会にぜひレパートリーを広げてみてください! 又遊びにいらして下さいね〜☆ ![]()
毎日更新を楽しみにしています。そして毎日aiaiさんのレシピで夕食を作らせて頂いています。
質問なんですが、トマトソースやデミグラスソース・ベシャメルソースって冷凍させても大丈夫ですか?味って落ちたりするのでしょうか。 料理初心者でわからないことだらけで・・・基本な質問ですみません!
+りんりんさん+
こんにちは!(^-^) わぁ〜毎日作って下さってるなんて感激です! ありがとうございます〜 >冷凍させても大丈夫ですか? 大丈夫ですよ(^-^) でも、正直に言うと、我が家は大人3人家族なので、 いつも冷凍する暇もなく食べ切ってしまうんですよね(^-^;) でもみなさん冷凍にして上手に利用されてるみたいです。 味は、作ってすぐにならそれほど落ちないと思いますし、 市販のものと比べたら、段違いにおいしいのは言うまでもありません。 ただし、1度解凍したら再冷凍はしないほうがいいかな。 1回に使い切る量だけ小分けにして冷凍すると良いと思います。 もし冷凍庫の匂いなんかが移ってしまったら、 お料理をする時にお酒やワイン、ブランデーを少し入れたり、 ハーブをひとつまみ入れたりするのもいい方法です。 (これは市販のソースの缶臭さやレトルト臭(?)を取る時にも重宝します) まずは試しに冷凍してみてくださいね。 色々と試して味を比べてみるとおもしろいですよ〜(*^-^*) ![]()
aiaiさん、最近もaiaiさんのレシピ参考にさせていただいています☆
過去のものを見返して、好みのものなどピックアップしているところです。 そのため最近新作が食卓に並ぶこともしばしば^^主人も喜んでします。 aiaiさんに感謝です☆ このトマトソース、今も冷蔵庫にストック中ですが、とっても気に入っています!すでにバリエーション多いですが、これからもこのトマトソースを使ったレシピをさらに増やしていただけるとうれしいです☆ これからも活用させていただくこと間違いなしです!! ピザも作りましたよ~。手作りピザ初めて作りましたが最高ですね~確かにデリバリーいらないかも(笑)ピザバリエーションも宜しくお願いします! 今後質問などあった際はお時間あるときで構いませんので宜しくお願いいたします。今、料理本より活用しているかも~^^
+yaccoさん+
こんにちは〜! わぁ〜嬉しいコメントに感激です(T^T) トマトソースレシピ、活用して下さってるんですね!! 正直言って、こんなにトマトソースレシピが増えるなんて 自分でもビックリなんですよ(笑) 何か又閃いたらがんがん増やしていきますね(^-^) >今、料理本より活用しているかも~ きゃ〜嬉しい♪ ますます張り切っちゃいそうです(単純!) ![]()
ずっと作りたいと思ってたトマトソースに挑戦してみたのですが・・・・・・
何故かすごく塩辛くなってしまいました(T_T) トマト缶は、固形量240g、内容総量400gの、カゴメのホールトマト缶を2缶使用したのですが・・・・もしかして固形量で400g必要なのでしょうか(>_<)?? aiさんのトマトソースを美味しく作れるようになりたいのでアドバイスお願いしますm(。 。;)mペコリ
+ユーコさん+
酸っぱいんじゃなくて塩っぱいのね? 隠し味にお砂糖を少し入れてみましたか? トマト缶は400g入りのを2個で合ってますよ〜 それで塩辛いと言う事は、塩に問題があったのでは?? 大さじと小さじは間違ってませんか? あと、精製塩を使うと塩っぱいかもしれません。 塩はぜひ粗塩(又は岩塩などの自然塩)を使ってください(^-^) もしクレイジーソルトをまだ持ってなかったら、 この機会にぜひ買ってみてください。 何かと便利ですよ(^-^)v あ、塩っぱいトマトソースは捨てたりしないでくださいね〜! トマトソースは完璧な味付けにしなくてもちゃんと使えますから(^-^) お料理する時に、最後の最後に塩コショウなどで味を調えるけど、 その時に塩を入れなければちょうど良くなると思います。 ミネストローネなんかでちょっと試してみてね( ^ー゚)♪ ![]()
丁寧なアドバイスありがとうございます!!!
塩は精製塩を使っていたので、この機会にクレイジーソルトを買ってみることにします★ 失敗したトマトソースも捨てずにとっているので、使ってみます~(^-^)♪ 本当にありがとうございました!!!!
+ユーコさん+
>失敗したトマトソースも捨てずにとっているので、使ってみます~ あぁよかった(ホッ) 味付けは、最後の最後においしく決まればOKだから、 完璧じゃなくても気にしないでね(^-^) それと、塩はやっぱり粗塩がいいですよ〜 また機会があったら、調味料の事も詳しく書きますね。
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||