![]() 娘がいなくなってから、二人だと「どうする?」「こうしよう!」と、 相談して結果が出るのが早いので、フットワークが軽くなった感じがします。 仕事が無い日は二人で一緒に朝ご飯を作って、 まったりいただいております〜(*^-^*) 新婚さんみたいにはいかないけど(笑) おじさんとおばさんでも仲良くしないとね! さて、タイトルだけ見たら、ホカホカご飯にお味噌汁…なんてのを想像しますがすみません(^-^;) ベーコンエッグなんかも一緒の思いっきりパンの朝ご飯です。 我が家、ダーリンがパン大好きな人なので、どちらかというと朝はパンが多いんですよね。 ![]() シマシマに焼き目が付いたパンのトーストはダーリン担当。 この日はグリルパンで焼いてましたよ。 オーブントースターで焼いたのとはまた違った香ばしさがあって◎ さすがパン好き!(と、ヨイショしとこうw) パンだけだと栄養バランスが悪いので、 ちゃんと野菜やタンパク質もね( ^ー゚)♪ 香ばしく焼いたベーコンと目玉焼きと、スライスしたオレンジ。 いっぱい芽が出たお庭のミントを添えて、一緒にいただきました。 爽やかで美味しかったなぁ〜(*´д`*)ハフン♪ ![]() サラダは、新たまねぎとトマトがメイン。 新たまねぎ、甘味があってみずみずしくて おいしいですよね〜♪ ダーリン「細かい鰹節をいっぱいかけて食べたいなぁ」 はいはい(^-^) というわけで、これはダーリンのリクエストなんです。 鰹に合うように、ポン酢を使ったドレッシングがかかってます。 でも、ガーリックの香りが利いてて、ちゃんとパンにも合うんですよ〜 ご飯のおかずにも良いので、レシピを書いておきますね。 たまねぎは生で食べる方が血液サラサラ効果が高いので、 たっぷり食べてください(^-^)v ![]() 「新たまねぎのおかかサラダ」 【材料】 3人分 *新たまねぎ1/2個〜1個(うすくスライス) *トマト1/2個(スライス) *レタス又はグリーンリーフなど適宜(お好みで) *パプリカ赤、黄少々(彩り用) *オリーブ油大さじ2 *にんにくスライス1片分 *ポン酢大さじ1 *アンチョビソース小さじ1 *黒コショウ少々 ★アンチョビは、フィレを使う場合は1切れを包丁で叩いて細かくする。 【作り方】 1.【下ごしらえ】 たまねぎは水にさらして辛みを抜く。(水は1〜2回替えること) ザルに上げて水気を切っておく。 2.【ドレッシングを作る】 小さめのフライパンにオリーブ油とニンニクを入れて中火にかける。 薄く色づき始めたらニンニクを引き上げる。 オイルを冷まし、粗熱が取れたらポン酢とアンチョビソース、コショウを混ぜ合わせる。 3.【盛りつけ】 まず器にトマトを並べる。 葉野菜を敷き、その上にたまねぎとパプリカを混ぜ合わせたのを山高く盛りつける。 食べる前に鰹節を乗せて、ドレッシングを回しかける。 カリッとなったガーリックチップスは、今回は他の物に使ったけど、 一緒にトッピングして食べてもおいしいですよ〜♪ 今月のレッスンに来られた方は、ぜひアヒージョオイルで作ってみてくださいね。 ニンニクを揚げる手間が省けますよ(^-^)v さて、ここでお知らせがあります。 21日より、エキサイトブログで「ブログメイト」というサービスが始まりました。 共通の趣味で盛り上がろう!という部活みたいなものらしいですが…(^-^;)ちょっと違うか? エキサイトさんからの依頼で、私も早速作ってみました。 掲示板に書き込んだりはメンバーに登録した方しかできませんが(エキサイトブログをやっている方のみ) 見るのはどなたでも可能です。 美味しそうな写真を眺めるサークルなので、 下のバナーをポチッと、一度見てみてくださいね(^-^) メンバーがいないサークルは数日後に消滅するらしいので(汗) エキサイトブロガーの方はぜひメンバーになってください! よろしくお願いします!! ![]() 美味しい写真大好き!な会 ![]() おもてなし&パーティー料理部 今日も ![]() 応援して行ってくださったらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!(^-^) *人気blogランキングに参加しています。
by aiaicafe
| 2014-04-26 20:05
| サラダ・和えもの
|
Comments(2)
はじめまして。
美味しい写真大好き!からやってきました、leyrisblueと申します。 美味しそうな写真ばかりでこんな時間なのにお腹が空きました!^^ 新たまねぎ、甘くて本当においしいですよね。 今年は例年になく、かなりの新たまねぎを消費しています。 レシピのサラダ、今度挑戦してみます。
0
+ leyrisblueさん+
はじめまして〜^^ コメントどうもありがとうございます。 新たまねぎ、本当においしいですよね〜♪ オニオンスライスも、新たまねぎで作ると格別です(*^-^*) 和風、中華風、洋風…と、色々アレンジして、 シーズンが終わるまで堪能してみてくださいね。
|
検索
画像一覧
LINK
カテゴリ
全体 煮もの 炒めもの サラダ・和えもの グリル・焼きもの 揚げ物 茹で・蒸しもの ご飯もの スープ・汁もの パスタ・麺類 トマトソースレシピ たまご料理 プレート料理・お弁当 その他 スウィーツ・焼き菓子 冷たいスウィーツ パン ハンドメイド おいしいブログ 最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
タグ
料理教室(42)
ヘルシーレシピ(40) おもてなし(29) ロボたん(27) 簡単レシピ(27) テーブルセッティング(27) パーティーメニュー(22) 猫写真(21) スコティッシュ(21) 夏メニュー(16) レシピテキスト(13) ビールに合う(12) 冬メニュー(10) 高見えレシピ(10) クリスマス(8) 鶏肉(8) クロスステッチ(8) お惣菜(8) パーティー(6) 洋裁(6) 最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||