人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レンジで手間なし!鶏むね肉とオクラのお浸し

レンジで手間なし!鶏むね肉とオクラのお浸し_a0056451_11491413.jpg




なんだか寒い日が続く大阪。
ただいま杉花粉のピークみたいですが(汗)
スギ花粉に敏感なダーリンは、去年に引き続き
今現在は時々クシャミが出るくらいで症状は軽いみたい。

毎年今頃は、涙をポロポロこぼして
「誰にいじめられたんだ!?」って言う顔で
泣きながら帰ってくるんですが(笑)
腸活が効いてるのかなぁ?

ヒノキやオリーブに敏感な私は
4月に入ってからが勝負なので(^-^;)油断は禁物。
腸活はもちろん、外に出るときには必ずマスク着用してますよ〜

娘からは「3日も熱出してるから来て〜(涙)」と出動要請があったので(^▽^;)
先日は救援物資を持って救助に行ってまいりました(笑)

いつも遊んでくれる人が相手をしてくれないからか
なんだかヒマそうにダンボールで一人遊びしてるロボたん…



なんとなく寂しそう?
↑ポチッと一押し応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
レンジで手間なし!鶏むね肉とオクラのお浸し_a0056451_12091925.jpg

いつもはあんまり鳴かないのに、
みゃ〜みゃ〜と甘えた声で娘にすり寄って
彼女の布団に潜り込んでくるらしいですよ。
ロボたんなりに心配してくれてるんでしょうかね〜(´∀`*)ウフフ


さて今回のレシピは、レンジで一度に作れる一品。
鶏胸肉をチン♪して蒸し鶏にするついでに(^-^;)
他の野菜も一緒にチン♪したら
おもてなし風の小鉢もののできあがり〜!
…っていえば大体どんな風に作るのかは想像できますよね?

美味しく作るためのポイントを書いておきますから
そこを外さないようにして作ってみてくださいね(*^-^*)




「鶏胸肉とオクラのお浸し」


【材料】約3人分

鶏胸肉小さめ 1/2枚
オクラ 6〜8本(縦半分に切る)
粗塩 2つまみ程度
コショウ 少々
日本酒 大さじ1
生姜 少々(千切り)

醤油 小さじ1
いりゴマなどの薬味(お好みで) 適宜

塩は精製していない粗塩(海の塩)をお使いください。

レンジで手間なし!鶏むね肉とオクラのお浸し_a0056451_11491749.jpg



1.【下ごしらえ】
鶏胸は皮を取り、手の平でしっかりと抑えて
真横から水平に包丁を入れて開く。

分厚いところを開くことで厚みを均一にする。
そうすると火の通りがムラにならない。

粗塩を振ってまんべんなく手で擦り込んでおく。


2.【レンジ加熱する】
鶏肉とオクラを耐熱容器に並べ、オクラに軽く粗塩を振り、
日本酒を全体にふりかける。
ふんわり緩めにラップをかけたら電子レンジ(600w)で数分間加熱します。

鶏肉大きめなら3分、小さめなら2分半くらいかな。
取り出す目安は、ラップがパンパンに膨らみ、湯気が出てお酒の香りが漂ってくるまで。
途中で止めたりドアを開けたりしないこと!



3.【仕上げ】
レンジから取り出したらすぐにお箸などで一箇所穴を開け、
ラップをかけたまま粗熱が取れるまで放置する。

余熱でしっかり中まで火が通り、
加熱されすぎないので柔らかくジューシーに仕上がります。

触れるようになったらオクラを取り出し、
鶏肉は繊維にそって手で細く裂く。
醤油を振り、混ぜながら肉汁に絡ませて味を染み込ませる。



4【盛り付け】
まずオクラを先に盛り付け、その横に鶏肉を添える。
中央が山高くなるように、立体的に盛り付ける。
好みでいりゴマをふって完成。


レンジで手間なし!鶏むね肉とオクラのお浸し_a0056451_11491162.jpg

レンジ調理のコツは、目と鼻を使うことかな(^-^;)
アルコールは75度くらいで沸騰するので、
ラップが膨らんだ時点では、中はまだまだぬるいのです。
あ、沸騰してる!と慌てて取り出すと生煮えで(汗)
なんどもチン♪する羽目に…
ラップが膨らんでから湯気が充満するまで少し待って、
取り出してから冷めるまで少し置くっていうのがポイント( ^ー゚)♪

こうすると、びっくりするくらい柔らかい蒸し鶏が出来上がります。
上手にできたら、サラダに使ったり、煮物や炒め物に混ぜたり、
そのままでも美味しいけど、何と組み合わせたら合うかな〜♪
と、色々と想像を膨らませてみてくださいね。

ちなみに、今回一緒にチン♪したのはオクラでしたけど、
グリーンアスパラや白菜、きのこでも(*^-^*)
ここに季節の野菜を使うと季節感が出ますよ〜!



←孫猫ロボたんをポチッと一押しして
今日も応援して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。



by aiaicafe | 2017-03-09 13:37 | サラダ・和えもの | Comments(0)
<< 新玉ねぎとツナの香りサラダ 朝ごはんに!バランス豆乳スープ >>