![]() とうとうやってきた感の、真夏の猛暑日が続いてます ![]() みなさんめげずに頑張ってますか〜? 大阪は、夜もあんまり気温が下がらないのが悲しいのよね ![]() あちこちで花火大会があって、我が家のベランダからも見えたりするんですが… 暑すぎて、ちょっとベランダで夕涼み〜♪ ![]() な〜んて言う気になれないし、 下手したら熱中症になっちゃってシャレにならないかも ![]() 今回は、そういう時の人気メニュー(?)のご紹介。 我が家では夏場になると必ず食卓に登場するっていうくらい大人気 ![]() 真夏のおすすめメニュー第二弾は、バーベキューチキンであります! これ、炭火で焼いてないのに焼いたみたいな香ばしさが美味しくて ![]() 泡がどんどん進んじゃうのがちょっとアレなんだけど(笑) いつものおかずとはなんだか違って、 手で持ってガブッと豪快に食べられるところがストレス発散にもつながるのか、 お酒を飲まない人やお子ちゃまにもやっぱり大人気なのよね。 秘密は、ほんのちょっぴり隠し味に入れるカレーパウダーです ![]() カレーが入ってるって、気が付かないくらいに入れるのがポイント。 それと、魚焼きグリルを使って、皮をパリッ♪と香ばしく焼き上げます。 簡単なのでぜひトライしてみてね〜(*^-^*)v ![]() 「手羽元バーベキューチキン」 【材料】 8個〜10個分 *手羽元8〜10個 *おろしタマネギ大さじ2 *ケチャップ大さじ1/2 *醤油小さじ1 *マーマレード小さじ2 *クレイジーソルト小さじ1又は塩胡椒少々 *カレー粉ひとつまみ *植物油小さじ1 ★ 手羽元は火が通りやすいように、縦に切り目を入れてから骨に沿って包丁を入れ、 開いておく(ウチワみたいな形にします) ★マーマレードはハチミツやお砂糖でも代用できます。 (量は味を見ながら加減してください) 【作り方】 1. 【手羽元をマリネする】 材料を全て混ぜ合わせてマリネベースを作る。 手羽元を加えて揉み込むようによく混ぜ合わせ、15分〜1時間くらい置く。 (長く置く方が美味しいです) 2. 【焼く】 魚焼きグリルで焼きます。 両面に焦げ目が付いたら火を止め、そのまま1〜2分置いてから取り出す。 器に盛り付けたら完成。 ダーリン「う〜ん、皮はパリッと、中はジューシーで美味しいねぇ(*´д`*)ハフン♪ ai「ほんと、もしかしたら炭火で焼くよりも上手に焼けてるかも。」 もちろん、グリルパンやオーブンでも焼けますし、 本当の(?)バーベキューには、ジップ袋に入れて漬け込んだものを持っていくと 「<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)> やばいわ!」っていうくらい(笑) 美味しいのができますよ(*^-^*)v 鶏肉が苦手な方は、スペアリブや牛でも美味しいので試してみてくださいね。 いつも応援ありがとうございます! 今日も ![]() どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2015-08-04 11:45
| グリル・焼きもの
|
Comments(0)
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||