![]() ここ数日、なんだか雨が多いですね~ 毎年お花見のチャンスがイマイチつかめず、今年はお花見ドライブになった我が家。 雨がパラパラする中、車で走っていたらあちこちで桜が満開でした♪ 我が家、4月の前半は結婚記念日やお誕生日(私のよw)が続いて、 イベントが多いんですよね(^-^;) 今回はそのうちの(?)結婚記念日の晩御飯です(*^-^*) 桜ドライブのあと、「よくここまで持ったよねぇ」と(笑) お家でゆっくりダーリンと乾杯をしながらいただきました。 メニューは… *黒毛和牛ステーキ *鶏団子、かぼちゃ、こんにゃくの煮物 *茶碗蒸し *トマトとアボカドのシンプルサラダ・ハニーヨーグルトドレッシング *豆ご飯 こんな感じ(*^-^*) 数年前と比べたら、ボリュームよりも中身重視というか、 栄養バランス重視になってきたなぁ 煮物やサラダなど、いつもの晩御飯とあんまり変わらないんだけど、 一応記念日ディナーっぽく…ということで、 ステーキなんぞを奮発(* ̄‥ ̄*)=3 ダーリン「昔は大きなステーキが嬉しかったけど、今はこれくらいでちょうどいいね(笑)」 ほんと(^-^;) 他にも色々と食べたいから、 今回は小ぶりのステーキ1枚を半分こしました。 おじさんとおばさんにはこれくらいがぴったり(笑) ステーキは、ダーリンと一緒に焼いたんですよ(*^-^*) 結婚式で言うところの「二人の共同作業」っていうやつみたい?(違うか~笑) ダーリン、お料理はできないけど、 昔からバーベキューだとかのお肉焼くのは上手なのよね(笑) ダーリン「まだ?(ソワソワ)」 ai「まだまだ!」 お肉は、まず室温に暫く置いてから。 冷たいのをいきなり焼いちゃダメよ〜 それからフライパンでジュジュっと焦げ目を付け、 火を止めて蓋をして数分待ちます。 中心の温度が50度を超えたらミディアムレアくらいかな。 今回はめっちゃいい感じにできました~♪ ![]() これ、お肉自体の味を活かして、味付けは塩コショウのみ。 塩は粒の大きなフランス・カマルグの塩(フルールドセル)を使いました。 柔らかくて美味しかった~!(*´д`*)ハフン♪ ![]() 茶碗蒸しと煮物は、ダシを効かせた優しい味付けで。 ワンプレート盛りにしたら、ダーリンあとから煮物をお代わりしてました(^-^;) ![]() ご飯は彼が大好きな豆ご飯。 お弁当があまり好きじゃない彼がめずらしく、 翌日はおにぎりにして仕事に持って行きました。 ![]() おかずが色々とあるからサラダはシンプルに。 これ、トマトが美味しかったんですよ〜♪ アボカドもいい感じの柔らかさだったし。 今回のドレッシングは、先月のお料理教室で好評だったもの。 まったりしたミルキーなお味で、野菜がスルスルと食べられます。 お子ちゃまにもウケがいいかな? 簡単なのでぜひトライしてみてくださいね(*^-^*) 「トマトとアボカドのシンプルサラダ・ハニーヨーグルトドレッシング」 【材料】 3人分 *ベビーリーフなどの好みの葉野菜 適量 *トマト 中1個 *アボカド 1/2個(スライス) 『ハニーヨーグルトドレッシング』 *無糖プレーンヨーグルト 大さじ1・1/2 *マヨネーズ 大さじ1・1/2 *生クリーム 大さじ1 *蜂蜜 小さじ1~2 *クレイジーソルトまたは粗塩&黒胡椒 少々 【作り方】 1.【混ぜる】 器にドレッシングの材料を全て入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。 2.【盛り付け】 器に葉野菜を山高くなるように盛り付け、 スライスしたトマトとアボカドをバランス良くトッピングする。 ドレッシングを添えて完成。 ![]() 桜は無かったけど、 なんとなくお花見気分だったのは ワインを飲んだせい?(笑) さぁて、真珠婚式もとっくに過ぎたし、 次は「目指せ珊瑚式!」かな。 また来年も二人で 「美味しいね〜♪」って言えたらいいな。 (*^-^*) 今日も ![]() 愛の一押しを! どうぞよろしくお願いします(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2015-04-06 16:33
| サラダ・和えもの
|
Comments(2)
![]()
こんにちは、初めてコメントしますがずっと拝見させていただいています。
お料理教室もとても興味があり、でも私は大阪ではないので行けないのですが、ブログで楽しませていただいてます^^ 質問なのですが、茶碗蒸しの入った器はどこのですか? 茶わん蒸しの時、ズプーンって意外と邪魔なんですよね。
0
+あやこさん+
はじめまして。 いつも見てくださってるんですね、どうもありがとうございます^^ > 茶碗蒸しの入った器はどこのですか? これ、BONOX(ボノックス)というメーカーのもので、 本当はカップスープ用の器らしいです。 我が家、インスタントのスープは食べないので、 他の用途に使ってます。 2個ワンセットのペアで、スプーンは最初から付いてました。 よく雑貨屋さんなんかに置いてありますよ〜
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||