人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長〜い器で!厚揚げともやしのガーリックソース

長〜い器で!厚揚げともやしのガーリックソース_a0056451_1815853.jpg



今週は喉の調子が少々悪くて、ひどい声でご迷惑をおかけしております(汗)
喉のイガイガが治まらず、けほんけほんと咳が出ます(涙)

イネ科か何かのアレルギーかなぁ
もしかしたら、ただ今我が家で満開のオリーブかも…
明日は病院の定期検診なので、肺炎になってないか調べてもらわなくちゃ〜

私、乳癌を患った時に放射線治療をしているので、肺炎になりやすいんですよね(^-^;)
ちなみに、X線を当てた方の胸(腋も含む)は、全くというわけでは無いのですが
汗もかかなければ毛も生えません。
なのでいつもすべすべのサラサラ(^-^;)
それは良いとして、汗をかかないと、体温調節がうまくできず、
いつも右胸だけ暑いんですよね。
両方を触って比べてみると、体温が全然違うのです。
冬は良いけど、夏は暑さが倍増している気がします。


さて、過ぎてしまったことはどうのこうの言わない主義のワタクシ。
次行こうか〜!ということで、
夏はお料理で涼しく、食べるもので体温調節も可能ですよね。
今回は、夏のメニューとして我が家によく登場する厚揚げを使った1品。
それにもやしとくれば、お給料日前には大助かりなばかりか、
お手軽でご飯がすすむ君間違い無しのおかずなのです(*^-^*)v

これ、味付けは軽く塩コショウのみで、
上にかかっているガーリックソースがおいしいんですよ〜♪
で、最近購入した細長〜い器に盛りつけてみたら、
なかなか良い感じ。


長〜い器で!厚揚げともやしのガーリックソース_a0056451_18151367.jpg

長〜っ!と思ってくださったら(笑)
↑ポチッと一押しよろしくお願い致しますm(_ _)m



この器、長さが37cmあります。
細長いのって、入れる物が限られるような気がするけど、全然そんなことなくって、
深さがあるから汁気のあるものでもOKだし、
もちろんおしゃれにオードブルを並べても素敵なんだけど、
意外に何にでも使えて面白いんですよね。
同じ丸い形のお皿の中に、一つ違った形の物が入ると、
変化ができる…というか、アクセントができてパッと目に飛び込んで来るんです。
何か変わった食器が1つ欲しいな〜って言う方におすすめです(^-^)




長〜い器で!厚揚げともやしのガーリックソース_a0056451_18151691.jpg


「厚揚げともやしのガーリックソース」


【材料】

2〜3人分
絹厚揚げ1/2パック(一口大に切る)
もやし1/2パック
豚スライス肉50g(細切り)
サラダ油大さじ1
粗塩、コショウ

『ガーリックソース』
醤油大さじ2
水大さじ1/2
上白糖大さじ1
酢小さじ1/2
おろしニンニク小さじ1/3
ごま油小さじ1
輪切り唐辛子適宜(好みで)
ラー油適宜(好みで)


タレは材料すべてを混ぜ合わせ、前もって作っておく。


【作り方】

1.【炒める】
フライパンにサラダ油を熱し、まず豚肉を炒める。
火が通ってほぐれたら、もやしを加えてサッと炒め、軽く粗塩とコショウを振る。
器に均一に盛りつけておく。


2.【焼く】
同じフライパンで厚揚げを焼く。
両面に軽く焼き色が付いたらもやしの上に並べる。
ガーリックソースを添えて完成。




このガーリックソース、レッスンでは
砂肝の唐揚げの時に作って大好評だったんですよ(*^-^*)
焼きなすや揚げ茄子にかけたり、焼いたチキンや茹でたお肉にかけたり…
万能ダレなので、ぜひ「ガーリックソース」で検索してみてくださいね。→
そうそう、レシピの分量はかなり多めで、今回の厚揚げには半分くらいで十分です。
かけ過ぎと、もやしの炒め過ぎにどうぞお気をつけて〜(笑)

さて、長い食器。
二人の食卓だと、食べる時は私はこっちダーリンはあっちから。
最初に境界線を決めておいた方がもめ事が無くていいかもしれません(笑)



今日も←ポチッと一押し、
ランキングに応援投票して行ってくださったらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!(^-^)


人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe | 2014-05-22 19:27 | 炒めもの | Comments(4)
Commented by tam♪ at 2014-05-26 21:20
乳癌は、肺炎になりやすいんですか!?うちの母親もなので、気をつけさせないと!!

厚揚げ!ガーリック!
うちの母親の大好物ですヾ(o´∀`o)ノレシピを見せて、今度作ってもらうことにしまぁす(笑)♡
Commented by aiaicafe at 2014-05-29 23:01
+tam♪ちゃん+

>乳癌は、肺炎になりやすいんですか!

いえいえ、X線を当てた部分の細胞がもろくなっているってことです。
治療の際に、医師からリスクの説明がありますよ。
乳癌だから肺炎になりやすいのではありませんから誤解の無いように^^

>レシピを見せて、今度作ってもらうことにしまぁす

おぃおぃ!自分で作らんかぃ(笑)
Commented by tam♪ at 2014-05-30 15:42
母に話したら、リスクの件とかやっぱり知ってました!毛が生えない話とかも(笑)

我が家、今、IHの勉強中だから、それも理由に母に作ってもらいます(笑)厚揚げ、好きだからノリノリでしたよ(笑)(*´∀`*)ノ
Commented by aiaicafe at 2014-06-01 18:29
+tam♪ちゃん+
肋骨もモロくなるから折れやすいよ〜(^▽^;)
どうぞお気をつけて。
<< 太った絹サヤで(?)パパッと2品♪ お庭でパーティー♪6月のレッス... >>