人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビールに合うメニューで、4月のレッスン進行中!

ビールに合うメニューで、4月のレッスン進行中!_a0056451_17402221.jpg




あちこちで入学式も終わって、新学期が始まりましたね~!
4月はスタートの月。
なんだか気持ちがピシッとして、
さぁやるぞ!っていう気持ちになりますね(*^-^*)

aicafe THE KITCHENも、今月から7年目に入ります。
早〜〜!<( ̄口 ̄||)>!!!
なんだかあっと言う間だったけど、
試行錯誤で、気がついたらここまで来た…っていう感じなので、
これからはもう少し余裕を持って、
中身の濃い~、そして遊び心いっぱいのお料理教室を目指したいと思ってます。
お料理はやっぱり楽しくなきゃ~(*-ω-)(-ω-*)ネー


さて、今年は雨が多くて、
お花見をした方も、いつもの年より少なかったんじゃないかなぁ
今月のレッスンテーマは『ビールに合うメニュー』ということで、
ビールにぴったりのお料理を(もちろん泡もいっしょに!)試食していただいてますが、
せっかくだからお花見気分で楽しめるように…と、
テーブルセッティングのイメージは、お花見@公園風。
まるで外で食べてるみたい!と思っていただけたら嬉しいです(*^-^*)



おいしそう~♪と思ってくださったら
↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m

ビールに合うメニューで、4月のレッスン進行中!_a0056451_1740259.jpg



メインは名古屋風手羽先唐揚げ。
揚げたての手羽先なんて、野外ではなかなか食べられませんけど、
それができるのがナンチャッテの良いところ(笑)
ジュワッとジューシーなヤツを一つ、また一つ…と、
思わず無言になっちゃうくらい、一生懸命に食べちゃうのよね(^▽^)


ビールに合うメニューで、4月のレッスン進行中!_a0056451_17403114.jpg

簡単にできるものを盛り付けた、アミューズ3品。
手羽先がこってりめの甘辛味なので、こちらはダシを効かせたやさしい味。
シンプルだけど、しっかりしたカツオや昆布の旨みが上品で、
おもてなしにも十分使えますよ~


ビールに合うメニューで、4月のレッスン進行中!_a0056451_17402880.jpg

オーブンで焼くフライドポテト。
今回は2種類の味です。

Aちゃん「あ、なんか普通のポテトと味が違う!外はパリッと、中がしっとりというか…」

そうなの(^-^)v
揚げたのとは違って、瑞々しさが残り、
新ジャガの風味がしっかり活きてるポテトに仕上がります。

ai「お芋だから、あんまりたくさん食べるとお腹が膨れちゃうよ~」

と言う私の言葉とはウラハラに、毎回完売なのはなぜでしょう(笑)


ビールに合うメニューで、4月のレッスン進行中!_a0056451_17403747.jpg

みんなでワイワイ言いながら、握って作る、味噌焼きおにぎり。
今回はちょっぴり変わった形に握りますが、
「三角が苦手で…」「私、タワラが握れなくて…」
そういう声にもお応えして、三角やタワラのレクチャーもいたしますよ〜( ^ー゚)♪

これ、ごま油を使うから、冷めても美味しいの~(*´д`*)ハフン♪
お酒を飲む人も飲まない人も、みなさん「美味しい!」と言ってくださるから、
持ち寄りや、行楽弁当なんかで持参すると、
きっと大人気間違いなし!


ビールに合うメニューで、4月のレッスン進行中!_a0056451_17403483.jpg

デザートは、旬のイチゴを使ったミルクプリン。
生のイチゴで作るから、爽やかな香りが口いっぱいに広がって、
「あ、イチゴの味がするー!」と実感していただける味なんですよ^^
これって当たり前のことだけど、本物ならではの美味しさを、
ぜひ普段のおやつにお子さんにも作ってあげてほしいな〜と思います。
またこれがとっても簡単にできちゃうんだから〜(笑)




レッスン内容や詳細、ご予約なども含めて、詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね。
ただいまキャンセルによる空きがあります。
それ以外の日にキャンセル待ちもできますので、
ぜひお気軽にお申し込みください。
キャンセル空きができた場合、お申し込み順にご連絡させていただきます。
(レッスン1週間前より、キャンセルはキャンセル料が発生しますので
詳細をよくお読みになってからお申し込みくださいませ。)

同時に、5月より先のレッスンも随時ご予約受付中です。
7月以降はメールでご希望の日の空き具合を聞いていただいてもOKです。
6月分まではカレンダーをクリックして、空きをチェックしてみてくださいね。
(5月は「お弁当でおもてなし」です。エビチリやかぼちゃの煮物、きんぴらなどなど、
普段のごはんにガンガン作れるようなおかずを作ります。
さぁて、どこまでおもてなし風に演出できるかな?
お楽しみに〜^^)



おいしそう〜♪と思ってくださったら→←ポチッと一押し、
応援投票してくださいね。どうぞよろしくお願いします!(^-^)

人気blogランキングに参加しています。

by aiaicafe | 2015-04-10 17:54 | おいしいブログ | Comments(0)
<< 5月は「おもてなし弁当」のレッ... 今年の結婚記念日ディナーは… >>