今日は、休日のブランチに食べたパスタのレシピです。 これ、なかなか美味しかったんですよ~(*´д`*)ハフン♪ このパスタ、気軽に食べられて、 泡が進んじゃうって言うところは(笑) イタリアンのパスタと言うよりは、 焼きスパとかリーマンパスタ(サラリーマンパスタ)の部類かも。 大阪難波にもローマ軒って言う焼きスパ屋さんがあるけど、 ナポリタンだけじゃなくて、オリジナルメニューがたくさんあって 結構いけるんですよ~♪ レシピの画像は今回も4コマレシピ風ですが 大葉がガバッと入っているのが分かるかな〜と思います。 お味は甘塩っぱいお醤油の風味に 爽やかな大葉の香りがフンワリ♪ 見た目はなんだかこってりしてそうだけど、 そこはお家で作るご飯ですから~(*^-^*)b 使う油も少ないし、脂身の少ないお肉を使えば 意外にさっぱりしてて、思わず一気にスルスルいけちゃいます。 今日のレシピは、以前に登場した万能甘辛ダレと 豚かたまり肉のスライスを利用してます。 が!タレはお醤油+みりんでも良いし、 豚肉は薄切り肉やミンチ肉などなど何を使ってもOKなので、 とりあえずは冷蔵庫をチェックしてみてくださいね(^-^) 『大葉風味のポーク焼きスパ』 【材料】2人分 *好みの豚肉 100g~150g程度(5mmの細切り) *粗塩、コショウ 各少々 *はちみつ 小さじ1~2 *大葉 10枚程度(粗みじん) *好みのパスタ 人数分(一人あたり80g程度) *オリーブ油または他の植物油 大さじ1 *粗塩、コショウ 各少々 *甘辛ダレ 大さじ2 ★万能甘辛タレの作り方はこちらを参照 甘辛ダレを省きたい場合は、醤油大さじ1+みりん大さじ1で代用。 【作り方】 1.【下ごしらえ】 豚肉は5mm程度にスライスし、軽く粗塩とコショウ、はちみつをまぶして 手でしっかり揉み込んでおく(できれば半日〜一晩置くと美味!) 炒め始める少し前に冷蔵庫から出して室温に置く。 (薄切り肉は上記の必要なし) 2.【茹でる】 鍋に湯を沸かし、水量の1%の量の粗塩を入れて 使うパスタを規定時間茹でる。 その間に、肉は5mm程度の細切りに、 大葉は粗みじんに切っておく。 3.【炒める】 フライパンにオリーブ油を熱し、豚肉を炒める。 軽く塩コショウし、全体が白っぽくなったら甘辛ダレを回し入れる。 沸騰したらパスタと大葉を加えて、 フライパンを揺すりながら手早く絡める 4.【盛り付け】 温めておいた器に盛り付けて完成。 美味しく作るためのポイントは、 お肉は加熱し過ぎないこと。 全体が白っぽくなったらOKで、 後は余熱でゆっくり火が通っていきます。 お肉の周りが焦げたら、後は少し低めの温度で加熱する… っていうのが柔らかくジューシーに仕上げるコツです。 さらに美味しく食べるためには、 器を前もって温めておくとベスト! (水を少し入れてレンジ加熱する) これ、我が家ではダーリンの役目なんですよ~ 彼、料理はできませんが 一刻も早く食べたいからか(笑) いつも私の横でサポートしてくれます(*^-^*)/ありがとね~ 今回我が家では、買い置きしてあった グルテンフリーパスタを使ってます。 が!使う麺はなんでも良くて、中華麺だと焼きそば風だし、 おうどん、春雨やビーフンなどなど 麺に限らずご飯でチャーハンにしてもいけちゃうのです! このタレのパワーって、すごいのよ〜(* ̄‥ ̄*)=3 はじめに書いたように、お肉は何でも良いけど、 もし誰かのために作って「おぉっ!Σ(・ω・ノ)ノ」と言ってもらいたかったら、 ぜひかたまり肉の方にトライしてみて! なんと言ってもボリュームにノックアウトされますから(笑) それに、かたまり肉って、薄切り肉を買うよりも以外と経済的ですしね( ^ー゚)♪ お料理には「これが正しい」っていうものはありませんから、 思い切って『新しい自分の一品』を作ってみてくださいね! ←ロボたんをポチッと一押し 今日も応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2017-02-20 14:39
| パスタ・麺類
|
Comments(0)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||